
協力型アクションシューター「ARC Raiders」
『The Finals』のクリエイターが手掛けた『ARC Raiders』はチームと個人で互いに競い合い、地表から貴重な資源を回収して安全に脱出することを目指す、白熱のマルチプレイヤー・エクストラクションアドベンチャーだ。そのためにはARCの恐るべき機械兵を出し抜いて、無事に帰還しなければならない。
レイダーとなって地表から戦利品を回収し、スペランザの地下街に家を建てて、己の足跡を残そう。ARCの恐るべき機械兵と他のレイダーを狙うレイダーに注意しよう。
依頼をこなしながらスペランザのトレーダーと関係を築き、貴重な戦利品を地表から持ち帰ろう。持ち帰った戦利品はトレーダーに売るか、拠点で装備の作成や重要なアップグレードに利用できる。価値あるものは、簡単には手に入らない。
21: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/01(土) 11:34:23.29 ID:Lw7hzwPt0
これ系のゲーム出口で初狩りする人毎回出てくるイメージだけど対策ある?
22: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/01(土) 11:37:10.28 ID:6XV4+gDqd
>>21
無料ロードアウトはそうじゃないかな
なにもコストないから死んで元々の気持ち楽にいける
持ち帰れたらラッキーくらいで
23: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/01(土) 11:46:11.97 ID:66Ie1sGK0
>>21
無料ロードアウトとニワトリが有るから序盤は出掛けて殺されて帰るだけでも素材と経験値が入る
しばらくするとスモーキーグレネードが作れるようになるから
それ使えば安全に帰れる
まあこのゲーム
出口をサイレンで敵も寄ってくるから警戒は必要だけど
27: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/01(土) 11:57:11.28 ID:FmyBH7530
>>22
>>23
サンクス!色々対策できるみたいで安心した早速買ってみる!
24: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/01(土) 11:49:36.85 ID:b3jXQjnl0
脱出口にロケッティアがたむろしてる絶望…おまけにワスプ付き!
28: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/01(土) 11:57:38.71 ID:66Ie1sGK0
>>24
これがあるから出口待ちリスク高いんだよね
良いアイテム拾える建物の階段で待ち伏せされる事の方が多い
40: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/01(土) 12:37:42.60 ID:urMqqz6k0
人が多いうちはクロスオフでもいいんかな
44: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/01(土) 13:18:13.69 ID:nXwCpXQ00
このゲーム他のFPSTPSに比べてめっちゃ足音聴き取りにくくない?
46: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/01(土) 13:22:22.56 ID:brbT2W0o0
>>44
ゲーム内bgmけしてナイトモードにするといいよ
それでもやらないよりマシ程度か
47: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/01(土) 13:28:19.81 ID:nXwCpXQ00
>>46
BGMは消してたけどナイトモードは試してなかったありがとん
エイムは駄目だけど足音聴くのだけは自信あったのに発砲音の方角すらちょっとボヤケて聞こえるわ
接敵した人も特にステルスしてないのに私の存在に気付いてない人が多い印象
81: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/01(土) 19:30:08.72 ID:urMqqz6k0
レイダーの宝箱はレア程度の設計図やアンコモン武器入ってんだな
最初のうちは時間かけてでも探す価値ありそう
82: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/01(土) 19:50:55.54 ID:oLdAqkO70
>>81
独特の振動音というか鈴の音というかガンダッシュしてたら気づきにくいけど音なってるから慣れたらサクサク見つけれる時間で爆破していろんなとこに出没するぽい
中型シールドもでるから戦術か戦闘でいったらそのままシールド載せ替えれるのがうれしい
83: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/01(土) 19:57:56.08 ID:yDhriOar0
これ音がすごい重要になるんだな、軽く遊んでみたけど漁る時のこじ開ける時の音ARCに聴かれると速攻でバレて追いかけ回されてあっさり殺されるし人が近くにいてもバレるし戦闘してるのもすぐわかるし。
87: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/01(土) 20:07:33.94 ID:oLdAqkO70
>>83
案外しゃがみ移動で音抑えるのが馬鹿にならんのよな
でも一番大事なのは索敵速度だなスタミナも捨てがたいけど結局一番危険なのはごそごそしてる瞬間だし
88: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/01(土) 20:10:36.99 ID:urMqqz6k0
>>83
PS5ならとりあえずなんでもいいからコントローラーのジャックにヘッドフォン刺すべき
85: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/01(土) 20:01:54.83 ID:jtKVXZS/0
エレベーター前ででかいドローンに倒されたけどぎり帰還間に合ったかと思ったらエレベーター操作中に死んだわ
86: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/01(土) 20:04:08.59 ID:jlwKUGoF0
さっき初めてエレベーターで脱出したんだけど、一安心と思って後ろ振り返ったら屈伸してる人いてビックリしたw
91: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/01(土) 20:16:12.99 ID:1On7P6Uqd
漁る音はバカでかいけど足音はこの手のゲームにしてはかなり控えめだな
92: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/01(土) 20:16:32.95 ID:yDhriOar0
初めて人に会った時撃つなって速攻エモートされて笑ったわ、こんな序盤でデメリットしかないのに早々撃たん。
103: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/01(土) 23:12:59.10 ID:8RKvgbw30
偵察機かてぇ
スタンアイテムないからフェロでやるしかないか
途中で見失うか大型の所にいきやがる
149: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 16:51:51.95 ID:HHSRoL4q0
今日から始めたばかりだから、他プレイヤー見るとテンション上がって攻撃してしまうw
223: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 17:56:15.27 ID:FnEAk19W0
スマン、誰かアイテム複数選択のやり方教えてくれ。
225: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 18:02:19.89 ID:qGBTiiV/0
>>223
L2+✕
アンヴィルの設計図とった!と思ったらヴィネイター
いや、あの安い常用しやすいもんでいいんだが
307: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 20:12:21.68 ID:PCuCZJBE0
ソロでエレベーターに5人乗って帰還したぞw
1マッチにレイダー何人入ってんのかな
309: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 20:14:05.55 ID:uEiReQfz0
>>307
ゲームのパブリッシャーとかのとこに書いてあるぞ
21人までだ
308: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 20:13:05.18 ID:Xp55QQ6/0
まだレベル7だけど人に会ってもドントシュートで対人にならんし挨拶したりして平和的な人ばっかりやな
レベル上がると殺伐としたvPになるんか
310: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 20:17:16.18 ID:ZGmohIOV0
今日やたら脱出口で張ってるやつに会うわ
313: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 20:29:04.83 ID:YaAVMlRi0
>>310
俺も初めてやられたわw
残り10秒スイッチでまさかキモハイドしてるとか思わんかったw
散歩したかっただけで何ももってなかったけど
体感DX衣装は8割好戦的から9割になりました
329: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 22:23:35.86 ID:Zy7CEGkv0
レジェンドを拾ってしまった後の緊張感がやばすぎる
脳が覚醒する
390: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/05(水) 14:27:23.84 ID:daO79wH70
偵察機追いかけるのしんどい……クラフトレベル上げるのに偵察機六個は割としんどい……撃ちやすい所だと漁ってる時にスナイプ来るし……
391: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/05(水) 14:40:24.66 ID:JYI9xz8h0
>>390
アイツ泳がせて空にビーム撃ってる時狙うと攻撃通りやすい
一度攻撃するとめっちゃ逃げるからその後は如何に素早く攻撃するかになるけど
392: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/05(水) 15:00:40.37 ID:jXdiBXUF0
偵察機めっちゃ逃げるよなw
でもウルフパックで一撃で、たくさん部品落としてくれるよ
393: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/05(水) 15:08:02.03 ID:daO79wH70
まぁ、単独行動の偵察機だからすぐに逃げるのも移動が早いのもそこそこ固いのも正しい設計なんだろうけどね……
399: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/05(水) 16:24:09.32 ID:iOQ393/o0
偵察機はアンヴィル持ってやった方がいい
最近のコメント