
マップ解放:ステラ・モンティス(Stella Montis)
北部の山岳地帯に深く刻まれたステラ・モンティスは、レイダーたちを誘うように広がる廃棄施設を舞台とする新マップ。
低地のラストベルトの残骸とは対照的に、ここは比較的良好な状態で保存されており、冷たく無機質な廃墟が、かつて人類が星々を目指して進出した時代の名残を静かに物語っている。

ノースライン列車が到着した。脱出の準備を整えろ。
レイダーたちへ!
山中で人目を避けた研究施設「ステラ・モンティス(Stella Montis)」が発見された。
トンネルの復旧作業が始まっている――お前たちの力が必要だ。

75: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 16:36:40.81 ID:aIKy5z+p0
課金で倉庫拡張は欲しいよなあ
金無い奴は時間でワイプ倉庫拡張
時間無い奴は金で倉庫拡張
Win-Winやで
154: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 18:04:38.59 ID:Vnr4WMzR0
すごく地味?な要望なんだけど、クラフトした時にカバンに入れるか倉庫に入れるか選ばせて欲しいな
倉庫容量がカツカツ気味だから都度クラフトして直接カバンに突っ込んで出撃したいのよね
実はやり方あるなら恥ずかしながら誰が教えてほしい…
157: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 18:10:25.65 ID:2C54/bjG0
>>154
俺も教えてくれ
293: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 19:58:20.05 ID:Jdnre4aw0
このゲーム倉庫が少なすぎて無理ゲー
638: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 01:42:23.34 ID:ECj2ZCiU0
何を分解して何を売っていいのか分からん
倉庫が一生パンパンなんだけど
956: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 13:25:07.22 ID:y/6CjlEa0
セルフワイプ解禁して、インベントリだけ増加させてくれ。まじで倉庫整理がストレス
958: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 13:28:08.47 ID:NmOFlHFh0
>>956
それな
スキルポイントの為に置物とかしたエペレジェ補完してるせいでパンパンなんだよな
960: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 13:33:14.30 ID:2QWnUHDp0
本当に必要な磁石と武器パーツが全然ないから倉庫はパンパンでも貧乏出撃なんだ
49: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 15:17:19.67 ID:Kx7doRPL0
死んだらアイテム減って少し嬉しい気持ちになるのなんだこれ…
79: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 15:51:16.73 ID:MTwNIHIw0
>>49
資源や金使えるーってなるよな 全ては保管庫圧迫のせいだよね
82: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 15:59:11.35 ID:aGOwqL450
>>49
このゲームは好きだけど倉庫の少なさは嫌い
99までスタックできるようにして欲しい
87: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 16:11:48.71 ID:NaHPo5kO0
>>82
分かる
91: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 16:21:24.79 ID:xxJhj/O40
>>82
インベントリは今のままで、倉庫内だけスタック数変えてほしいけどルートシューター的にはダメなのかな?
99: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 16:34:45.03 ID:oW+yjbns0
>>91
目先の不便さだけ見たらそう考えるのは普通だけど廃人がやりこんで物資貯めまくった後に周りに嫌がらせするのをある程度防いでる
さらにワイプを促すことでvPどころじゃない物資集め中心にならざるを得ないマッチを作ってる
トライアルもvPなんてやってたらポイント稼げない物ばかり
廃人プレイを拒否してるわけじゃないが時間がない普通の人たちが少しでも参入しやすいように気を使ってるのが見える
103: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 16:40:46.65 ID:nblbfvuH0
>>99
この辺上手く出来てると感心した
過度な装備のインフレ抑えてるんだな
111: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 16:58:53.81 ID:p0uzyo/d0
そろそろ分かってきたから安全ポケット装備して漁りに行こうかな
てかレベル6だけど設計図一回も見てないんだが
116: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 17:05:21.95 ID:SeuSo3v80
>>111
俺23だけどまだ2個目だよ。
一個目はまぐれ2個目は狙いに行って昨日初めてでた感じ
っていうか設計図の存在知らなかったわ
126: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 17:14:13.43 ID:hJb/9Jy70
>>116
設計図出ないは漁ってる場所が偏ってる
漁りやすいだとダムの水門とか行ってみ
112: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 17:02:34.62 ID:+qtvdfXm0
設計図レベル20までタスク以外で見なかったなー。
赤枠内お出かけしだして、引き出しとロッカーでポロポロ見つけられるようになった
114: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 17:03:35.92 ID:4q49K/Ce0
設計図だけなら宝箱の爆発で外周漁りまくれば出る
143: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 17:38:40.28 ID:1TEmK5UH0
倉庫最大でもすぐいっぱいになるんだが
拡張させてくれよ
151: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 17:48:34.07 ID:Y/2T2gW20
>>143
遠征しろ
協力型アクションシューター「ARC Raiders」
『The Finals』のクリエイターが手掛けた『ARC Raiders』はチームと個人で互いに競い合い、地表から貴重な資源を回収して安全に脱出することを目指す、白熱のマルチプレイヤー・エクストラクションアドベンチャーだ。そのためにはARCの恐るべき機械兵を出し抜いて、無事に帰還しなければならない。
レイダーとなって地表から戦利品を回収し、スペランザの地下街に家を建てて、己の足跡を残そう。ARCの恐るべき機械兵と他のレイダーを狙うレイダーに注意しよう。
依頼をこなしながらスペランザのトレーダーと関係を築き、貴重な戦利品を地表から持ち帰ろう。持ち帰った戦利品はトレーダーに売るか、拠点で装備の作成や重要なアップグレードに利用できる。価値あるものは、簡単には手に入らない。
「ARC Raiders」2025 ロードマップ
- ラストベルトの拡張: 5番目のマップ「ステラ・モンティス(Stella Montis)」が11月リリース予定です。
- コミュニティイベント: 11月と12月に、特別なテーマのコミュニティイベントを開催します。
- 新しいARC機械: レイダーの対応力と判断力が試される、新しいARC機械が登場します。
- 新ユーティリティアイテム · 武器: 最強のARCやライバルレイダーと渡り合うために開発された新しい武器とガジェットで、アーセナルを拡張しましょう。
- 新クエスト: ラストベルトでの旅は、単なる生存を超え、失われた世界を再発見する過程でもあります。 新しいクエストとともに、より深い物語が展開されます。
- 継続的なアップデート: バグ修正、バランス調整、QoL(利便性)改善など、プレイ体験全体の完成度をさらに高めていきます。

少ないとは思うがごみ拾いゲーは倉庫に制限あってこそだし難しい所や