
協力型アクションシューター「ARC Raiders」
『The Finals』のクリエイターが手掛けた『ARC Raiders』はチームと個人で互いに競い合い、地表から貴重な資源を回収して安全に脱出することを目指す、白熱のマルチプレイヤー・エクストラクションアドベンチャーだ。そのためにはARCの恐るべき機械兵を出し抜いて、無事に帰還しなければならない。
レイダーとなって地表から戦利品を回収し、スペランザの地下街に家を建てて、己の足跡を残そう。ARCの恐るべき機械兵と他のレイダーを狙うレイダーに注意しよう。
依頼をこなしながらスペランザのトレーダーと関係を築き、貴重な戦利品を地表から持ち帰ろう。持ち帰った戦利品はトレーダーに売るか、拠点で装備の作成や重要なアップグレードに利用できる。価値あるものは、簡単には手に入らない。
323: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 13:13:54.56 ID:C5K6JNJc0
時間が経てばむしろvPよりvEが盛り上がりそうな気配を感じるけどな
資材を持ち帰る目的は対ARC用の装備製作に集約されてるしプレイヤーを襲うより複数パーティで共闘してロケッティアやボンバディアを倒す方が楽しい
325: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 13:16:08.51 ID:pahXV5Z90
ソロじゃ狩れない美味しいarcとかいるんかな。
それでまたドラマが生まれそう。
狩り終わった後の緊張感が。
326: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 13:16:25.34 ID:OvtYS0YW0
今はみんな自分のことで必死なんよな
ロケッティア討伐、クイーン討伐、クイーンが守ってるレアアイテムのファームとか言ったら共闘が必要になってくる
メチャクチャ良いアイテムは安全ポケに入れられるからPKがさほど美味くないって分かってくる
407: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 14:55:11.48 ID:pzbvqwBI0
エレベータでロケッティアが出待ちしてやがったんだ
見知らぬ人が銃しまってこっちに寄って来るから俺がロケ撃って引き付けたら
見事に飛び込んで起動してくれて一緒に帰れた、こういうのあるとやめらんねえよな
447: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 16:17:21.43 ID:6tYgdyxs0
ブルーゲートで6人くらいでリーパー倒してそのまま仲良くみんなで帰ったわ
まじでいちいちドラマあるの面白い
450: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 16:23:06.39 ID:lv6115IY0
なんか遠くから索敵ドローン飛ばして空爆してくるやつがいたから、謎の連帯が生まれてそのまま登場したロケッティアとの戦いになって勝った
ありがとう無もなきレイダー達
455: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 16:50:09.18 ID:P29cAw8K0
Arcが弱すぎて空気だだったら過疎ったら終わりだったけど、バカみたいに強いお陰でPvEもいけてる
515: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 18:23:20.42 ID:pzbvqwBI0
ロケッティア弱体して🥺
550: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 19:08:07.61 ID:UPWRHrAQ0
ARCにグレ当てるのむずすぎないか?
狙ってたら他のプレイヤーに撃たれるし
554: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 19:10:24.31 ID:XoPK7Jqd0
>>550
ワスプくんとタイマンしながらだと結構楽よ
見つかってから建物の中に入って扉に向かって待ち構えるとか
555: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 19:10:55.93 ID:UPWRHrAQ0
>>554
助かる
602: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 19:49:49.68 ID:SqSNAYL+0
ダムの 古戦場とその東のエレベーターの間くらいにロケッティアの死骸がたくさん転がってる
ほんで、そこからARC系のパーツ沢山手に入れられるんだけど、たまにエピックのロケッティアドライバーが手に入るぞ!
普通は倒さないと手に入らないから、序盤は希少だと思う
ハズレでもロケッティアの破損パーツが1つ6000くらいで売れるから金策としてはオススメ
危険地帯入らなくても金稼げる
604: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 19:53:38.42 ID:lv6115IY0
ロケッティアは倒す大変だからとっておけ
607: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 19:56:20.18 ID:6tYgdyxs0
ロケッティアとかバスティオンとかげきつよARCの素材は制作のレベルアップで必要になってくるぞ
608: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 20:00:59.09 ID:op5CVXcu0
ロケッティアは邪魔さえ入らなかったら比較的簡単に倒せるぞ
フェロ使って弾30発ほどだ
723: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 23:31:11.32 ID:tX1Y7/Kt0
ファイアバーナーでARC倒せってクエ、ファイアバーナーってのが作成も店売りもない?からずっと達成出来なくて気持ち悪い
結構初期のクエだけどみんなどうやったの?
726: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 23:32:14.32 ID:op5CVXcu0
>>723
ころころ火炎放射してくる玉倒したら直ドロするグレネード使って敵を倒すんや
731: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 23:35:39.67 ID:tX1Y7/Kt0
>>726
本当助かりました!行ってきます
728: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 23:33:28.24 ID:L5Eq7Yde0
>>723
ファイアバーナーが落とすアイテムを敵に投げて倒す
火炎放射してくる玉ね
774: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/01(土) 00:45:48.86 ID:GvAyvG8D0
うーん面白いなこれ
つい後1戦⋯ってなってしまう
ロケッティアとかいう化物どうすればいいのあれ
777: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/01(土) 00:47:30.15 ID:VzwN18T2H
>>774
あれ構ってる間に後ろから撃たれるよ
780: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/01(土) 00:51:28.90 ID:VzwN18T2H
これ経験値稼ぎは何が1番効率いいの?
781: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/01(土) 00:54:21.77 ID:hBXshX2y0
>>780
全ての行動でEXP入るから何しても殆ど同じ効率かな
例えばARCの弱点にフェロ一発入れたら90~120
ボックス漁ったら200とそこ迄差はない
因みにロケッティア倒すと5000程度入る(ボックス経験値)入れて
783: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/01(土) 01:13:59.78 ID:TdfGYMYC0
アンヴィルでarc撃ちまくって経験値13000くらいだった
80発持って行ったけど弾切れでリーパー倒せずに死んだわ
786: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/01(土) 01:24:46.63 ID:VzwN18T2H
結局ロケッティアとリーパー狩りか…経験値のカウントはやはりトドメを刺したプレイヤーなのかな
787: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/01(土) 01:32:39.06 ID:hBXshX2y0
>>786
ダメージ与えた瞬間に入ってるよ
791: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/01(土) 01:43:11.14 ID:VzwN18T2H
>>787
マジかありがとう、見かけたら積極的にちょっかい出しとくわw
869: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/01(土) 05:25:38.64 ID:oLYI86Gp0
クエ消化に雑に無料ロードで出撃して間違えてロケッティア撃つ事故までが様式美
高い装備の時は緊張感あるからな
996: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/01(土) 11:35:18.49 ID:hBXshX2y0
んほぉおバスティオンやろうぜ!
地下鉄の外でダウンしてた人電車まで介護してたら回復無くなったぜ

997: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/01(土) 11:39:07.38 ID:UMLpq5xAd
>>996
バスティオンってどんな感じでやれる?
室内にこもって倒すロケッティアが限界でリーパーとかも倒せる気がしないわ
999: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/01(土) 11:41:53.06 ID:hBXshX2y0
>>997
同じ感じだな扉の横でガン待ちしてガトリングの隙間に差し込む感じ
体力がよくわからなくて本体と脚の体力別なのか?
脚解体していったら脚のパーツからもバスティオンセル出るから剥いていったほうが良いかも
1000: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/01(土) 11:44:20.44 ID:UMLpq5xAd
>>999
サンキューそして1000
最近のコメント