
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
278: 名無しのゲーム特化速報  2023/10/02(月) 08:19:49.76 ID:pow4BhIFd
今S埋めやってて終わったら対戦行こうかと思ってたけど、ここ見てると自分には無理なような気がしてくる…
 
301: 名無しのゲーム特化速報  2023/10/02(月) 08:37:53.16 ID:in6wToZt0
>>278 
ここの連中が上澄みなだけさ 
実際は玉石混交で楽しい戦いも多い 
S埋めすらできない俺の腕でも通用する時あるくらい
 
320: 名無しのゲーム特化速報  2023/10/02(月) 08:50:16.05 ID:gZEXA95Rd
>>301
s埋め出来る出来ないと対戦の強さって関係あるか?
 
327: 名無しのゲーム特化速報  2023/10/02(月) 08:53:38.40 ID:WKVL6j810
>>278 
対戦は案外勝てたりするよ 
別に負けてもペナルティないしチャット機能も戦闘前後の必要最低限しかないから気軽にプレイできる
 
404: 名無しのゲーム特化速報  2023/10/02(月) 10:00:27.34 ID:HXUmcQOG0
対戦に力を入れてない←まあいい
ソロ用のエンドコンテンツはない←おい
エンドコンテンツは対戦のみ←???
これが酷く矛盾してるんだよな
ソロ重視と言い張るならソロ用のエンドコンテンツ用意しろよと
対人しかエンドコンテンツがないのに対人は期待するなってなかなか酷いよね
 
 
407: 名無しのゲーム特化速報  2023/10/02(月) 10:03:40.59 ID:9ECMiM1R0
>>404 
期待したらいかんのか?
 
422: 名無しのゲーム特化速報  2023/10/02(月) 10:09:41.72 ID:X7UORZDQ0
>>404 
エンドコンテンツはSランククリアや 
アセンや機体ペイント拘るとかじゃないの? 
それにネトゲやソシャゲじゃないんだからエンドコンテンツ必要か?
 
531: 名無しのゲーム特化速報  2023/10/02(月) 11:04:39.34 ID:slX1xu2ud
>>404
対戦に力を入れてない←その通り
ソロ用のエンドコンテンツはない←明確にある。Sランク埋め
エンドコンテンツは対戦のみ←やり続けるならこれしかない。力を入れてるかどうかは関係ない
もう別ゲーやった方がいいぞ
モンハンとかディアブロでいいんちゃう
 
 
541: 名無しのゲーム特化速報  2023/10/02(月) 11:07:11.17 ID:qmxlZfiQa
>>531
エンドコンテンツとやり込み要素混ざっとるがな
 
612: 名無しのゲーム特化速報  2023/10/02(月) 11:37:09.71 ID:Ksxj6yKz0
>>541 
エンドコンテンツはやりこみ要素では? 
ボブは訝しんだ
 
619: 名無しのゲーム特化速報  2023/10/02(月) 11:40:56.03 ID:vrZqGt0ga
>>612
やり込み要素はエンドコンテンツに含む→○
やり込み要素=エンドコンテンツ→✕
 
435: 名無しのゲーム特化速報  2023/10/02(月) 10:14:44.33 ID:p0uzzOXS0
Sランクのパーフェクトマーセナリーがトロコン率とほぼ同じの5%だからみんなそこまでまだクリアしてないんだろ
単純に時間の問題だとは思うが
 
443: 名無しのゲーム特化速報  2023/10/02(月) 10:18:44.51 ID:yCUnB3NLa
オールマインド「オールSにしてもご褒美はないんだぞ?」
 
454: 名無しのゲーム特化速報  2023/10/02(月) 10:21:40.60 ID:J3tTh+Uo0
>>443 
全身にあのデカールぺたぺた貼ったけど地味なんだよなあ 
時間で色が変わるゲーミングカラー塗装とか欲しかった
 
447: 名無しのゲーム特化速報  2023/10/02(月) 10:19:49.07 ID:s7UZhPNW0
人によってエンドコンテンツが異なるのがACの良いところやん 
対戦極めてもいいしデカール極めてもいいしひたするミッション周回でセリフ集めてもいいし
 
449: 名無しのゲーム特化速報  2023/10/02(月) 10:20:10.17 ID:D0YGyJyR0
俺はちょうど昨日ようやくS埋め終わらせたところや
対戦もせんのにいろんなアセン試しながら好きなミッションやアリーナやったりしてめちゃくちゃ時間かかってしまった
つか、1周目以来の密航構えて行ったけどわりと軽快に動けてびびったわ
当たり前だけど脱出のときのジャンク機体の動けなさほどじゃないんだな
 
 
484: 名無しのゲーム特化速報  2023/10/02(月) 10:36:26.77 ID:UwLe9qGs0
レッドガン迎撃Sようやくとれた 
リペアなしは凡人未満にはしんどかった
 
488: 名無しのゲーム特化速報  2023/10/02(月) 10:39:28.14 ID:N1KHnh+q0
>>484 
BAWS第2はもっとやばいぞ
 
500: 名無しのゲーム特化速報  2023/10/02(月) 10:47:11.77 ID:qRavVeGod
>>488
そのミッション、被弾と弾薬費
どちらを減らすかしっかり決めないと難しいね
自分で決めたアセンブルでS取った時の
達成感はひとしお
 
564: 名無しのゲーム特化速報  2023/10/02(月) 11:14:49.56 ID:jV4Bx+rGd
>>488 
何回やってもAで詰みかけたが一個目のログのとこのやつ倒したらあっさりS取れたわ
 
542: 名無しのゲーム特化速報  2023/10/02(月) 11:07:29.69 ID:PB/yKZH10
三周目終わりそうだけどまだショップたくさん残ってるわ
S埋めに苦戦してようやく買い占め終わる感じか?
 
545: 名無しのゲーム特化速報  2023/10/02(月) 11:08:32.50 ID:Z+Sh9TqG0
>>542
三周+S埋めの途中で余るよ
549: 名無しのゲーム特化速報  2023/10/02(月) 11:08:57.35 ID:NuES+/Xx0
>>542
S埋めだけで問題なく全買いできると思うよ
 
 
 
594: 名無しのゲーム特化速報  2023/10/02(月) 11:26:59.19 ID:eMtCQ8ZE0
>>545
>>549
金策しなかったら最後までコームの使い道あるようなバランスにしてる感じよね
アセンゲーだから店売り分に関してはもっと早くコンプ出来てもいい気がするけど
 
 
617: 名無しのゲーム特化速報  2023/10/02(月) 11:40:27.28 ID:hMjRIH2c0
言うてSランクコンプそんな難しいほうでもなかろ 
第2工廠やザイレム制御修正みたいな覚え系がめんどくさいくらいで
 
625: 名無しのゲーム特化速報  2023/10/02(月) 11:44:08.30 ID:vrZqGt0ga
>>617 
難しいからオタクしかやらん、って話じゃないと思われる 
一般人はチャレンジするやつ自体があんまいない、最近はかなり増えてると思うけど
 
633: 名無しのゲーム特化速報  2023/10/02(月) 11:46:18.99 ID:hMjRIH2c0
>>625
言われてみればそういう話やなすまん
実際自分も、気に入ったゲームだからトロコンするとか簡単だからトロコンするとかでもないんよな
今回やったのなんでやろな
 
620: 名無しのゲーム特化速報  2023/10/02(月) 11:41:58.47 ID:K58aAPto0
トロコンというかオールSランクは挑戦してる人もやり遂げた人も純粋にすごいと思うわ 
ジジイになると3周するのが精一杯でオールSランクはとてもやる気になれねぇ
 
624: 名無しのゲーム特化速報  2023/10/02(月) 11:44:02.89 ID:gKeeXWVy0
>>620
ジジイでもSは取れるぞ
なんたって大型ボスの場合は判定がクソ緩いからな
最初のヘリはそうでもないが
 
627: 名無しのゲーム特化速報  2023/10/02(月) 11:45:01.18 ID:zdbh5bgp0
>>620 
ジジイでもマカと亜鉛飲んだら出来たぞ甘えるな 
頑張れ❤頑張れ❤
 
640: 名無しのゲーム特化速報  2023/10/02(月) 11:50:02.40 ID:LeyQ4OXl0
>>620
俺も四十路ジイだけどSランはタイム重視さえしてれば一部を除いて拍子抜けするくらいサクサクとれるぞ
重ショワーム使わずに全部埋められたからかなり易しめに作られてる
 
653: 名無しのゲーム特化速報  2023/10/02(月) 11:54:51.25 ID:1m9eO3i80
ネストで部屋入れない時Sランク埋めちまちまやってあと少しで全部Sってとこまで来たけどザイレム制御修正だけはやりたくねぇ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
関連記事
 
『アーマードコア6』最新パッチノート(Ver. 1.02.1)配信!シングルプレイの武器バランス調整とバルテウス、シースパイダー、アイビスの攻撃バランス調整。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1692959413/
 
 
 
													 
												
今後何かしら追加要素入れてくれるの期待してるしまだまだAC6は終わってほしくないと勝手に思ってる。
DLCも嬉しいしAC6.5くらいの変化でいいから続編を早めに出してくれるのでもいい
巷で噂の初期機Aバルテウス討伐みたいな縛りプレイも楽しいぞ
NPC機体ロードして再周回したり(アイスワームがくっそ辛いけど)
俺はNPC機体を内装だけ改善させてアリーナとかネスト1vs1対戦するのが最近のトレンド
訓練さえ続けてたら40ぐらいでも反射神経はそこまで落ちない
ストーリーでジジババが活躍するゲームで年齢を言い訳にしてはいけない
大型アプデはあるでしょ
対人以外のレイド的なマルチ実装しちくり〜
多重ダム襲撃みたいな拠点制圧系やレッドガン迎撃みたいなひたすら雑魚処理系ミッションをCOOPでやりたいな
やり込み要素はエンドコンテンツに含む→☓
エンドコンテンツはやり込み要素に含まれる→○