『アサクリ シャドウズ攻略』奈緒江の出血+脆弱アサシンビルドが複数戦も楽に戦えてかなり万能。

 

 

 

 

 

 

『アサシン クリード シャドウズ』最新情報

 

 

 

 

 

 

570: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/12(土) 18:47:11.47 ID:Z9XLmhGF0
やっと奈緒江で短刀手に入れたとこなんだけど所謂戦闘の時は普通の刀に持ち変えるものなの?単純に攻撃力強いの使ってればOK?

 

571: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/12(土) 18:50:03.89 ID:AiVQmBmod

>>570
お好みだけど1対多なら鎖鎌が便利

 

 

246: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 00:07:04.98 ID:b4TW1VVy0
強化したら赤攻撃でも弾けるのと刀にポイント振る毎にクリティカルダメージ2%アップで最終的には刀が一番強くなるの?

 

248: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 00:18:40.14 ID:LhTN1pyy0
>>246
そこまでやれば強いけどお手軽さだと鎌になっちゃてる人の方が多い気がする

 

249: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 00:28:37.92 ID:IFG35U2/0
鎖鎌は集団戦でも個人戦でも使いやすいし暗殺もかっこいいし…

 

252: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 00:58:16.35 ID:vel8b72g0
刀はガチガチに強化して彫刻も揃えると最強になる
最終的には刀だけどそれまでは鎖鎌でいいかも

 

322: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 16:02:47.79 ID:b4TW1VVy0
最終的な強さはわからんけど短刀のプレイが楽しい
弱点攻撃やアビリティ使えば1対多でも意外と捌けるし

 

327: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 17:10:43.43 ID:J8h2hpL10
>>322
おもしろいね
ずっと短刀しか使ってない
1対多で攻撃全部捌いて斬り合いしたいから影の襲撃使うと強すぎず弱すぎずで楽しめて良い

 

413: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 11:20:17.79 ID:tkrVq+8H0
毒の鎖鎌、強いな

 

430: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 17:27:48.22 ID:iovpHdhIM
基本的に攻撃は溜めたほうがいいのかね
短刀か鎖鎌で迷ってる

 

433: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 17:50:21.29 ID:AfdiURbL0
>>430
個人的には短刀の方が受け流しと溜め攻撃でタイミングが必要になって楽しい
脆弱化の敵に弱点攻撃で再度脆弱化の彫刻とか溜め攻撃や弱点攻撃でダメージアップの彫刻重ねて行けばかなり火力高くなるし
アビリティもリーチ長かったり使用直後のスキが少ないから1対多も対応できる

 

484: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/12(土) 00:34:36.73 ID:uwnWmRRc0
色々言われすぎて逆に気になってやってるけど今短刀と鎖鎌が手に入ったところだけど奈緒江は刀と短刀どっちがいいんだろう
溜め攻撃がなかなかの火力だから短刀でもいいのか
二人同時暗殺は魅力だと思ったけどよく考えたらクナイ持ってたらあまり変わらんよな

 

487: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/12(土) 00:58:19.13 ID:K95h5Soi0
>>484
短刀のほうが楽しい
鎖鎌はノーマルまでなら遊びながら勝てる
でもビルドちゃんと組んでやるなら出血刀でもエキスパ余裕だからぶっちゃけなんでもいける

 

493: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/12(土) 02:12:30.30 ID:uwnWmRRc0
>>487
なるほど
ノーマルの一つ上の難易度だったけど
楽しそうだし短刀と鎖鎌でやってみるわ
ありがとう

 

532: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/12(土) 14:26:08.55 ID:K95h5Soi0

ようつべで奈緒江のビルド上げてる人いるかなと思って観てみたら全員酷すぎて草

奈緒江は短刀跳躍ビルドも楽しいし強いんだけどどう考えても脆弱敵へ攻撃で戦意60ついた稀代の短刀(出血)に、状態異常で脆弱化の彫刻つけたほうが強いのよな

ていうか刀も短刀も出血属性のやつに脆弱系彫刻つけたらFAな気がする
試したけどマークした敵にプラス30パーダメージの彫刻より圧倒的に火力出てたわ

 

537: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/12(土) 15:49:04.34 ID:QNwbx+ia0

>>532
短刀だったら能力使用後の構え攻撃ダメージアップも強い気がする
影の刺客のスキルと相性良いというか

状態異常で脆弱化の彫刻って一旦脆弱化したら絶えず続く感じ?

 

543: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/12(土) 16:24:52.39 ID:K95h5Soi0

>>537
俺の場合すれ違い跳躍も付けてるからあれなのかもだけど、コンボ的には

 

影の刺客で脆弱→弱点攻撃→R2orR1の2連で出血発動脆弱→弱点攻撃→
回避攻撃(スロー化)→すれ違い跳躍で脆弱→弱点攻撃のループで警固番でもほぼ確殺
これに隠し手も絡めれば複数戦でも凄く楽に戦えるし、足元に煙玉ぶん投げて退避して影の刺客のリキャスト待ちしてもいい

 

装身具の龍の誉れに状態異常の敵への攻撃で戦意ブロック30パープラス付ければ戦意も回収できる上にクナイの火力も落とさなくて運用できるし、万能アサシンビルドになると思う

 

ぶっちゃけ頭と防具はスタイルによる
金ステ優先するなら稀代のが全然選択肢あるな

 

573: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/12(土) 19:18:25.97 ID:7WWi76Wg0

複数的の命中時状態異常蓄積6%
止め一撃で毒効果拡散
状態異常の敵攻撃時、毒ダメージ+50%
状態異常の敵倒すと蓄積が拡散
毒状態の持続時間+20%×2

ケケケ
無敵じゃ

 

578: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/12(土) 19:42:03.52 ID:QNwbx+ia0
「複数の脆弱化した敵に攻撃するとダメージ24%アップ」彫刻あるけど
英文だと「24% damage when hitting vulnerable enemies」で便宜上/文法上複数形にしてあるだけで複数を強調してあるだけではないんだよね
海外の動画だとこの彫刻をオススメに挙げてること多くて単体の敵にも効いてる気がするんだけど本当のとこどうなんだろ
そもそも複数が同時に脆弱化するケースって少なくない?

 

579: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/12(土) 19:44:13.43 ID:JDURhwTAd
ディアブロでもよくあったけど翻訳が間違ってるんじゃね

 

580: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/12(土) 19:47:17.85 ID:wpI/LDNo0
「複数の敵にヒット」系の彫刻はみんなmultiple enemiesって書いてあるから誤訳だろうね

 

 

 

 

 

 

 

『アサシン クリード シャドウズ』3月20日発売。

 

 

プレイヤーは、伊賀者にして優れた忍のアサシンである奈緒江、そして歴史に語り継がれている屈強なアフリカ人の侍である弥助、この二人の互いに交差する物語を体験する。戦国時代末期、生き馬の目を抜くような激動の乱世において、類まれなる二人は互いに相通ずる使命を見出し、新たな時代を目前にした大いなる戦いの行方に深く関わっていく。

 

 

PlayStation®5、Xbox Series X|S、Ubisoft+、Amazon Lunaの各種プラットフォーム版のほか、Mac App StoreにてApple silicon搭載Mac版、Ubisoft Store、およびSteam、Epic Games StoreにてWindows PC版に対応。iPad版も発売予定。 戦国時代の日本を舞台にした、壮大なアクションアドベンチャーがここに誕生!優れた忍のアサシンの奈緒江、そして一騎当千の兵の弥助となり、戦国の美しいオープンワールドを駆け巡れ。

 

 

 

 

 

 

『アサシン クリード シャドウズ』ストーリートレーラー

 

 

時は1579年、日本は戦国大名、織田信長の鉄の意思に導かれるように、天下統一に向けて戦乱の道を突き進んでいた。各地の大名や武将の同盟による新たな勢力の出現や、陰謀をめぐらす異国人たちの存在が不穏な先行きを暗示するなか、山間にある忍びの里である伊賀は激しい侵略を受けた。そんな中、一人の若き忍がある約束を果たすため、無謀ともいえる旅に出る。一方、とある侍は、遺恨ある仇を討ち果たさんと、新たなる道を模索していた。 秩序は影の中で築かれる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。