『アサシンクリード シャドウズ』プレイ感想・評価まとめ② 今回のアサクリは戦闘が楽しい!マップも広大で永遠に探索出来そうw 弥助はいつ頃登場?

 

 

 

 

 

『アサシン クリード シャドウズ』3月20日発売。

 

 

プレイヤーは、伊賀者にして優れた忍のアサシンである奈緒江、そして歴史に語り継がれている屈強なアフリカ人の侍である弥助、この二人の互いに交差する物語を体験する。戦国時代末期、生き馬の目を抜くような激動の乱世において、類まれなる二人は互いに相通ずる使命を見出し、新たな時代を目前にした大いなる戦いの行方に深く関わっていく。

 

 

PlayStation®5、Xbox Series X|S、Ubisoft+、Amazon Lunaの各種プラットフォーム版のほか、Mac App StoreにてApple silicon搭載Mac版、Ubisoft Store、およびSteam、Epic Games StoreにてWindows PC版に対応。iPad版も発売予定。 戦国時代の日本を舞台にした、壮大なアクションアドベンチャーがここに誕生!優れた忍のアサシンの奈緒江、そして一騎当千の兵の弥助となり、戦国の美しいオープンワールドを駆け巡れ。

 

 

 

 

 

 

『アサシン クリード シャドウズ』ストーリートレーラー

 

 

時は1579年、日本は戦国大名、織田信長の鉄の意思に導かれるように、天下統一に向けて戦乱の道を突き進んでいた。各地の大名や武将の同盟による新たな勢力の出現や、陰謀をめぐらす異国人たちの存在が不穏な先行きを暗示するなか、山間にある忍びの里である伊賀は激しい侵略を受けた。そんな中、一人の若き忍がある約束を果たすため、無謀ともいえる旅に出る。一方、とある侍は、遺恨ある仇を討ち果たさんと、新たなる道を模索していた。 秩序は影の中で築かれる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

167: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 09:41:37.02 ID:jOOe2084r
まだ堺なんだけどマップ広すぎるな…
グラは素晴らしいからゆっくり数ヶ月かけてクリアしようかな

 

 

931: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/20(木) 23:24:19.15 ID:unas5uZ40

やっと操作慣れてきた。

 

パスファインダー有効活用した方がいいな。今回全然山登り出来ないからマーカー付けてパスファインダーで道案内出した方が早い。
犬なでるクエスト泣いた。

 

オデッセイみたいなパルテノン神殿やアテナ像みたいな荘厳感はないしヴァルハラのような荒々しく国を治めていく豪快さがないけど、これはこれでおもろいわ。

 

つか、ヴァルハラの現代パートで関西弁喋る日本人出てきたのにシャドウズはなんか素っ気ないな。

堺の漁港で鹿がうろついてるぞww

 

957: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/20(木) 23:50:04.34 ID:N/WOi23o0
いつものアサクリよりは楽しい。弥助以外

 

 

 

 

 

 

 

966: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 00:00:20.34 ID:K80N5D/m0
グラフィックはすげえなこれ

 

 

80: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 07:57:06.34 ID:EXXMidbC0

ナオエのステルスはまぁいつも通りのアサクリ
今回はモノだけじゃなく、影に紛れるという要素も加わってそこは評価
夜中は「灯りを消す」が意味を持つようになるから攻略の幅も広がる

ほふく前進も加わったけど、こっちはオマケかな
背の低い草に隠れられますよ程度

 

 

 

787: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 04:42:36.84 ID:3bOEYl+N0

なんかいつものアサクリより色々システムややこしい

物資に印つけて密偵が持ち帰るってあるけど
印ってどう付けるの?

 

 

788: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 06:41:55.79 ID:hq51AzNM0
なんか隠れ家の施設レベル上げない印つける数に限度があるんだろうな

 

 

789: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 06:47:05.03 ID:jxjCDPOs0
>>787
>>788
動ける密偵がいる状態で敵拠点の物資に近付くと印を付けれる(無強化だと1つの物資に対して2人の密偵が必要、密偵はストック3人まで)

 

790: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 07:15:32.60 ID:3bOEYl+N0
>>788
>>789
御丁寧にありがとうございます早速忍び込んできます!

 

791: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 07:25:37.84 ID:TfiU8qXk0
千利休にお茶マナー教えてもらいました。さらにお土産まで頂きました。ありがとうございます。

 

820: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 12:26:34.01 ID:hq51AzNM0
にしても城の階段ちょっと急角度すぎんかw
昔はこれがデフォだったんか?

 

821: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 12:29:42.03 ID:ImaGUvugd
>>820
昔の城は階段狭くて急だよ
なぜかって討ち入りされたとき上から対応しやすいから

 

822: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 12:32:45.53 ID:37lemnwS0
>>821
城の階段急なのは知ってたけどそんな理由だったんか

 

824: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 12:56:03.92 ID:ImaGUvugd
>>822
先頭のやつ転がしたら上れなくなるからな

 

 

301: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 12:39:40.45 ID:2ZMOlvxGM
なんか、、みんな面白そうだな、、

 

865: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 00:36:14.49 ID:OLUGV45X0
大阪まで来たけどずっと直江ばっかなんやけど弥助はいつ出てくるんど?
584: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 19:24:38.01 ID:Sf/4e1Udd
弥助は20時間前後プレイしたら出てくるぞ

 

 

 


 

881: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 08:00:17.90 ID:qpl7Q+fK0
関西住みやから地元の地名でてきて楽しい

 

 

 

 

 

 

883: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 08:15:16.97 ID:HhyuFap+0
そういえば今作って伏見稲荷ってあるかな?
千本鳥居とか作中にあるなら見に行きたい
584: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 19:24:38.01 ID:Sf/4e1Udd
奈緒江ちゃんかわいいのかあ…気になってきた

 

592: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 19:32:54.00 ID:3W71HS4W0
>>584
奈緒江は顔も性格も可愛いよ
少なくともスレたクールキャラではないよ

 

587: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 19:26:01.40 ID:yyxeqXhl0
ナオエかわいすぎだな
洋ゲーでこんなかわいいキャラも珍しい

 

683: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 22:10:24.70 ID:r/nd/qEt0
16時間でやっと弥助。京都巡りしすぎた。これまだ序盤でしょ?ストーリー展開も戦闘も過去一でオリジンオデッセイ越えて来てる。
シンクロで一々なおえに変えるのかったるいな。頑張って天守閣まで登ろうぜ弥助

 

 

 

 

 

693: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 22:49:27.45 ID:0cAm3Q540
オートランあるのはいいが
Rスティック回す方向に移動しちゃうから
まっすぐ走りながら背景見回すことが出来ないのは不便やな

 

704: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 23:27:03.43 ID:BhbMzNDo0
奈緒江っていかにもお前ら弱男が好きそうだよな

 

706: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 23:32:22.96 ID:QH3okVrm0
>>704
悔しいがそれだけはUBIを評価せざるを得ない

 

722: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 00:14:53.11 ID:H1nLUKnk0
密偵のだし方が分からん
とりあえず、家は作った

 

731: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 00:28:47.03 ID:HhyuFap+0

>>722
密偵はストックがある状態でマップからクエスト目標いそうだなぁって辺りに送り出して、合ってればピンポイントの場所が分かる
密偵をたくさん出すほど捜索範囲が広がる

 

724: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 00:19:45.65 ID:k5zxFG2w0
むずいんだけどこれ強いみたいなのないの?
731: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 00:28:47.03 ID:HhyuFap+0

>>724
奈緒江の方なら、出血とかの状態異常武器使って、極力最初に暗殺で数減らすようにすればやりやすいと思うよ

 

 

 

 

 

 

772: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 02:16:39.63 ID:MmgHCeIN0
シャドウズフィールド以外何が面白いか見たことないんだけど
戦闘はつまらないってことでOK?

 

785: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 02:45:46.03 ID:D9IuiVR40

>>772
戦闘結構いいぞ。集大成+αみたいな感じだ。

ナオエの鎖鎌がおもろい。範囲攻撃出来るわ、分銅ぶん投げて捕縛して敵にぶつけたり引き寄せてボコったり色々出来る。瞬間移動暗殺とか。
ダブルアサシンも出来るし、そこからチェーンアサシンも出来る付与効果のある武器あるから一気に三人消せる。

弥助はエイヴォルをもっと豪快にした感じだね。色々と。ふんどし一丁で街中走って一般市民と犬猫ドン引きさせたりできるぞ。

 

 

 

 

 

788: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 02:55:59.62 ID:INEfL6kuM
菜緒江は短刀使えるようになってから本領発揮

 

793: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 03:25:16.90 ID:Rcv9Flhh0
これ暗殺対象めちゃくちゃ多いな
全要素やってたらオデッセイ並みの時間かかるかもしれん

 

803: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 05:17:03.39 ID:5b8jUSSG0
菜緒江の左脚だけ絶対領域になってる装備可愛すぎない?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

7 Responses

  1. 匿名 より:

    いや尚江可愛くはないだろ…
    弩級のブスでも無いけどさ

    7
    1
  2. 匿名 より:

    秋なのにセミが鳴いてて残暑が厳しい世界

  3. 匿名 より:

    レインボーシックスシージのハナビに似てる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。