『アークレイダース』裸ポケットでステラ・モンティスに出撃するのが熱すぎるw

 

 

 

 

 

 

マップ解放:ステラ・モンティス(Stella Montis)

 

北部の山岳地帯に深く刻まれたステラ・モンティスは、レイダーたちを誘うように広がる廃棄施設を舞台とする新マップ。

 

低地のラストベルトの残骸とは対照的に、ここは比較的良好な状態で保存されており、冷たく無機質な廃墟が、かつて人類が星々を目指して進出した時代の名残を静かに物語っている。

 

 

 

 

 

 

 

 

ノースライン列車が到着した。脱出の準備を整えろ。

 

 

レイダーたちへ!
山中で人目を避けた研究施設「ステラ・モンティス(Stella Montis)」が発見された。
トンネルの復旧作業が始まっている――お前たちの力が必要だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

61: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 01:06:05.43 ID:U1oaOwt60
ステラの裸出撃熱すぎるw

 

85: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 01:40:43.85 ID:08RxF8Lt0
裸モンティス面白すぎる
現実世界で無敵の人が生まれると全体の生産性が下がるから社会福祉があることをわからせてくれる

 

230: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 09:12:57.90 ID:Rptgf+rkM
>>85

 

650: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 17:02:38.84 ID:Mje0qKfa0
裸夜襲マンで武器箱回ってんだけど設計図全然でねえ
運がなさすぎてつらい

 

655: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 17:06:21.28 ID:r9Fp8yG/0
裸ポケットって最初ハンマーしか持ってないよな?それともやっすい銃と弾だけ持っていくんか?

 

657: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 17:09:01.75 ID:A9YN1D5f0
>>655
ハンマーだけ

 

666: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 17:20:02.22 ID:r9Fp8yG/0
>>657
えぇまじか
それでよくアイテム奪えるな
ハンマーぶんぶん特攻か

 

669: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 17:21:39.40 ID:UVs/d20M0
>>666
奪うってか基本はフィールドアイテム狙いだぞ
設計図あったらセーフポケットにいれて死ぬ

 

671: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 17:23:38.48 ID:r9Fp8yG/0
>>669
ああああなるほど!懸命な方法だわ
サンクス!

 

658: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 17:10:59.01 ID:CUwDLzIZ0
いつもハンマーだけは奪われないんだよな

 

659: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 17:11:44.76 ID:4XPlGf1d0
裸周回って出会ったらおしまいじゃんか

 

660: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 17:13:19.50 ID:dVIPGJtW0
かなり安く銃作れるんだから持ってった方がほんとは効率いいんだけどな
アドレナリンとかも含めて

 

661: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 17:14:04.68 ID:qp7qD6690
誰かに会ったらまずいって言うスリルが裸の良さだよ

 

662: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 17:14:25.78 ID:vrS8JnXK0
レジェ武器スティッチャーを誰も失いたくはないからね

 

664: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 17:17:40.54 ID:yEA/4nuD0
裸で銃を一本ぶら下げていく
俺のバーレッタみて笑えよ

 

667: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 17:21:30.71 ID:XQpF/Ttc0
裸ハンマーステラで無音の医療入ると死体はあるしでマジでホラー感あって楽しいよ、物音ひとつ立てず歩いてるだけで面白い
数発しか込められてない武器にさえめちゃくちゃ有り難みを感じられるので本物のサバイバルホラーなんだよな

 

668: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 17:21:33.06 ID:CUwDLzIZ0
ハンマーで対人想定してるやついないだろ
速攻で漁って速攻で帰るを繰り返すだけ

 

672: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 17:24:41.30 ID:XQpF/Ttc0
ハンマー1発30~40?あるから撃ち合っててリロードしてる時に殴り込みに行くと意外に倒せる

 

675: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 17:26:24.54 ID:vrS8JnXK0
毎回思うけど適当に無料殺せたら設計図持ってるかもしれないとか考えないん?
おれそれでスモークと拡張小型設計図手に入れたし
コモン武器強い環境でやる意味がわからない

 

678: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 17:30:27.16 ID:Vm8QVdet0
>>675
ロストするゲーム性に慣れない奴もいるんだろきっと
この前のシレンもアイテム失うのがつまらないってレビュー結構あったしな

 

703: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 17:56:20.14 ID:vrS8JnXK0
>>678
なるほどなあ
根本的に楽しみ方が違うのかもしれんのか

 

676: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 17:29:47.22 ID:jhfI37tY0
全裸マンがデスルーラするとこ見ちゃった…w

 

680: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 17:30:51.12 ID:g1C/yNc20
己の命を投げ出して銃声のする方へ無料で向かう行為って日本の侍に通ずるものがあるよな
まさに気高き武士道だわ

 

693: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 17:51:12.13 ID:Wa8KWsbx0
>>680
明らか撃ち合い負けそうなのに、普通なら相手側が折れてどっか行くってパターンでも
ぶっ倒れるまでピラニアみたいに食いついて来るんだよな 漁ったら案の定無料 マジ進め火の玉精神

 

690: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 17:48:24.83 ID:94Ko/SfW0
裸で持ってくならヘアピンかフェロがええやろ

 

697: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 17:53:36.37 ID:XQpF/Ttc0
無料がそこそこ戦えて楽しめる装備できちん初心者救済になってるからこその人口だとは思うけどね
自分達が想像してるよりも遥かによちよちの人が沢山いるという事を忘れちゃいけない

 

745: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 18:56:11.95 ID:A9YN1D5f0

裸でラボ走り回るだけで普通のマップで漁るよりうまいわ

いらねえんだよ、銃なんか

 

 

706: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 17:56:52.85 ID:0D/VcOFL0

このロードアウトでわざと戦闘に負けに行くところだ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

協力型アクションシューター「ARC Raiders」

 

 

 

『The Finals』のクリエイターが手掛けた『ARC Raiders』はチームと個人で互いに競い合い、地表から貴重な資源を回収して安全に脱出することを目指す、白熱のマルチプレイヤー・エクストラクションアドベンチャーだ。そのためにはARCの恐るべき機械兵を出し抜いて、無事に帰還しなければならない。

 

 

レイダーとなって地表から戦利品を回収し、スペランザの地下街に家を建てて、己の足跡を残そう。ARCの恐るべき機械兵と他のレイダーを狙うレイダーに注意しよう。

 

 

依頼をこなしながらスペランザのトレーダーと関係を築き、貴重な戦利品を地表から持ち帰ろう。持ち帰った戦利品はトレーダーに売るか、拠点で装備の作成や重要なアップグレードに利用できる。価値あるものは、簡単には手に入らない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ARC Raiders」2025 ロードマップ

 

 

  • ラストベルトの拡張: 5番目のマップ「ステラ・モンティス(Stella Montis)」が11月リリース予定です。
  •  コミュニティイベント: 11月と12月に、特別なテーマのコミュニティイベントを開催します。
  •  新しいARC機械: レイダーの対応力と判断力が試される、新しいARC機械が登場します。
  •  新ユーティリティアイテム · 武器: 最強のARCやライバルレイダーと渡り合うために開発された新しい武器とガジェットで、アーセナルを拡張しましょう。
  •  新クエスト: ラストベルトでの旅は、単なる生存を超え、失われた世界を再発見する過程でもあります。 新しいクエストとともに、より深い物語が展開されます。
  •  継続的なアップデート: バグ修正、バランス調整、QoL(利便性)改善など、プレイ体験全体の完成度をさらに高めていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。