『アークレイダース』他のプレイヤーにまったく歯が立たないんだが無料装備で練習するべき?スキル周りの誤訳問題。

 

 

 

 

 

 

 

 

マップ解放:ステラ・モンティス(Stella Montis)

 

北部の山岳地帯に深く刻まれたステラ・モンティスは、レイダーたちを誘うように広がる廃棄施設を舞台とする新マップ。

 

低地のラストベルトの残骸とは対照的に、ここは比較的良好な状態で保存されており、冷たく無機質な廃墟が、かつて人類が星々を目指して進出した時代の名残を静かに物語っている。

 

 

 

 

 

 

 

 

ノースライン列車が到着した。脱出の準備を整えろ。

 

 

レイダーたちへ!
山中で人目を避けた研究施設「ステラ・モンティス(Stella Montis)」が発見された。
トンネルの復旧作業が始まっている――お前たちの力が必要だ。

 

 

 

 

 

 

 

30: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/21(金) 19:04:16.51 ID:Jg+yKZGh0
始めて30時間くらいなんだけど他のプレイヤーにまったく歯が立たなくて悔しい
装備揃ったなぁと思ったら2連続で他プレイヤーに即殺された
無料で練習した方がいい?
挑むならどんな装備なら対人にいいのですか?

 

36: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/21(金) 19:10:08.82 ID:ThioRXRS0
>>30
相手に撃たれてから応戦してる?それなら勝てなくても仕方ない
先手取ってるのに負けるのは距離が遠すぎるとか同じ場所に延々留まって撃ち合ってるとか色々原因はありそうだけど

 

40: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/21(金) 19:13:35.69 ID:Jg+yKZGh0
>>36
相手に撃たれてから応戦の方が多いかな
先手撃たれた時は逃げの一手でスモーク焚いてとりあえず走ってるんだけど、だいたい誰かに捕まって立て直せなくて終わる
先手で仕掛けても倒しきれなくて押されて負けるか、引いた時に後ろ取られて負ける
どっちにしろ初手は強いグレネードとかの方がいいのかな?

 

43: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/21(金) 19:27:00.90 ID:ThioRXRS0
>>40
もちろんその時に持ってる銃によるけど先に撃つ場合は基本銃スタートでいいと思うぞ
大抵の銃は全弾当てれば倒せるぐらいの威力あるわけだし
全弾当てなくても1回のリロードで倒しきれるしわざわざグレで始める必要性が無いと思う
グレの方が圧倒的に当てにくいだろうからね

 

52: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/21(金) 19:52:25.43 ID:LbG9W/kv0
>>43
なんで全弾当てられる前提なん
エイム自信ないやつほどグレから入ったほうがいいでしょ
トリグレは言わずもがな丸グレとかでも逃げ道誘導できて落としやすくなる
てか投げた後めちゃくちゃすぐ射撃できるの知ってる?

 

58: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/21(金) 20:02:51.56 ID:ThioRXRS0
>>52
へぇそうなんだ。やってみよう

 

38: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/21(金) 19:12:19.61 ID:2V62pKbB0
>>30
練習場に弾をしこたま持って行って、スライディング→ローリングからのマネキンの頭に照準合わせて撃つ練習してみ
上手く照準合わなかったら、そもそも操作感度が合ってない可能性もある
あと対人戦はスライディング→ローリングが予測つかない動きでかなり強いから咄嗟にその動き出来ると強い

 

42: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/21(金) 19:22:55.03 ID:ThioRXRS0
ローリングしてくる奴は俺はカモだと思ってるけどなぁ
ローリング後は着地狩りの要領でめっちゃ当てやすいし隙だらけだからな
ローリングするぐらいならダッシュしまくって撃たせて相手の弾倉が半分ぐらいになったぐらいのタイミングで
こっちは直立不動で撃ちまくってやればまず負けない
フェロしか持ってない時の接近戦も似たような戦法でショットガンっぽく撃ってれば結構勝てるし

 

44: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/21(金) 19:28:03.22 ID:A8ZIxMga0
撃てませんリロードも止まりますスタミナも大量に使います←こいつがスライディングに勝つ方法

 

45: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/21(金) 19:29:44.89 ID:bl2/Qsqu0
APEXとかから入ってきたタイプなら動きながら撃っちゃってんじゃないか

 

49: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/21(金) 19:46:42.26 ID:2V62pKbB0
ローリング雑魚説出てるけどマジか、強いと思うんだけどな
ローリング飛距離伸ばすスキル取ってるからか?

 

51: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/21(金) 19:52:13.53 ID:cBoNMFn0r
ローリング無敵も無いっぽいしARC相手にしか振らないな…
ローリング距離って5振っても全然伸びない産廃ともっぱらの評判では…?

 

53: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/21(金) 19:55:13.75 ID:ThioRXRS0
相手にしてて嫌なのはほとんど動かなくてもこっちの移動の隙を見逃さず確実に当ててくる奴だからなぁ
無駄にローリングしたりする奴はその間撃ってこないのはもちろん回復もリロードも出来てない状態で肝心のローリング中は一方的に相手に撃たれる時間になるんだから弱くない?
ローリングするぐらいならその場に直立不動になって撃ちまくった方がまだ勝率高いと思ってる
あ、遮蔽から遮蔽への移動でローリング使うのは良いと思う

 

54: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/21(金) 19:56:27.33 ID:2V62pKbB0

度々話題に出るけど、スキル周りの誤訳が本当に酷いからやり直して欲しいと意見送っといた

赤ルートの一番上の方にかっこ「略奪時にたまにアイテムが2倍手に入る」みたいのあるけどこれ実際は「探ってる時にアイテムの鑑定が同時に2つ行われる」だったわ
全然違うじゃねーかw

 

57: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/21(金) 20:00:35.24 ID:UR0WAR//0
>>54
ずっとラグだと思ってたんだがそういう事かよ
今一瞬別のが見えたよな…?って困惑してたわ

 

59: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/21(金) 20:06:13.61 ID:2V62pKbB0
>>57
まぁこれはこれで漁りが早くなるから使えるんだけどさ
ちょっとスキル周りの誤訳が酷すぎる

 

60: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/21(金) 20:07:55.31 ID:LuIzn9mn0
>>54
それはそれで有用かもしれんけど全く別の意味になってるのは酷いな
日本語ローカライズにスパチュン頼んでほしいまじで

 

65: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/21(金) 20:14:22.33 ID:2V62pKbB0

>>60
「略奪中に、一度に2倍のアイテムが出現するチャンスがある」

じゃなくて

「ルーティング中に、一度に表示されるアイテムが2倍になる可能性がある」

これが正しい訳だわ
略奪っていうのも分かりにくいんだよねぇ

 

61: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/21(金) 20:09:33.86 ID:LbG9W/kv0
二段ジャンプの犠牲者のことを思うとこのゲームで唯一心が痛む
かわいそすぎる

 

93: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/21(金) 21:14:40.97 ID:Ahl46mxk0
エレベーターに複数人が乗り込んだのを見計らってブレグレ投げると中で撃ち合い始まっておもろい

 

97: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/21(金) 21:21:10.64 ID:LbG9W/kv0
>>93
おれもいつかドンシュー軍団にリーパーの固有アイテム投げ込んでやろうと思ってる

 

108: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/21(金) 21:32:46.28 ID:Jqcta9Vw0
>>93
さっきの奴おめぇかw

 

139: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/21(金) 22:11:49.63 ID:7qllgJK50
おいいいいいいいいいいい!?
跳躍跳躍跳躍バグってんぞ!?
普通にスタミナ消費すんぞ!!!!!!
舐めてんのかコラアアアア

 

143: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/21(金) 22:21:26.56 ID:2V62pKbB0

>>139
あれ、原文は
Vaulting no longer costs stamina.
Vaulting(乗り越え動作)はスタミナを消費しなくなりました

だから、ジャンプじゃないんだよなー

話題になった2段ジャンプは
Lets you jump at the end of a vault.
乗り越え動作の終わりにジャンプできるようになります

全然翻訳違うw

 

 

 

 

 

協力型アクションシューター「ARC Raiders」

 

 

 

『The Finals』のクリエイターが手掛けた『ARC Raiders』はチームと個人で互いに競い合い、地表から貴重な資源を回収して安全に脱出することを目指す、白熱のマルチプレイヤー・エクストラクションアドベンチャーだ。そのためにはARCの恐るべき機械兵を出し抜いて、無事に帰還しなければならない。

 

 

レイダーとなって地表から戦利品を回収し、スペランザの地下街に家を建てて、己の足跡を残そう。ARCの恐るべき機械兵と他のレイダーを狙うレイダーに注意しよう。

 

 

依頼をこなしながらスペランザのトレーダーと関係を築き、貴重な戦利品を地表から持ち帰ろう。持ち帰った戦利品はトレーダーに売るか、拠点で装備の作成や重要なアップグレードに利用できる。価値あるものは、簡単には手に入らない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ARC Raiders」2025 ロードマップ

 

 

  • ラストベルトの拡張: 5番目のマップ「ステラ・モンティス(Stella Montis)」が11月リリース予定です。
  •  コミュニティイベント: 11月と12月に、特別なテーマのコミュニティイベントを開催します。
  •  新しいARC機械: レイダーの対応力と判断力が試される、新しいARC機械が登場します。
  •  新ユーティリティアイテム · 武器: 最強のARCやライバルレイダーと渡り合うために開発された新しい武器とガジェットで、アーセナルを拡張しましょう。
  •  新クエスト: ラストベルトでの旅は、単なる生存を超え、失われた世界を再発見する過程でもあります。 新しいクエストとともに、より深い物語が展開されます。
  •  継続的なアップデート: バグ修正、バランス調整、QoL(利便性)改善など、プレイ体験全体の完成度をさらに高めていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

1 Response

  1. 匿名 より:

    メカデザインとかのクオリティは良いけど、まじで日本語訳ひどいよね。
    ステラのクエストの3体のアンドロイドを調べるやつも「3のアンドロイドを〜」て変な表現になってるし、日本市場は自動翻訳に丸投げする程度の雑な扱いなのかな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。