『APEX LEGENDS』最近のR99って実はそんなに人気無い?ピン挿しても持っていく人が減った気がするんだが。。

220:  2020/08/10(月) 08:10:34.45 ID:n8AnwLIPH
最近の99って実はそんなに人気無い?プラ3程度だけどピン指しても持っていくの5試合に一回くらいで人気無いのかとふと思ってしまった…自分はピン指してくれたら一目散に取りに行ってるけど下手くそと思われてるのだろうか…
222:  2020/08/10(月) 08:22:41.10 ID:cKIYTKfbp
>>220
ホップアップがいるセレクトファイアだ!
ホップアップがいるセレクトファイアだ!
230:  2020/08/10(月) 08:50:24.56 ID:4EUi4zRd0
>>220
環境的に弱い
マガジン火力低すぎてレヴ環境だとキツい
全然使える武器だけどフララ、プラウラー、301が今は環境にあってる
環境的に弱い
マガジン火力低すぎてレヴ環境だとキツい
全然使える武器だけどフララ、プラウラー、301が今は環境にあってる
240:  2020/08/10(月) 09:05:41.12 ID:dTwdk6VW0
>>230
レヴ相手なら逆に100や150でいいんだから向いてるんじゃないの?
レヴ相手なら逆に100や150でいいんだから向いてるんじゃないの?
243:  2020/08/10(月) 09:10:54.79 ID:4EUi4zRd0
>>240
数人立て続けに返すのはしんどいよ
上手いPTは突っ込み方も凄いし
数人立て続けに返すのはしんどいよ
上手いPTは突っ込み方も凄いし
252:  2020/08/10(月) 09:41:48.24 ID:n8AnwLIPH
>>222
>>230
なるほど…継戦能力が高くなってるセレプラとか301の方が今は良いのか…
99のレートと火力が好きで最近やっとワンマガミリ~ダウンが安定してきたけどしばらくはそっち握るか…
欲しいときに限って3ラウンド縮小後にすらセレファイ無いことの多いこと多いこと…セレファイ無いときって継戦能力で言えばスピファ何かもありなの?
>>230
なるほど…継戦能力が高くなってるセレプラとか301の方が今は良いのか…
99のレートと火力が好きで最近やっとワンマガミリ~ダウンが安定してきたけどしばらくはそっち握るか…
欲しいときに限って3ラウンド縮小後にすらセレファイ無いことの多いこと多いこと…セレファイ無いときって継戦能力で言えばスピファ何かもありなの?
254:  2020/08/10(月) 09:43:39.00 ID:JYsh7VkEM
>>252
初動スピファかフラットライン持ってるな
バーストでも近距離強いから拡マガlv2あるならプラウラーにしてるけど
初動スピファかフラットライン持ってるな
バーストでも近距離強いから拡マガlv2あるならプラウラーにしてるけど
256:  2020/08/10(月) 09:46:41.05 ID:gJJUvCLGd
>>252
バーストプラウラーでいいじゃない
DPS最強クラスだしマガジン火力も十分よ?
バーストプラウラーでいいじゃない
DPS最強クラスだしマガジン火力も十分よ?
244:  2020/08/10(月) 09:13:32.72 ID:oD6QEEE40
プラウラーは最大30発にはなりそう
255:  2020/08/10(月) 09:45:15.21 ID:SB4WLqCb0
セレファは自分が見つけられなくても味方が絶対に見つけてるから
プラウラー拾ったらすぐ要望出した方がいい
プラウラー拾ったらすぐ要望出した方がいい
257:  2020/08/10(月) 09:49:46.90 ID:RWQe4Rwz0
プラウラーほんとすき
おかげでチャンピオン取れました
おかげでチャンピオン取れました
258:  2020/08/10(月) 09:50:59.40 ID:o5DpJlGB0
このスレたまに99微妙ってやつ湧くけど俺的に信じられんのだが
259:  2020/08/10(月) 09:55:25.25 ID:KOdrDgKA0
>>258
ワンマガで倒したい勢じゃね?
フラトラならダメ喰らいながらでもワンマガで倒せるから
99上手い人は遮蔽使ってリロ挟んでバンバン撃つよな
264:  2020/08/10(月) 10:00:11.67 ID:05MXShaw0
99の利点はレート高くてリロード速いから相手に体を晒す時間が短いかつ継戦能力が高い…みたいな
265:  2020/08/10(月) 10:01:30.14 ID:gJJUvCLGd
>>264
その使い方ならバーストプラウラーの方がいいんだよなぁ
その使い方ならバーストプラウラーの方がいいんだよなぁ
266:  2020/08/10(月) 10:01:42.37 ID:oD6QEEE40
あと99リコイルしやすい
267:  2020/08/10(月) 10:05:06.30 ID:LkEDbLAv0
フラトラと99の違いはADSのときのレレレ速度だよな
セレプラあるならそれが一番いい
セレプラあるならそれが一番いい
270:  2020/08/10(月) 10:23:20.03 ID:eTzzZ28k0
結局初動のアタッチメント次第だけど倒した相手がプラウラーフルセット持ってるなら99と交換しても良いレベル
273:  2020/08/10(月) 10:29:53.78 ID:pvQf9aad0
フルオートプラウラーはADSして狙おうとすると終盤の横ブレがキツくてな
289:  2020/08/10(月) 11:09:11.43 ID:PNGPlJ03a
昔はクッソ99にお世話になってた身で言うのもアレだが、今の99って「慣れ親しんだリコイルで扱いやすい」の一点を除いたらマジで全然強くなくない?
今でも結構99を神みたいに崇めてる人わりと居て、「99もいいけどプラウラー練習してマスターしてくれ~」って思っちゃうんだけど。
もちろん異論はあると思うが
296:  2020/08/10(月) 11:15:28.90 ID:bc8y8Vo70
>>289 
まだ強いよ、近距離用武器として有力な選択肢の一つ
ただ敵が溶けるより自分の所持弾数が溶ける銃ってイメージが強くなった
306:  2020/08/10(月) 11:37:30.39 ID:1Mc2sVcnr
>>289
レート活かしてリロード時にオブジェで射線切る動きが出来るならプラウラー相手でも引けはとらんぞ
要は使いようよ
レート活かしてリロード時にオブジェで射線切る動きが出来るならプラウラー相手でも引けはとらんぞ
要は使いようよ
294:  2020/08/10(月) 11:15:04.97 ID:OZgcnP6fa
今更気づいたんだけど301クソ強くない?
305:  2020/08/10(月) 11:37:29.28 ID:+NwsYuQsd
99微妙は面白い意見だな
普段あんまりスレ民がプラチナとかダイヤとかマスターとか気にせんけどどの層が言ってるか気になるわ
普段あんまりスレ民がプラチナとかダイヤとかマスターとか気にせんけどどの層が言ってるか気になるわ
309:  2020/08/10(月) 11:40:08.88 ID:ynvH/6O3d
慣れで99使ってるけど正直プラウラーのが強いと思う
311:  2020/08/10(月) 11:41:24.43 ID:L8f/LMtZa
ヘムロック最強なんだよなぁ……
312:  2020/08/10(月) 11:41:52.83 ID:Vb9W3PfkH
Lスター最強!
314:  2020/08/10(月) 11:43:19.90 ID:hV6WROd9p
99とプラウラーは射程か火力かのトレードオフって感じで選択されてるでしょ
マスティフ持つ場合戦える範囲が広くなる99が好まれてるだけで
マスティフ持つ場合戦える範囲が広くなる99が好まれてるだけで
315:  2020/08/10(月) 11:43:29.72 ID:ynvH/6O3d
最近ヘビーアモが人気がちで弾被り避けるために99を選ぶことも多いわ
ダイヤ4のゴミの意見だけど
ダイヤ4のゴミの意見だけど
323:  2020/08/10(月) 11:57:05.09 ID:mhFETg3l0
>>315
ヘビーアモ不足増えたねぇ
フララが完全に第2のハボック枠になろうとしてる
ぶっちゃけ↔のリコイルはこのゲームにおいてあまりデメリットになりえないね
自分は単純にシーズン4の進化スキンがかっこよくて使ってみたら強くて使うようになった
ヘビーアモ不足増えたねぇ
フララが完全に第2のハボック枠になろうとしてる
ぶっちゃけ↔のリコイルはこのゲームにおいてあまりデメリットになりえないね
自分は単純にシーズン4の進化スキンがかっこよくて使ってみたら強くて使うようになった
330:  2020/08/10(月) 11:59:52.31 ID:ynvH/6O3d
>>323
本当にね
フララプラウラーの強化入るまではヘビー武器なんてウィングマン以外全然使われて無かったのに、今じゃ持ってない人の方が少ないわ
本当にね
フララプラウラーの強化入るまではヘビー武器なんてウィングマン以外全然使われて無かったのに、今じゃ持ってない人の方が少ないわ
316:  2020/08/10(月) 11:44:26.07 ID:IVFh/ArBF
フラットラインが強すぎる2丁持ちでも良いぐらい
317:  2020/08/10(月) 11:44:42.75 ID:oD6QEEE40
セレクトファイアあるならプラウラー使うよ
318:  2020/08/10(月) 11:45:55.09 ID:jc9DUt1b0
99は使わんなあ
セレクト追加されてからセレクトプラウラー派だったし基本はARSG構成のほうが多いな
FLマスティフは終盤でも強いから好き
FLマスティフは終盤でも強いから好き
327:  2020/08/10(月) 11:58:54.71 ID:CxomsZ1L0
フラットラインは前のハボックほどリココン簡単じゃないんだよなあ
縦はある程度リコイル強くても簡単にリココンできるけど横はガチで練習しないとエイムクソ暴れる
縦はある程度リコイル強くても簡単にリココンできるけど横はガチで練習しないとエイムクソ暴れる
335:  2020/08/10(月) 12:02:24.93 ID:LkEDbLAv0
セレプラは前から使われてなかった?
337:  2020/08/10(月) 12:06:10.96 ID:ynvH/6O3d
>>335
強化直前とか殆ど見なかったと思う
マガジン火力以外99の劣化だったし
強化直前とか殆ど見なかったと思う
マガジン火力以外99の劣化だったし
363:  2020/08/10(月) 12:39:23.50 ID:BvoVDfva0
今の99の強みってなに?
弾数多いから硬直押し付けられること?
弾数多いから硬直押し付けられること?
367:  2020/08/10(月) 12:43:21.53 ID:4+hvt1Sn0
99の強みは連射速度とADS時の移動減少の少なさによる被弾の少なさじゃないの?
344:  2020/08/10(月) 12:18:29.81 ID:DjiFcEg20
レヴのトーテム突撃に対応するにはマガジン火力ある程度無いと心配なのよね
99強いのはわかるんだけど、それでもヘビアモ武器選んじゃう
99強いのはわかるんだけど、それでもヘビアモ武器選んじゃう
																								
																								
																								
まあ、99弱くはないんだけどプラウラーの方がこ人的に好きだからプラウラーあるんだったらそっち持つかな
人による
まあそうだね
自分が使いやすいと思う武器を持てばいいからね。
見つけるまでは負けてもいいから
色んな武器使うしかないよね