
ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON TVCM(発売編)【2023.8】
955: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 09:44:29.50 ID:NA/K0WBMa
重ショ
軽グレ
ワーム砲
プラズマミサイル
カーラミサイル
車椅子
こいつら以外の隠れた優良パーツ強武器って何?
すでに3周したお前らなら知ってるはずだ
960: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 09:45:29.18 ID:XRfDLrtb0
>>955
結構言われてると思うがリニアライフルとか手持ちニードルガンとか
961: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 09:45:33.74 ID:zq6MNvpm0
>>955
ハンミサ
コーラルミサイル
初期ブレ
964: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 09:45:44.60 ID:RoSW1mMda
>>955
レーザーランス強くてたのしい
967: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 09:46:17.27 ID:LOoSRz+0d
>>955
レザハン
レザライ
プラライ
エフェメラコア
マインド逆脚
欠点のないのが特長のジェネレータ
805040位のFCS
970: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 09:46:56.05 ID:MTEA6Kub0
>>955
バーストマシンガン
スタンバトン
実弾オービット
976: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 09:47:48.31 ID:G67vtjgJ0
プラズマミサイルは水平6連の方が強いよね
垂直は一部のミッション用
980: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 09:48:23.96 ID:zq6MNvpm0
>>976
水平3連と6連でヒット時のダメージは変わらんで
982: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 09:48:42.68 ID:bm1dvs+y0
10ミサはいまいちなんか?
995: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 09:50:16.85 ID:hi4mQUrTd
>>982
両手4連ミサで対AC戦は強いぞ
エンフォーサーとかも余裕で勝てる
ただ基本大型相手だとグレとかワーム砲でスタッガー取ったほうが強い
984: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 09:48:49.26 ID:PLYcVuhB0
優良武器多すぎないっすか
990: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 09:49:33.45 ID:x49DUjcl0
プラズマはプラズマフィールド作ってその中の敵に等しくダメージ与える感じ
991: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 09:49:35.73 ID:GD/4RL+20
敵の方に飛んでいくENファンネルもまぁまぁ強いぞ
Wレザハンと一緒に使ってる
12: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 09:54:17.12 ID:mXQNTjKud
コーラルシールドもしかして強い?
29: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 09:59:06.37 ID:JXXeB0GCr
>>12
ACS負荷残留だけ考えたらIG>AB>通常ガード
IGだけ見たら強いよ3回使えるし
23: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 09:58:20.98 ID:ZvqDMp/sa
ここだけの話だけど肩に積むレーザーショットガン強くない?
単体で強いというより強ショと相性いいだけかもしれないけど
140: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 10:16:18.41 ID:J78MOcZX0
肩に積むEN武器使いたいけど
4脚でも硬直入るから使えねぇ…
ミサイル使うしかないのか
154: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 10:17:54.16 ID:rAfJDc6/0
>>140
そこでドローン君ですよ、色々ありまっせ
160: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 10:18:18.23 ID:n1pZSG3kd
>>140
タレットとかドローンとか
EN補正入るかは分からんけど
175: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 10:20:04.93 ID:9ksXTkRda
>>160
入らない
肩で補正入るのは本当にキャノン系だけ
1番使いやすくて補正も入るのはパルキャ
541: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 16:39:28.53 ID:U96unKtF0
SGも強いしミサも強いしブレードも強いしニードルも強いしハンドガンやEN特化もワンチャンあるなら初期レギュにしては結構頑張ってないか?
548: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 16:40:16.66 ID:4OPfB1ycr
>>541
意外とやるとバラエティに富んでるから楽しいわ
559: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 16:42:37.92 ID:QE7wWj1Qp
>>541
エルデンの我慢ブレスとかゴレ矢アロレみたいな本当に本当のぶっ壊れは今んとこないからね
10月中にマトモなアプデ入れてくれるなら十分許容範囲。
573: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 16:44:25.52 ID:PlwHfd6j0
>>541
EN特化は中距離以上の打ち合い最強だから結構楽しめてる
環境が安定しないから楽しいわ
582: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 16:45:48.66 ID:nGZW8BxZd
>>541
EN特化機ってのはあの補正150くらいあるジェネレータ積むのか?
630: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 16:57:07.25 ID:FcNNpImYp
>>582
150でメイン武装絞るか128で汎用性持たせるかって感じだな
どっちも強いよ
651: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 17:01:09.91 ID:diFCEt5g0
>>630
肩にアンプ積めればなぁ
どうして肩武器をミサイルまみれにしたんだ宮崎
592: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 16:47:26.81 ID:sL8KkrVB0
>>541
弱い言われてるサブマシも両手に持って余裕で1週したし
初期ライフルも昔に比べたらそんな弱くない
ライフルもBFFアサルトみたいなったら壊れそうだし
623: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 16:55:49.77 ID:FcNNpImYp
>>541
俺もそう思うわ
マジでフロムの初期レギュだと奇跡の出来だと思う
パッケージ版の数量限定特典とダウンロード版の予約特典は、特別仕様「TENDERFOOT」の機体データ
本作のパッケージ版には数量限定特典として、MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」の機体データが付属。ダウンロード版にも予約特典として同様の機体データが付属する。オリジナルのペイントとデカールが施された機体データとなり、本特典でのみ入手可能となっている。ただし、この機体で使用しているパーツは、ゲームを進行することでも入手可能。
パッケージ版数量限定特典 / ダウンロード版予約特典
<内容>
- MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」の機体データ

デジタルアートブック&サウンドトラックが付属するダウンロード版限定『デジタルデラックスエディション』
PlayStation®Storeではダウンロード版の通常版および、ダウンロード版限定の『デジタルデラックスエディション』も販売される。ゲーム本編に加えて、デジタルアートブック&サウンドトラックが付属する。
ダウンロード版限定 『デジタルデラックスエディション』
価格
9,680円(税込)
内容
- 『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』ゲーム本編
- デジタルアートブック&サウンドトラック
──PS5版とPS4版とで、解像度やfps以外の違いはありますか?
山村:PS5は1080pの可変60fps(PS4は1080p/可変30fps)で、ハプティックフィードバックを採用しています。また読み込み時間も短縮されますので、PS5ではより快適にプレイいただけるものと思います。
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1692959413/
チャージが近接刺突になる方のレーザーショットガン
あの形状ならそのまま殴れそう
密着して使えばそれっぽいか
ワーム砲が積めない軽量機体ならニードルミサイルもおすすめ
ミッション攻略だったらかなりパーツバランスがいいよな
強いと言われる重ショットガンも、MTやヘリ相手には微妙だし
ステルス迷彩相手のコンテナミサイルとか、ニッチな需要のある武器も多い
しかし、カラサワてめーはダメだ
デトネーショミサイルとパルスシールドランチャーも追加で
パルスシールドは機雷扱いで、クソ衝撃値高いからアホみたいにスタッガー取れる
本当の産廃ってのが少ないな今回
レーザータレット忘れてた
レーザーダガーはリロード爆速でちょっとした隙にちょい当てして衝撃稼げるからずっと相棒だわ
1.7秒とかいう爆速回復ほんま最高や!
火炎放射器で燃え残った全てに火をつけていけ
冗談抜きに雑魚処理能力は異様に高いぞ
ヘリやmtはもちろんlcから車輪までなんでもこんがりだしまず残弾で困ることはない
ボス戦は肩でスタッガーして直火焼きだ
リニアライフルだ、リニアライフルが全てを解決する
我が導きのHARRISよ
これ本質情報なんだけどレッドシフトがかなり壊れてるよ
リニアライフルは良い
弾速、衝撃、射程が最良
レーザー系も当てやすくて使う側のストレスが少ない
良武器とは違うがコーラルライフル二段チャージの火力を何とかして実戦運用したいと試行錯誤
運用でカバー出来る範囲だと思うんだよなー
レーザーダガーはスタッガー取る用の溜めと追撃用の通常の使い分けを短い冷却時間でできるので程良い強さだし気軽に振れるのが楽しい
4脚で肩に大砲の類を積むときは浮遊で撃つと硬直が減る
割りと産廃は少ない。(めげずにヨーヨー検証中。)
ヨーヨー、パルシ投射機位か投射機は直当てせずヒットさせられる最強レイヴンが使ったときだけクソ強い(むりです★)