『アサクリ シャドウズ攻略』至高の武器や防具についている彫刻は固定なの?
あれって受け流し一回で状態異常まで行くの?
出血とか別の状態異常武器に彫刻しても強そうだね
まだ播磨にも行けてないけど山﨑の戦いはやるっぽいから秀吉家臣団が出てくるんかね、楽しみだわ
100時間でようやくマップ6割埋まったくらいだわ
クリティカルヒット時に体力を3%回復あります
私は胴装備に付けてます
コンボ連打して繋げ続けるのと何が違う?
結構離れてるとこから分銅投げて飛び掛かって暗殺する
それは瞬殺じゃない?
鎖鎌の強化項目右端の瞬撃-連結-目眩しのやつ
>>319
ほんまやごめん
目くらましって頭ブルブルして見当違いなとこ攻撃したりする状態異常だったと思うけど
瞬撃ってなんだろ、弱攻撃コンボの最後にちょっと間置いて強ボタン押すと分銅振り回すけどそれなんかな?
でも大体その前に敵が弾いちゃうんだよなぁ・・・ちょっと遊んでみますわ
>>319
瞬撃-連結-目眩しってこれっぽい気がする
弱コンボ>ちょっと間開けて強で分銅振り回したら繋がって
相手ゲージの下に十字のマークが出てアタフタしだした
なるほど、わざわざ試してみてくれてありがとう
目眩しまで取ってないとイマイチ分かりづらそうだね…
いえいえ
これ上手く使えば毒効果ある鎖鎌で目くらまし与えられるからトロフィー簡単に取れそうかも
出現条件というか
ランダム?厳選できる?みたいな事を聞いた気がしたのですが、気のせい?
季節で復活する宝箱から無限に厳選出来るんじゃないかな。敵も落としたりするし。あと彫刻は迷ったらダメージ10%でいいと思う。
至高(金色)は固定で、もう一つに好きなの付けれる
稀代(紫色)は彫刻1つランダムで、もう一つを好きなの付けれる
>>348
ありがとうございます。
彫刻選び、大事ですね。たくさんあるので、一覧があったらいいのにな。
体力も心配なので、弱点部位を攻撃すると体力回復っていうのを付けてます。
弱点部位がどこか分かってないのですが(笑)
『アサシン クリード シャドウズ』3月20日発売。
プレイヤーは、伊賀者にして優れた忍のアサシンである奈緒江、そして歴史に語り継がれている屈強なアフリカ人の侍である弥助、この二人の互いに交差する物語を体験する。戦国時代末期、生き馬の目を抜くような激動の乱世において、類まれなる二人は互いに相通ずる使命を見出し、新たな時代を目前にした大いなる戦いの行方に深く関わっていく。
PlayStation®5、Xbox Series X|S、Ubisoft+、Amazon Lunaの各種プラットフォーム版のほか、Mac App StoreにてApple silicon搭載Mac版、Ubisoft Store、およびSteam、Epic Games StoreにてWindows PC版に対応。iPad版も発売予定。 戦国時代の日本を舞台にした、壮大なアクションアドベンチャーがここに誕生!優れた忍のアサシンの奈緒江、そして一騎当千の兵の弥助となり、戦国の美しいオープンワールドを駆け巡れ。
『アサシン クリード シャドウズ』ストーリートレーラー
時は1579年、日本は戦国大名、織田信長の鉄の意思に導かれるように、天下統一に向けて戦乱の道を突き進んでいた。各地の大名や武将の同盟による新たな勢力の出現や、陰謀をめぐらす異国人たちの存在が不穏な先行きを暗示するなか、山間にある忍びの里である伊賀は激しい侵略を受けた。そんな中、一人の若き忍がある約束を果たすため、無謀ともいえる旅に出る。一方、とある侍は、遺恨ある仇を討ち果たさんと、新たなる道を模索していた。 秩序は影の中で築かれる。
毒ダメージ食らってる敵の姿が
完全に二日酔いの俺