【エーペックスレジェンズ 】強くなるコツを教えてくれ!まずトレモの練習って皆どうやってる?

85:  2019/05/19(日) 07:22:41.64 ID:xKYH7VhMa
強くなるコツを教えてくだされ
92:  2019/05/19(日) 07:38:41.95 ID:MRHeFxvdd
>>85 
テンプレだけど1000時間までがチュートリアル
それからまたどうしたいか質問しろ
テンプレだけど1000時間までがチュートリアル
それからまたどうしたいか質問しろ
96:  2019/05/19(日) 07:42:12.69 ID:2q9bhxaG0
>>85 
単独行動は絶対しない
常にうまい仲間にくっついて同じ敵を攻撃しろ
そしてうまい仲間の行動をパクれ
単独行動は絶対しない
常にうまい仲間にくっついて同じ敵を攻撃しろ
そしてうまい仲間の行動をパクれ
100:  2019/05/19(日) 07:46:59.60 ID:xKYH7VhMa
1000時間…… 
最長が350時間なのに、ニートでもないときつい
最長が350時間なのに、ニートでもないときつい
120:  2019/05/19(日) 08:24:05.50 ID:ZhwP80dA0
初心者ってブラハ好きだな本当に 
まあ俺も最初は使ってたけど 索敵能力とか最強そうに見えるもんな
まあ俺も最初は使ってたけど 索敵能力とか最強そうに見えるもんな
122:  2019/05/19(日) 08:31:55.28 ID:KPYaaoZf0
バトロワは索敵が一番大事だから 
索敵キャラがいるとそれだけで最強に見える
なおアビ使うと逆に居場所教えるし 
ウルトも今からそっち行くぞ!と大音量で教える模様
124:  2019/05/19(日) 08:37:15.30 ID:ebLkKTKG0
ブラハのアビは索敵じゃなくてヘイトスキルとして使うもの
125:  2019/05/19(日) 08:37:16.59 ID:2q9bhxaG0
ブラハよりもレイスのパッシブの方が優秀だからなあ
126:  2019/05/19(日) 08:37:56.29 ID:wkZAAM1z0
ブラハはスマブラで言うマリオ的な位置にいるから何となく使いやすそうに思える
128:  2019/05/19(日) 08:38:23.61 ID:aL/1gkxyp
ブラハ「つーかこれが限界」
130:  2019/05/19(日) 08:40:48.19 ID:z3lRfQ9B0
シージから来たからブラハウは足跡辿れてスキルでWHとか 
ジャッカルにライオン混ぜた感じでつえー!
と最初思ってました
ジャッカルにライオン混ぜた感じでつえー!
と最初思ってました
132:  2019/05/19(日) 08:44:41.56 ID:lMJVy6+L0
来週のパッチでパスのヒットボックスデカくなったりしないかな
139:  2019/05/19(日) 08:56:17.87 ID:tlsVbsvP0
トレモの練習って皆どうやってるん? 
自分はレレレ腰うち301でまん中の的撃ってリロ中にフゥンダルさんに照準変えて撃ってまたリロ中に的に照準変えて以後ループ
R2は敢えておしっぱ
ADSは全くしてないんだけどADSでも慣らしといたほうがいいのかな
自分はレレレ腰うち301でまん中の的撃ってリロ中にフゥンダルさんに照準変えて撃ってまたリロ中に的に照準変えて以後ループ
R2は敢えておしっぱ
ADSは全くしてないんだけどADSでも慣らしといたほうがいいのかな
180:  2019/05/19(日) 10:02:16.74 ID:tlsVbsvP0
>>139誰か教えて 
せっかく練習するなら実のある練習したい
せっかく練習するなら実のある練習したい
189:  2019/05/19(日) 10:13:48.12 ID:tlsVbsvP0
トレモでADS撃ちやってるかやってないかだけ教えてくれや
192:  2019/05/19(日) 10:19:08.35 ID:4oCbAoj90
>>189 
逆に聞きたいんだけどR301で30mハウンドさんフルオートとか10mウィングマンとか一切やってないんか?
逆に聞きたいんだけどR301で30mハウンドさんフルオートとか10mウィングマンとか一切やってないんか?
198:  2019/05/19(日) 10:30:22.95 ID:gTmpEw5L0
320:  2019/05/19(日) 12:09:38.53 ID:aVjWy00g0
>>198 
1番目のブラハ撃ちと3番目はともかく2番目全く同じ的に反復幅跳びやってても意味ないだろせめて撃つ的変えろよ
1番目のブラハ撃ちと3番目はともかく2番目全く同じ的に反復幅跳びやってても意味ないだろせめて撃つ的変えろよ
212:  2019/05/19(日) 10:42:27.32 ID:tlsVbsvP0
>>192 
30mハウンドさんはやってない
羽男は気が向いたら腰撃ちヘッショを人形の的に当ててる
毎回はしてなくて基本301だけ
30mハウンドさんはやってない
羽男は気が向いたら腰撃ちヘッショを人形の的に当ててる
毎回はしてなくて基本301だけ
195:  2019/05/19(日) 10:27:39.70 ID:EZ67qNb5d
>>189 
じゃあ真面目に答えよう
お前はどの距離で接敵する想定で練習してるんだ?
301は中距離-SG距離までなら覗く練習が必要だ
SG距離以下なら腰だめでも集弾する
どの武器がどの距離でどれくらい弾がバラけるかを確認して立ち回りを思考するのも練習のうちじゃないのか?
じゃあ真面目に答えよう
お前はどの距離で接敵する想定で練習してるんだ?
301は中距離-SG距離までなら覗く練習が必要だ
SG距離以下なら腰だめでも集弾する
どの武器がどの距離でどれくらい弾がバラけるかを確認して立ち回りを思考するのも練習のうちじゃないのか?
212:  2019/05/19(日) 10:42:27.32 ID:tlsVbsvP0
>>195
距離の想定は特に考えてなかったな… 
301が中距離適正ってのは知ってるけど照準を素早く合わせたくて的とブラハウを交互に撃ってる
たまに99でもやってるけど近距離ならリココンできれば当たるし中距離で当ててる人いるからそれやりたくて敢えて99でやる時はある
301が中距離適正ってのは知ってるけど照準を素早く合わせたくて的とブラハウを交互に撃ってる
たまに99でもやってるけど近距離ならリココンできれば当たるし中距離で当ててる人いるからそれやりたくて敢えて99でやる時はある
147:  2019/05/19(日) 09:09:29.72 ID:BTjNGGsR0
どれだけ暇でも多様な娯楽があるなか同じゲームを継続して1000時間もやらない
151:  2019/05/19(日) 09:21:26.33 ID:hvO8d+QI0
右も左もわからん初心者なら他の味方にべったりついてほしいわ 
VCなりメッセージなりで教えたほうがいいんかね
何も学習できないだろ1人で動いても
VCなりメッセージなりで教えたほうがいいんかね
何も学習できないだろ1人で動いても
155:  2019/05/19(日) 09:28:31.12 ID:DvYJAl6N0
プラor99+ロングボウorトリプルテイクばっかになって301を全然取らなくなってしまった
157:  2019/05/19(日) 09:32:03.19 ID:nigz9Nrqd
R301って強いんだろうけど俺には合わないなぁ 
反動少ないし強いんだろうけどAIM合わせた頃には弾が切れてなぁ
反動少ないし強いんだろうけどAIM合わせた頃には弾が切れてなぁ
158:  2019/05/19(日) 09:34:52.45 ID:AlREF1Z70
301でそれって普段なに使ってるんですかね 
スピファとかか
スピファとかか
160:  2019/05/19(日) 09:40:14.21 ID:ZhwP80dA0
Rシリーズ プラウラー ロングボウ 
ここら辺全部強いからどれ持とうか迷うな 99+ロングボウが最強だと思うけど
でも全部スペック高い武器だし どういう組み合わせだろうが勝てるかは俺次第ってことであんま悩まないことにしたわ武器選びは
ここら辺全部強いからどれ持とうか迷うな 99+ロングボウが最強だと思うけど
でも全部スペック高い武器だし どういう組み合わせだろうが勝てるかは俺次第ってことであんま悩まないことにしたわ武器選びは
161:  2019/05/19(日) 09:42:09.62 ID:xKYH7VhMa
さっきまで超強いフレとしてたが、優しいし助けに来てくれるしで凄い心強い。着いていきたいって思える
165:  2019/05/19(日) 09:43:42.30 ID:2q9bhxaG0
>>161 
野良でも行動で着いてこさせろ!って言ってる人もいる
最初は仲間がウロウロしてても敵を殲滅しまくったらついてくるぞと
野良でも行動で着いてこさせろ!って言ってる人もいる
最初は仲間がウロウロしてても敵を殲滅しまくったらついてくるぞと
166:  2019/05/19(日) 09:46:01.34 ID:xKYH7VhMa
>>165 
vcだったけど、そんなに話さずにアクションだけで自分みたいな弱者はどう立ち回ればいいのか何となく分かる気がするんだ。強い人がそばにいるって安心感もあり、おかげで1割は強くなったよ。
vcだったけど、そんなに話さずにアクションだけで自分みたいな弱者はどう立ち回ればいいのか何となく分かる気がするんだ。強い人がそばにいるって安心感もあり、おかげで1割は強くなったよ。
167:  2019/05/19(日) 09:48:13.62 ID:2q9bhxaG0
>>166 
強い人についていくとだいたいは2人で1人を攻撃できるから倒しやすいのよね
強い人についていくとだいたいは2人で1人を攻撃できるから倒しやすいのよね
																								
																								
																								
最近のコメント