
ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON TVCM(発売編)【2023.8】
24: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/04(月) 19:20:14.15 ID:fN9Rf2ZDa
オールSキツイ…
それだけでトロコン難度酷いことになってないか…?
32: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/04(月) 19:21:44.45 ID:7mCiaHOZ0
>>24
一番きつかったのチュートリアルのルビコプターやったわ
次に第二工廠
AC戦やボス絡むのはS判定基準緩いから楽だった
56: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/04(月) 19:24:12.24 ID:0vQuO26h0
>>24
輸送ヘリ破壊 第2工廠 086 燃料基地 ザイレムタワー防衛この辺りはきつかった
65: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/04(月) 19:24:58.15 ID:gXbrEB8wM
>>24
上から残り10個くらいだけど誉捨ててやってみればそんなに詰まなかったよ
護衛系BAWS調査燃料基地ワーム以外は
84: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/04(月) 19:26:01.11 ID:HKb6ZfhJ0
>>24
きついよなぁ・・・
この短時間でやったやつらはすごいわ
俺もやっと折り返しまで来たとこだからがんばろ
135: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/03(日) 21:59:25.55 ID:fP4EuBQWd
ミサイル防衛とかザイレム防衛とか出撃前からげんなりする😞
パルスプロテクション開放してないしまたOSリセットか…ついでにEN武器に振ってパルスミサイル持てば良いんかな
142: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/03(日) 22:00:06.98 ID:ES/DRonp0
>>135
Sランねらいじゃないなら別にいらない
153: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/03(日) 22:01:09.87 ID:fP4EuBQWd
>>142
初見要らんのか
なら特攻隊は見送るか…
173: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/03(日) 22:05:09.28 ID:wdLZBuC40
>>153
いちおうロックできるから何体か落とせるよ
118: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/03(日) 20:06:42.30 ID:xpMlgBwha
あとBAWS第二工廠調査とザイレム起動修正だけS取れば全ミッションSでクリアになるんだけど
この二つだけ何回やってもS取れない
第二工廠はラストの4対1で時間かかりすぎて、ザイレムはパラサイトモジュールの位置が覚えられんしチャティに閉じ込められた後が上手くできない
145: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/03(日) 20:08:43.61 ID:o8jz14Z/0
>>118
BAWS第二工廠調査は前座部分で手こずらなきゃ割とどうにでも
wワームなりの機動力特化型でABで速効かけてけばとれるよ
421: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/03(日) 20:39:48.21 ID:bp2Vhw3da
>>145
ザイレムは今できたわ
あと工廠だけアドバイス通り頑張ってみる
ありがとう
437: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/03(日) 20:41:00.62 ID:Aib9Cfmor
>>421
後半は壁に張り付いてるやつの出現位置同じだから出待ちで速攻1体倒すといいぞ
338: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/04(月) 14:03:23.64 ID:wesjvKaL0
全ミッションやったけど
一番楽しかったのはエネルギー無限で強襲艦おとしまくるミッション
一番クソだったのはザイレム制御修正とかいう3D迷路ミッション
359: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/04(月) 14:05:58.51 ID:0QVbgwVL0
>>338
同じだわ
ラスティとの戦闘もあれが一番燃えた
614: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/04(月) 05:43:30.16 ID:AQ6BcTYra
ザイレム集成制御のミッションはどうS取れるの?
最後のレーザー地獄でズタボロになるんだ
620: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/04(月) 05:51:47.40 ID:x7GxGYBp0
>>614
アクセス終わった瞬間に反対側にAB
下に降りると安全と言われたが登る時に被弾する時はするしこっちのが早くて楽だった
627: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/04(月) 05:58:57.95 ID:AQ6BcTYra
>>620
その作戦採用してたけど間に合わないんだ
単に飛び出しが遅いのかな
633: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/04(月) 06:05:01.93 ID:1OdVmBxy0
>>627
さらにシールド展開して突っ込めばいいんじゃね
641: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/04(月) 06:08:20.65 ID:AQ6BcTYra
>>633
肩に担ぐやつ?
アレ使ったことないから試すか 攻撃は最大の防御のはずなのにおかしいよ
29: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/03(日) 23:46:04.69 ID:hrBslduBa
ザイレムのミッションやって感じたけどやっぱ僚機ミッション欲しいよな
86: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/03(日) 21:51:47.52 ID:suhFQDOo0
ザイレム防衛で置きパルス教えてくれた変態ありがとうな
その発想マジで変態だと思うわバーカこの変態❤︎
101: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/03(日) 21:53:50.68 ID:rMRieC2da
>>86
え 嘘 どうやる?
あの特攻兵器無理で諦めてるんだけど
111: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/03(日) 21:55:33.36 ID:ZOfOJP2M0
>>101
特攻兵器が来たらビル前にいい感じの高さでパルスプロテクション設置するだけ
117: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/03(日) 21:56:05.90 ID:rMRieC2da
>>111
天才か
ありがとうありがとう
115: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/03(日) 21:56:02.20 ID:Ui9dcIpE0
>>101
高度合わせて置く
面倒ならAAしろ
138: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/03(日) 21:59:40.03 ID:HprrB1Z20
>>114
あれ特攻防げるの?
アサルトアーマーで吹っ飛ばすしか対処法がないと思ってたわ
149: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/03(日) 22:00:52.73 ID:+l1mjPKQd
>>138
パルスプロテクションが使えるってここで見たやったことはない
150: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/03(日) 22:00:53.01 ID:0fkeri8ba
>>138
タワーのシールドは結構削られるけど本体は無傷で耐えられる
その後は大したことないから凌いで終わり
パッケージ版の数量限定特典とダウンロード版の予約特典は、特別仕様「TENDERFOOT」の機体データ
本作のパッケージ版には数量限定特典として、MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」の機体データが付属。ダウンロード版にも予約特典として同様の機体データが付属する。オリジナルのペイントとデカールが施された機体データとなり、本特典でのみ入手可能となっている。ただし、この機体で使用しているパーツは、ゲームを進行することでも入手可能。
パッケージ版数量限定特典 / ダウンロード版予約特典
<内容>
- MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」の機体データ

デジタルアートブック&サウンドトラックが付属するダウンロード版限定『デジタルデラックスエディション』
PlayStation®Storeではダウンロード版の通常版および、ダウンロード版限定の『デジタルデラックスエディション』も販売される。ゲーム本編に加えて、デジタルアートブック&サウンドトラックが付属する。
ダウンロード版限定 『デジタルデラックスエディション』
価格
9,680円(税込)
内容
- 『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』ゲーム本編
- デジタルアートブック&サウンドトラック
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1692959413/
レーザー地獄系もそうだけどネペンテスもシールドが輝くミッションだよね
ダメージめっちゃ減って笑った