
ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON TVCM(発売編)【2023.8】
38: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 15:00:35.62 ID:SiBEeeIX0
護衛ヘリ、無人洋上都市掌握、ザイレム制御修正、ネペンテス、輸送ヘリ破壊のSランク難しくない?
無人最後等辺に自爆突撃してくる奴等がおとせん
輸送ヘリ破壊はただでさえクリアするのも難しいし
ザイレムに至っては道覚えるしかねぇのか?
45: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 15:02:46.66 ID:/Yaj1I3+0
>>38
護衛と防衛は暗記ゲー
ネペンテスは細い足場使うとノーダメ余裕
輸送ヘリ破壊はレッドシフト持ってくと良いぞ
46: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 15:02:50.21 ID:v/z3c4oh0
>>38
ほぼ全部覚えゲーだな
ヘリとザイレムはプラズマライフルが輝く
81: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 15:10:47.32 ID:SiBEeeIX0
>>45
>>46
はぁー残りのSランクミッションの数々が覚えゲーばっかってところがワシの頭の悪さが露呈してて悲しくなるで
ヘリ破壊にレッドシフトとプラズマライフル持っていくわ
ネペンテスは細い足場は余裕なんか?
よく間に合わなくて直撃すること多いしプラズマミサイルみたいなのも当たっちゃうわ
96: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 15:14:58.62 ID:hAX45C7sd
>>38
・ネペンテスはシールドおすすめ、IGすればかなりダメージ減る
・護衛ヘリは先回りして壊しまくる、最後のACは軽く一撃入れてこっちに気を引いたら雑魚を片付ける
・無人都市は道を覚える、雑魚は倒さなきゃいけないドローンのところ以外は無視
ヘリは外に行かないようお祈り、遠距離でも戦える爆発物の方が楽かも
・タワー防衛は完全なパターンなので覚える
自爆奴はパルスプロテクションが効果的
最後のラッシュはタワー手前の広場にレーザータレットばら撒いとくと雑魚がそっちを攻撃するので楽
プラズマライフルもあると楽
・ヘリも覚えゲー、ヘリは柔らかいので両手中レーザーライフルと両肩三連プラズマミサイルがおすすめ
脚は四脚か逆脚の得意な方
121: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 15:23:41.69 ID:SiBEeeIX0
>>96
タワー防衛の自爆突撃してくる奴等にパルスプロテクションか
レーザータレットも持っていくか
雑魚はグレネードで一掃してたけどプラズマライフルでも同じことできるし弾速も早いか
ヘリ破壊にプラズマミサイルも持っていってみるわ
140: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 15:29:37.01 ID:DDfOkaKy0
>>38
掌握の無人機はたいして落とさなくてもいける
輸送ヘリ破壊は多少ダメージを受けてもいいから四脚MTを倒す
ザイレムはゴーストを倒しても間に合うし後半のレーザーがきつかったら盾をつけろ
652: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 13:41:47.24 ID:EwMCjzQO0
Sランクって結局大事なのは時間くらい?
657: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 13:42:50.33 ID:ME+Y+QtE0
>>652
あとマイナス費用
弾コストや修理費など
660: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 13:43:23.65 ID:V5dzxhHH0
>>652
まず何よりも時間
追加報酬をちょっと稼ぐ必要がある場合もある
被弾は気にしたことないな
662: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 13:43:28.39 ID:PlwHfd6j0
>>652
時間>ミッション毎の評価>>>被弾
素早くやる必要があるけど、1基破壊で1万貰える燃料タンクとかあるならそれら壊したほうが良さげ
823: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 14:17:35.09 ID:kGTu2ePI0
密航のSランク時間判定厳しくて笑う
838: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 14:20:04.67 ID:/Yaj1I3+0
>>823
移動にAB使うだけで取れるぞ
855: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 14:22:39.40 ID:kGTu2ePI0
>>838
ヘリ戦が運ゲー過ぎてね…
動き回らない&エリア外行かないよう祈るしかない
5: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 14:53:18.01 ID:2HqvBuVY0
ストライダー防衛まじでSランクとれねえ
最初の二体と車輪骸骨処理はだいたい安定したけど残った二体にがっつり時間と体力使わされる
7: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 14:53:57.74 ID:D2DuTJ340
>>5
肩カーラでなんとかなったよ
18: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 14:56:09.66 ID:2HqvBuVY0
>>7
二連キャノンが正面から雑に売っても車輪潰せてお気に入りなんだがちょっと試してみるか
12: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 14:55:19.65 ID:PlwHfd6j0
>>5
ハンミサ+ワーム砲で楽にS取れたぞ
ハンミサ2本一気に撃ってダウン取ってワームを打つだけのゲーム
22: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 14:57:00.83 ID:2HqvBuVY0
>>12
ハンミサやってみるわ
30: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 14:59:01.33 ID:PlwHfd6j0
>>22
13発で撃ってから2秒後くらいに進む方ね
4発で撃ったらすぐ飛んでくのはゴミや
33: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 14:59:17.82 ID:2HqvBuVY0
>>30
おk
14: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 14:55:29.60 ID:SiBEeeIX0
>>5
カーラミサと火炎放射積んだ軽タンで追いかけ回したら2回目でSランク行けたで
まぁ、あの糞車輪の挙動運もあったと思うけど
25: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 14:57:35.84 ID:OyT1KU1cM
>>5
火炎放射器で瞬殺できるよ
31: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 14:59:02.27 ID:2HqvBuVY0
>>25
それ駆け回ってる連中で困らない?
43: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 15:01:49.22 ID:OyT1KU1cM
>>31
転がってる奴は、低空で避けてすれ違うと止まって火吹いてくるから逆に焼き殺す
55: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 15:04:31.85 ID:hAX45C7sd
>>5
最初の二体は着地してから少し動かないし次の二体もエリアに入ってから少し止まる
そこを一気にスタッガーさせて壊すのがコツ
374: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 16:09:45.17 ID:bP2c/XVZa
Sランク埋めに最初のヘリと戦ったらノーダメ余裕で倒せて感動した
初回はヒーヒー言いながらやってたのに
742: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 17:20:52.22 ID:6Fwc9j+JM
ログ集め終わったのでSランクうめしてるんだけど多重ダムみたいな選択肢って難しい方選ばないとS取れないよね?
746: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 17:22:02.32 ID:wJEIhRzUa
>>742
ダムはそうだね
裏切らない方にすると解放戦線からの報酬2倍がなくなってしまってDランクとかになっちゃう
793: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 17:35:21.74 ID:PYnrmOkId
重ショットとワーム砲はストーリーだと過剰だけど、sランク取るためにほぼ必須なんよな。どう調整するんだろ
805: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 17:36:40.52 ID:lG5/nfCh0
>>793
昔みたいにバージョンアプデにしとけば問題ないだろ
10: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 14:54:52.44 ID:xxqmPRv10
全ミッションSのトロフィーは取れる着せんなあ
あれ取れないとコンプリートトロフィーも取れないのだけども
21: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 14:57:00.41 ID:/Yaj1I3+0
>>10
パッチで武器ナーフ確実に来るからやるなら今のうちだぞ
64: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 15:05:40.47 ID:hAX45C7sd
>>10
自分も特にアイビスなんかSランどころかノーコンテでクリアできるの?と思ってたけどやってみたら初週目より時間掛からなかったよ
308: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 15:59:07.43 ID:zp4Q+CZy0
燃料基地襲撃が何度もAで腹立ってきた
タンク崖下以外破壊、出来る限り速くダブショワーム砲で2体倒してるつもりだがA
厨武器使ってAとかしょっぱい武器なら尚更S無理だな
313: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 16:00:06.61 ID:/Yaj1I3+0
>>308
タンク壊すなら金稼げな急ぐならタンク壊すな
325: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 16:01:50.64 ID:NYIGYcZmd
>>308
そこ戦闘ログ回収がてらにレザライ中2でS取れたよ
あそこ基本ガン無視でよかった気がする
586: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 16:46:31.96 ID:B9O8yBFva
>>308
橋渡った左側の崖上にいる輸送機と一緒にいる奴ら倒しつつ速攻かけたらS取れたよ
パッケージ版の数量限定特典とダウンロード版の予約特典は、特別仕様「TENDERFOOT」の機体データ
本作のパッケージ版には数量限定特典として、MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」の機体データが付属。ダウンロード版にも予約特典として同様の機体データが付属する。オリジナルのペイントとデカールが施された機体データとなり、本特典でのみ入手可能となっている。ただし、この機体で使用しているパーツは、ゲームを進行することでも入手可能。
パッケージ版数量限定特典 / ダウンロード版予約特典
<内容>
- MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」の機体データ

デジタルアートブック&サウンドトラックが付属するダウンロード版限定『デジタルデラックスエディション』
PlayStation®Storeではダウンロード版の通常版および、ダウンロード版限定の『デジタルデラックスエディション』も販売される。ゲーム本編に加えて、デジタルアートブック&サウンドトラックが付属する。
ダウンロード版限定 『デジタルデラックスエディション』
価格
9,680円(税込)
内容
- 『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』ゲーム本編
- デジタルアートブック&サウンドトラック
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1692959413/
ストライダー護衛は破砕機が近づいてくるのに合わせて火炎放射器で楽に行ける、人型の方にも結構ダメージ入るから最適解まである
グリッド086が結構しんどい
ストライダー護衛Sは火炎放射やショットガン、ワーム砲でうまくいってない人はふわふわタンクミサイルも試してくれ
両手両肩カーラミサ
コーラルジェネでずっと浮きながら真下入った奴から垂れ流しでやるだけで2回でSとれた
戦いかたとかで特別なことはしてない
ネペンテスは発動が遅いとか言うシールド張って自由落下が最速カスダメで楽にS取れるわ
輸送ヘリ破壊はハンドミサイルとワーム砲でどうとでもなったな。ストライダーもハンドミサイルと火炎放射器。
Wショットガンがメタだけど、それが利かない相手には火炎放射やハンドミサイルが強い印象
ほとんど軽二W重ショにスタンバトン、6連ミサでどうとでもなったわ。
敵に合わせてスタンバトンをパイルに変更。
コーラル輸送阻止はWレザライ(VP-66LR)、無人洋上都市掌握はWネビュラ。ルビコンデスワームはスタンニードルランチャーとパイル、両手にマシンガン。それ以外は全部重ショ。
ぜーんぶ軽二でやったたわ。
ランクSクリアは無人洋上都市掌握だけ数回リトライしたけど、それ以外は苦労する要素無かったな。ラスボスが一番簡単まである
ボスはリトライしないでブチ倒せば大体Sランク貰えるからありがたいとこある、その他のスピード勝負だったり被弾と弾薬費用考えないとアカンやつの方がキツい印象ある