『アークレイダース』リリース2週目にSteamで過去最高の同接数(36万3,000人)を記録!新たなマップコンディション(電磁嵐・隠されたバンカー・夜襲)も出現中。

『アークレイダース』Steamで過去最高の同接数(36万3,000人)を記録!リリース2週目での快挙は異例。
PvPvE脱出シューター『ARC Raiders(アークレイダース)』が、リリース2週目にSteamで本作過去最高の同時接続プレイヤー数を更新しました。
11月8日時点で36万3,000人を超えるプレイヤーが同時にログイン、発売後2週目の週末に新記録の同時接続数を更新することは極めて異例。

SNS上では「ようやく真価が評価され始めた」「リリース直後よりも今が面白い」といったポジティブな意見が多数寄せられている。また、今週末からは新たなマップコンディションも実装。電磁嵐、隠されたバンカー、夜襲などが本マップにて展開中。
『アークレイダース』今週末から新たなマップコンディションが出現中。
電磁嵐(Electromagnetic Storm)
ラストベルトが文字通り光り輝いています。稲妻が空を裂き、ARCや古びた機械を次々と焼き払っています。危険な仕事ですが、賢いレイダーならこの自然の力をうまく利用できるでしょう。
中には、稲妻の一部が奇妙な地形を残していくという噂もあるようです…。
隠されたバンカー(Hidden Bunker)
宇宙港の外れに、長い間封印されていたバンカーが埋まっているという噂が流れています。
無線がざわつき、レイダーもARCもその周囲に群がっています――中にあるものは、どうやらただのノイズでは済まされないほどの価値があるようです。
夜襲(Night Raid)
夜がブルーゲートに降りる。
闇の中ではARCもレイダーも凶暴さを増し、月明かりの下で見つかる希少なサルベージを求めて飢えている。
気を抜くな――今夜は誰もが獲物を狙っている。

協力型アクションシューター「ARC Raiders」
『The Finals』のクリエイターが手掛けた『ARC Raiders』はチームと個人で互いに競い合い、地表から貴重な資源を回収して安全に脱出することを目指す、白熱のマルチプレイヤー・エクストラクションアドベンチャーだ。そのためにはARCの恐るべき機械兵を出し抜いて、無事に帰還しなければならない。
レイダーとなって地表から戦利品を回収し、スペランザの地下街に家を建てて、己の足跡を残そう。ARCの恐るべき機械兵と他のレイダーを狙うレイダーに注意しよう。
依頼をこなしながらスペランザのトレーダーと関係を築き、貴重な戦利品を地表から持ち帰ろう。持ち帰った戦利品はトレーダーに売るか、拠点で装備の作成や重要なアップグレードに利用できる。価値あるものは、簡単には手に入らない。
最近のコメント