
ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON TVCM(発売編)【2023.8】
42: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 15:01:36.74 ID:1HSDAs+J0
EPHEMERAコア強すぎんか?
姿勢安定が死んでるとはいえジェネ出力補正が高すぎてビビる
48: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 15:02:57.30 ID:6UqYHflqM
>>42
ラスボスの格はある
85: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 15:12:08.90 ID:1HSDAs+J0
>>48
見た目が癖強くて角ばったパーツ群に混ぜると違和感凄いわ
今作ってるアセンに組み込んだ方が圧倒的にEN管理楽になるんだが…
92: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 15:13:35.85 ID:banSASMq0
>>42
見た目がクソダサいっていう致命的な欠点があるから
149: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 15:31:02.29 ID:1HSDAs+J0
>>92
軽いジェネのアセン組もうと思ったらエメフィラが出張ってくる
武装を軽くするしかねぇ!(本末転倒)
130: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 15:26:32.20 ID:+Gd1rDd3a
>>42
HALコアでよくね?
146: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 15:30:45.89 ID:hAX45C7sd
>>130
重さが結構違うからね
積載余裕あるならHALもいい
65: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 15:06:04.97 ID:o9g65CJm0
何か延々と浮いてる奴いるがアレどうやってるんだ?
コーラルジェネとか供給再開早いのとかで試したけどちょいちょい地上には降りないとだから仕組みがわからん
72: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 15:08:08.36 ID:PlwHfd6j0
>>65
ジェネでエネルギー切れ時に回復するエネルギー量が高いやつ選んで上に飛びだけだよ
94: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 15:14:22.54 ID:o9g65CJm0
>>72
ありがとう
それでも息継ぎみたいな感じでちょいちょい着地は挟むよな?
ずっと浮いてたように思えたけど俺が見れてないとこで着地してたんかな
104: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 15:18:56.29 ID:2wuEBw2O0
>>94
ジェネとコアちゃんとやればずっと浮いてられる機体は作れるぞ
オバヒ後の復帰EN量で高度稼げる機体は割とある
166: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 15:33:56.15 ID:o9g65CJm0
>>104,107
ありがとう
四脚でコーラルジェネに上昇推力高いブースター、ジェネ補正高いコア、で試してみたけどオバヒ発動するとストーンと落ちてしまう
オバヒ発動時より高いとこまで上がるなんて想像もできないんだが具体的な構成ある?
バズの反動で時間稼ぐとかも試したけど無理だったw
107: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 15:20:14.58 ID:PlwHfd6j0
>>94
着地を挟まずにずっと上昇してられるよ
エネルギー回復までは少し落ちるけど、回復したら前よりも高く飛んで最終的に天井にぶつかる
106: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 15:19:13.74 ID:vfZHeSsU0
ダ―フォンの通常回復特化型のジェネレータ使ってる人います?
EN補充性能早いから近接特価で使えばとか思ってるんだけど他のジェネレータで供給復元性能高い方がいい気がしてきた
114: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 15:21:57.23 ID:2BgBEOtl0
>>106
あれ尖っててめっちゃ好き
容量2000しかないのが難しいところだけど
組むコツは供給高いコア選ぶこととEN効率落として色々妥協することだと思う
193: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 15:39:41.14 ID:vfZHeSsU0
>>114
LING-TAINのEN容量2000に対してEN補充2000と供給復元833は夢を感じるから使いこなしてみたいんだけど復元補充280しかないしEN射撃適正低いわEN出力は最低だわでデメリットの方がでかい気がする
供給高いコアは軒並み重いしアセン難しくないですか?
273: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 15:53:35.26 ID:2BgBEOtl0
>>193
コアはマインドアルファかエフェメラかHALになると思う
腕とブースターだけ頑張ってあとはEN効率で実弾か爆発属性多めに妥協していくといい感じにまとまる気がする
唯一無二の操作感なのでお気に入り
337: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 16:03:46.46 ID:vfZHeSsU0
>>273
おお、ありがとう参考にするわ
232: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 15:45:49.25 ID:38FqQ2FEd
もしかしてアサブって軽量機より重量機のほうが得意なのか?
238: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 15:47:09.05 ID:fNe4vOqmp
>>232
そりゃそうだろ
デブの突進の方が迫力がある
239: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 15:47:36.39 ID:N3NjaXKAa
>>232
コアのジェネレーター補助が効いてくるんで重量機の方が燃費上がるかも
395: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 16:14:07.88 ID:N3NjaXKAa
補正150ジェネはEN武器の中でも使えるの限られるよな多分
実は近接向けなのか?
502: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 16:30:53.57 ID:5aLYfrm00
対人でコーラルジェネレーター積んで開幕アサルトブーストで遥か上空にかっ飛んで降下がスロースローになるタンク脚で一生限界高度維持しつつミサイル降らせる害悪戦法は楽しそう
512: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 16:32:52.66 ID:SNw5HESMd
>>502
対処出来ない相手だと移動押しっぱで死んでいくから楽しくはないぞ
541: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 16:39:28.53 ID:U96unKtF0
SGも強いしミサも強いしブレードも強いしニードルも強いしハンドガンやEN特化もワンチャンあるなら初期レギュにしては結構頑張ってないか?
548: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 16:40:16.66 ID:4OPfB1ycr
>>541
意外とやるとバラエティに富んでるから楽しいわ
559: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 16:42:37.92 ID:QE7wWj1Qp
>>541
エルデンの我慢ブレスとかゴレ矢アロレみたいな本当に本当のぶっ壊れは今んとこないからね
10月中にマトモなアプデ入れてくれるなら十分許容範囲。
573: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 16:44:25.52 ID:PlwHfd6j0
>>541
EN特化は中距離以上の打ち合い最強だから結構楽しめてる
環境が安定しないから楽しいわ
582: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 16:45:48.66 ID:nGZW8BxZd
>>541
EN特化機ってのはあの補正150くらいあるジェネレータ積むのか?
630: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 16:57:07.25 ID:FcNNpImYp
>>582
150でメイン武装絞るか128で汎用性持たせるかって感じだな
どっちも強いよ
651: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 17:01:09.91 ID:diFCEt5g0
>>630
肩にアンプ積めればなぁ
どうして肩武器をミサイルまみれにしたんだ宮崎
592: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 16:47:26.81 ID:sL8KkrVB0
>>541
弱い言われてるサブマシも両手に持って余裕で1週したし
初期ライフルも昔に比べたらそんな弱くない
ライフルもBFFアサルトみたいなったら壊れそうだし
623: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 16:55:49.77 ID:FcNNpImYp
>>541
俺もそう思うわ
マジでフロムの初期レギュだと奇跡の出来だと思う
577: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 16:45:23.53 ID:5hwNJdRE0
内装パーツ全部手に入れったっぽいんだが動画で見る赤く光るブースターっぽいのがない
ブースターの色ってジェネ基準?
584: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 16:46:22.38 ID:k0PAiya80
>>577
ジェネ基準
コーラルジェネ使え
603: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 16:51:16.90 ID:8jy+vvbr0
en特化はレーザーハンドガン2丁持ちでしょ?
610: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 16:52:42.67 ID:Da087nbT0
>>603
レザライも強いしチャージが中遠距離なら結構有効
プラズマもEN倍率乗るんだっけ?
乗るなら今日の夜試したい
615: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 16:54:04.86 ID:PlwHfd6j0
>>603
俺はen150ジェネで威力450くらいのレーザーライフル持ってる
肩は垂直プラズマだったりハンミサだったりSGだったり試してる
723: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 17:18:03.83 ID:/SfvKyAH0
対人におけるパルス系兵器の有用性ってある?
EN特化2脚機体をアセンしてるんだが、肩に積む武装が決まらない
プラズマミサイルやレーザーオービット、タレット、ドローンはジェネのEN射撃武器特性には
影響されないみたいだし、無論近接武器も影響されないので積むものないわ
736: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 17:20:12.99 ID:wJEIhRzUa
>>723
肩は空けといてもいいじゃないかいいじゃないか
737: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 17:20:17.38 ID:Mdkr9wkz0
>>723
パニックQB狙えるかも…ぐらいしか思いつかん
751: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 17:22:27.21 ID:PlwHfd6j0
>>723
パルス武器は衝撃値で有利取った時にそのまま勝ち切るための武器だと思っていい
具体的にはスタッガー直前にパルスシールド貼られて衝撃値のリセットを阻止できるのが強み
だけどEN武器は衝撃値が低いので有利取ることはほぼ無いから気にしないでいいと思う
少し前は肩にも武器積む4武器構成が流行ってたみたいだけど今はわからん
962: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 18:16:06.23 ID:Qn0p/duBr
戦友、ドム足使うならコアとブースターとジェネレータはどうしたらいい。今チャプター4入りたて
966: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 18:16:42.81 ID:STomKdkYa
>>962
まず車椅子に乗ります
968: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 18:17:24.71 ID:ALdGwHkKd
>>962
ガチタン風にしてAB燃費と容量を重視しろ
QB重視しても跳躍終わってるから微妙
976: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 18:20:11.14 ID:Qn0p/duBr
>>966
>>968
実質QB縛りなのはわかった。スネイルさんあんな機体じゃストレス貯まるやろ…
パッケージ版の数量限定特典とダウンロード版の予約特典は、特別仕様「TENDERFOOT」の機体データ
本作のパッケージ版には数量限定特典として、MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」の機体データが付属。ダウンロード版にも予約特典として同様の機体データが付属する。オリジナルのペイントとデカールが施された機体データとなり、本特典でのみ入手可能となっている。ただし、この機体で使用しているパーツは、ゲームを進行することでも入手可能。
パッケージ版数量限定特典 / ダウンロード版予約特典
<内容>
- MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」の機体データ

デジタルアートブック&サウンドトラックが付属するダウンロード版限定『デジタルデラックスエディション』
PlayStation®Storeではダウンロード版の通常版および、ダウンロード版限定の『デジタルデラックスエディション』も販売される。ゲーム本編に加えて、デジタルアートブック&サウンドトラックが付属する。
ダウンロード版限定 『デジタルデラックスエディション』
価格
9,680円(税込)
内容
- 『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』ゲーム本編
- デジタルアートブック&サウンドトラック
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1692959413/
> 10月中にマトモなアプデ入れてくれるなら十分許容範囲
フロムにとってはこれが一番の難題な気が…
あんまりナーフの嵐するのはやめてくれよ?
フロムゲーてナーフ多いん?
環境武器殺し続けるのがフロムのアプデや
飛び出てる釘は刺さってる木材凹むくらいめり込ませる癖に強化に関してはなんか異様に慎重という
オンゲー調整あるあるの中でもかなり悪い方の例
だからムズいムズい言ってる人程ガト重ショワーム砲車椅子辺りが産廃にされる前にクリアしとけってよく言われてる
補正150にレザハンはダメージの実数値見るとけっこう無駄な気がする
150はカツカツまで負荷かけて1番強いレザライと好みの肩キャノンと残りを適当に、みたいに一撃強力な武器持つ方が良さげに見える
弾数少ないけどENショットガンは負荷や重さの割にダメージ高いからそれ使うのも手
どうやってもピーキーだけどね
オンはおまけって言われてたし調整するにしても不遇武器のアッパーに留めて欲しいな
霊台使って素手で遊んだけど楽しいなこれ
変に弄って産廃が増えるくらいなら無調整で良い。
ただ、DLCは欲しい…売り上げ次第らしいから祈るしかないが