
『アサシン クリード シャドウズ』最新情報
137: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/09(水) 12:33:29.16 ID:/n7Ti6hW0
近江ほぼ琵琶湖で笑うわ
139: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/09(水) 12:40:33.20 ID:NxNXytFy0
>>137
信長の野望でも、なぜか琵琶湖で海戦してたしな
138: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/09(水) 12:35:43.50 ID:tOLUuevQ0
俺みたいにろくにストーリー進めてない人もたくさんいると思う
徘徊楽しいね
140: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/09(水) 12:44:18.10 ID:1A5gUHfc0
>>138
「今日は端から端まで歩いて遊ぼう」ってだけで4~5時間は遊べるな
145: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/09(水) 13:25:32.65 ID:e6BUcySV0
>>138
「マップ埋めてからストーリー進めよう」で100時間経過してる人が多いと思うわ
でもネガティブに言うと続きが気になるストーリーじゃないのよね・・・
151: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/09(水) 14:11:01.82 ID:tOLUuevQ0
>>145
確かにそう言えなくもない
百鬼衆一人倒して利休に会った辺りでストーリー止めてるわ
このボリューム感が嬉しい
156: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/09(水) 14:37:32.77 ID:WCN43xOy0
>>145
自分も探索や城攻めに疲れたらムービー見て小休止するためメイン進めてみるかって感じだわ
50時間近くやってもまだ2章w
141: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/09(水) 12:50:41.95 ID:NxNXytFy0
播磨に行ったら瞬殺されたので摂津に引きこもったの俺だけかな…
147: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/09(水) 13:39:01.51 ID:7QSFWXLYM
お城って色んな個性?出るなぁ
わざと迷うように作ってある城はゲーム内でもリアルに迷うわ姫路城とか
あと、見た目(威圧感とか)で攻める気を無くさせる効果も実感した!でかいと特に
福知山城なんかは戦う気がないのか区画がきっちりしてて縄張り(マップ)が綺麗
148: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/09(水) 13:54:48.94 ID:TRXma2Cw0
大阪城とか尼崎城とか『ここが潜入ルートです』って作ってある場所じゃないと潜入できないし水堀マジめんどくせえってなる
149: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/09(水) 13:58:11.75 ID:6UEZu7DV0
お堀って敵容易に攻めさせないモノでもあるし間違ってねえな!
150: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/09(水) 13:58:12.32 ID:vc+xp60K0
堀が城の特色みたいになってるよね
まあ大事なとこなんだろうけど
152: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/09(水) 14:17:44.84 ID:GcWRhZ8l0
歴オタワイ、史実の人物で誰が出るのかネタバレなしで知りたいがために急いでプレイしたがボリュームありまくるし本来ゆっくりやるのが正解だと思った
154: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/09(水) 14:22:03.28 ID:aEp+fUK00
アイテム、資源目的で城の人間皆殺しにするのはどうなのかと気になりながらやってる
可能なら侍大将以外不殺で行きたいんだけど侍大将ステルスキル出来ないから乱戦は避けられないしなぁ
155: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/09(水) 14:28:07.20 ID:7QSFWXLYM
>>154
それちょっと気になるよね
個人的に一番びっくりしたのは百姓の「田んぼで酔っ払って寝てる侍が居る」って証言だけで暗殺した時は流石に、えぇってなった
167: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/09(水) 15:13:49.08 ID:1A5gUHfc0
>>154
味方のはずの安土城でも…
157: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/09(水) 14:40:22.28 ID:nLYqDsKj0
レベルアップして武器強化したら侍大将でも暗殺できるようになる
158: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/09(水) 14:44:56.09 ID:neC0cI/20
奈緒江で侍大将ワンパンできるようになった時は感動した
159: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/09(水) 14:47:16.82 ID:nxtNAtEQ0
亀山城、広いな
さすが世界の亀山だわ
160: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/09(水) 14:53:22.59 ID:1aLwl7pw0
大将は暗殺→煙玉→暗殺でほぼ即死できる
161: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/09(水) 14:57:39.05 ID:njlOJ8Xk0
自分は快適性重視で一撃暗殺オンにしてるなあ
163: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/09(水) 15:01:27.65 ID:neC0cI/20
ちょっと違うけど神社や寺の境内では申し訳ない気がして馬降りてる
176: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/09(水) 15:41:43.81 ID:7QSFWXLYM
>>163
境内で乗馬はちょっと気が引けるよね>僧兵をサクっとしながら
188: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/09(水) 16:23:48.01 ID:nxtNAtEQ0
>>163
同じく、山門や鳥居の前で降りてる
234: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/09(水) 22:19:05.18 ID:iY93HNtM0
50時間でまだ近江
さすがにちょこっとだけマンネリ化してきたかも
238: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/09(水) 22:41:19.78 ID:WCN43xOy0
>>234
自分と同じペースだ
ヴァルハラのマップに比べたら面積的には狭いように感じるがボリュームは同等に感じる
なかなかマップ埋めが捗らない…
262: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 08:23:06.66 ID:vqv1DU/60
わい、いつの間にか熊から悪代官の依頼を受けてる
マジでそんな話した覚えがない
263: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 08:26:56.61 ID:PcwDFg0T0
>>262
熊はなおえで会いにいくと声がデカいと毎回文句言われるのがおもろい
324: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 16:31:09.44 ID:jETlHdeT0
>>262
それ自分も思ったけど、2回目くらいに会った時に(奈緒江でも話せる時)私服を肥やしてる奴らがいるみたいな話サラッとされたけど多分あれがそうなんだろうな…
『アサシン クリード シャドウズ』3月20日発売。
プレイヤーは、伊賀者にして優れた忍のアサシンである奈緒江、そして歴史に語り継がれている屈強なアフリカ人の侍である弥助、この二人の互いに交差する物語を体験する。戦国時代末期、生き馬の目を抜くような激動の乱世において、類まれなる二人は互いに相通ずる使命を見出し、新たな時代を目前にした大いなる戦いの行方に深く関わっていく。
PlayStation®5、Xbox Series X|S、Ubisoft+、Amazon Lunaの各種プラットフォーム版のほか、Mac App StoreにてApple silicon搭載Mac版、Ubisoft Store、およびSteam、Epic Games StoreにてWindows PC版に対応。iPad版も発売予定。 戦国時代の日本を舞台にした、壮大なアクションアドベンチャーがここに誕生!優れた忍のアサシンの奈緒江、そして一騎当千の兵の弥助となり、戦国の美しいオープンワールドを駆け巡れ。

『アサシン クリード シャドウズ』ストーリートレーラー
時は1579年、日本は戦国大名、織田信長の鉄の意思に導かれるように、天下統一に向けて戦乱の道を突き進んでいた。各地の大名や武将の同盟による新たな勢力の出現や、陰謀をめぐらす異国人たちの存在が不穏な先行きを暗示するなか、山間にある忍びの里である伊賀は激しい侵略を受けた。そんな中、一人の若き忍がある約束を果たすため、無謀ともいえる旅に出る。一方、とある侍は、遺恨ある仇を討ち果たさんと、新たなる道を模索していた。 秩序は影の中で築かれる。
最近のコメント