
ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON TVCM(発売編)【2023.8】
125: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/08(金) 02:26:26.44 ID:GkxvUW43M
なんか実在企業デカールが軒並みBANされてるな
127: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/08(金) 02:28:33.38 ID:sEDljKWu0
>>125
マジ?
スレにも居たよな、コンビニのエンブレム作ってるやつとか
133: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/08(金) 02:30:17.90 ID:GkxvUW43M
>>127
垢BANじゃなくてデカールがBANされる感じや
オフラインでは普通に使えるからまぁオンでは自重しろって事やな
143: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/08(金) 02:31:57.68 ID:sEDljKWu0
>>133
あーデカールBANとかあるのか
まぁ垢BANじゃないならいいか
131: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/08(金) 02:29:26.56 ID:QCs0YRehd
>>125
フィンランド空軍のエンブレム作ろうと思ったがやめておくわ
126: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/08(金) 02:27:25.88 ID:2La2OQCq0
BAN怖ッ!
130: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/08(金) 02:29:25.32 ID:sCyW00Ue0
まあトラブルの元だししゃあない
ちょっともじったやつとかもダメなんかな
135: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/08(金) 02:30:56.44 ID:KYjcKCh4r
BANってエンブレム共有データが消されるってこと?
142: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/08(金) 02:31:52.09 ID:GkxvUW43M
>>135
消されてはないと思う
オンに繋ぐとこのデカールは使用できませんってなる
136: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/08(金) 02:31:00.76 ID:Gmj/o98r0
BANってセーブデータでも消されるのか?
140: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/08(金) 02:31:39.13 ID:0l+aVSVd0
企業側は変な使われ方したら迷惑だしなー
でもアニメとか創作物の組織とかのエンブレムは寛容に見て欲しいわな
144: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/08(金) 02:32:09.07 ID:X09y9xeYa
Twitterとかのエンブレム配信してるやつでも版権あるのは消されてることあるからそういうことや
151: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/08(金) 02:34:42.46 ID:Gmj/o98r0
はーデカールだけ使用不可とかあるのな
権利発生しそうなのは駄目ってことね
156: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/08(金) 02:37:12.81 ID:ps2GizJPa
国旗はいいだろ
165: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/08(金) 02:39:47.17 ID:B0s6Nr8C0
あまり似てなかったとはいえⅤの時に
ペコちゃんに明治とか書いて侮辱してたの思い出した…
今やったらBANされるかな…
178: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/08(金) 02:46:47.95 ID:PCculKLs0
ギリギリBANされないラインってどの変なんやろ
KKKとかもダメな感じしそう
185: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/08(金) 02:49:22.95 ID:hBpA/iyhp
>>178
厳しいゲームだと名前やキャラクリで野獣先輩作ると警告でたって話は聞いた事がある。
186: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/08(金) 02:49:29.96 ID:4rwEqVus0
モンスターボールのエンブレムつけたカメックスアセンいて草
しっかり両手装備なし肩の青レーザーだけで戦ってリスペクトまでしっかりしてて草
193: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/08(金) 02:52:01.50 ID:w142eVPba
>>186
メガトンパンチとメガトンキックも使えるな
201: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/08(金) 02:55:27.17 ID:wyelHO1I0
普通に国旗付けて海外鯖行ってるけど全然弾かれないわ
まあ国旗ならセーフだよな
203: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/08(金) 02:56:42.95 ID:xseRx7GZa
>>201
国旗を日本企業がBANなんてしたら国際問題になりかねんからな
204: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/08(金) 02:56:54.36 ID:hBpA/iyhp
207: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/08(金) 02:59:43.38 ID:cJkVPhyya
過去作のエンブレム公式で出してほしい
販売バンナムなら空の方のACのエンブレムも出してくれると嬉しいなぁ、無理だろうけど
209: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/08(金) 03:02:14.57 ID:f4UCEtrh0
>>207
三本線のエンブレムとか簡単そう>お空のAC
210: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/08(金) 03:03:15.44 ID:aXSlu1Owa
>>209
でもぼく銃くわえたオオカミとか書けないよ…
なんとかしてラスティ
パッケージ版の数量限定特典とダウンロード版の予約特典は、特別仕様「TENDERFOOT」の機体データ
本作のパッケージ版には数量限定特典として、MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」の機体データが付属。ダウンロード版にも予約特典として同様の機体データが付属する。オリジナルのペイントとデカールが施された機体データとなり、本特典でのみ入手可能となっている。ただし、この機体で使用しているパーツは、ゲームを進行することでも入手可能。
パッケージ版数量限定特典 / ダウンロード版予約特典
<内容>
- MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」の機体データ

デジタルアートブック&サウンドトラックが付属するダウンロード版限定『デジタルデラックスエディション』
PlayStation®Storeではダウンロード版の通常版および、ダウンロード版限定の『デジタルデラックスエディション』も販売される。ゲーム本編に加えて、デジタルアートブック&サウンドトラックが付属する。
ダウンロード版限定 『デジタルデラックスエディション』
価格
9,680円(税込)
内容
- 『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』ゲーム本編
- デジタルアートブック&サウンドトラック
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1692959413/
タイバニのワイルドタイガーの再現機体とか作ろうとしてたけどだめかー
ソフトバンクとかの企業ロゴ入ってるし、あれあってのデザインだしな
股間にセブンイレブンは駄目か
エイトイレブンとかノーソンならあるいは
いまのご時世考えると仕方ないね、ただ企業とのコラボとかあっても面白いかも。
企業がACで遊んで自作してくれれば問題ない
両目に楽天カード貼り付ける位いいじゃん!
政治的思想が含まれる可能性もあるからね
様々な団体や国が発狂するマークも作れるし
そういえばオグさんが「デカールないとACじゃないでしょ。通報とかつけて説得して頑張って実装したものだから大切にして」ってインタビューで言ってたね
その心意気を汲んでやらねばな
もしデカールがなくなったらきついよな…
ランクマ無き今、機体の塗装だけが俺にとってはエンドコンテンツだわ
著作権の概念の無い人達
中国人かな?
その前に著作権の意味調べてみ?
「なんとなく人のものは使っちゃいけない」ぐらいの理解だろお前
ニイハオwww
まあこれはしょうがない
自作エンブレムが脳に焼け付くぐらい暴れてやれ、621
一枚で作ろうとするとBANだからパーツ毎に分けて貼り付け時に合体させればすり抜けられるねこれ
そうなったら垢BANされるだけだ
BANするってことは運営開発側がやってほしくないってことだろうに、ギリギリのラインを見極めようとしたりどうにかすり抜けようとする神経どうなってんの?