『ユミアのアトリエ攻略』残響片はマナ間欠泉と結晶がメインだが全然沸かなくなるバグがあるようなのでその際は再起動した方が良さそう。
『ユミアのアトリエ 追憶の錬金術士と幻創の地』 3月21日発売。
禁忌と共に歩む。 その果てに何があろうとも。 錬金術が「禁忌」とされている世界で、 錬金術士・ユミアは願い求めた。 滅びた大陸に眠るであろう、錬金術の「真実」を。 そして、ついにユミアは一歩踏み出す。 大陸を巡る、壮大な冒険の旅へと──
- タイトル :『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』
- 発売日 :2025年3月21日(金)
- 対応ハード:PlayStation®5/PlayStation®4
- ジャンル :錬金術RPG
- プレイ人数:1人
- CERO :C
129: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 15:24:25.09 ID:eTDy32V/0
間欠泉と赤い岩全く出ないから調合一切出来ないけど仕様が分からん・・
体験版の時は拠点西で簡単に沸いてたのに
体験版の時は拠点西で簡単に沸いてたのに
150: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 15:37:47.54 ID:YvH+v2/W0
>>129
ワイも全く湧かなくておかしいなと思ってた
ゲーム再起動したら沸き始めたから多分バグ
最初の結晶のチュートリアルの時、結晶が表示されないバグ?からずっとそうだったが、これが原因かどうかは不明
とりあえず再起動してみて
ワイも全く湧かなくておかしいなと思ってた
ゲーム再起動したら沸き始めたから多分バグ
最初の結晶のチュートリアルの時、結晶が表示されないバグ?からずっとそうだったが、これが原因かどうかは不明
とりあえず再起動してみて
226: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 16:50:42.02 ID:eTDy32V/0
>>150
再起動してcontinueじゃなくてロードしたら復活したわ
ナイス
再起動してcontinueじゃなくてロードしたら復活したわ
ナイス
151: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 15:38:57.50 ID:Xr9I+Bqh0
最強のねりきんじゅつのために
まず残響結晶を集めてレベルを上げます
まず残響結晶を集めてレベルを上げます
156: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 15:41:50.27 ID:wG0e7rRn0
特性のマテリア砕いたら残響片になると勝手に思ってる
387: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 19:20:42.44 ID:SusZQrCL0
残響が入手出来なさ過ぎてレシピ入手出来ないが
こんなもんなのか?
こんなもんなのか?
500: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 20:46:00.98 ID:EIfekfhl0
>>387
最初の拠点周辺に3~4か所 間欠泉ポイント沸くから回収後 セーブ&ロードでまた沸くんで繰り返す
最初の拠点周辺に3~4か所 間欠泉ポイント沸くから回収後 セーブ&ロードでまた沸くんで繰り返す
395: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 19:28:22.30 ID:f8cqgWfN0
残響のシステムも正直邪魔じゃないか? 調合に制限できるのはダルイぞ
399: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 19:32:20.08 ID:3tpV2OI+0
>>395
残響は探索すればするほど便利になってくから
序盤からでも強化できるし俺としては歓迎だわ
ストーリー進行等で制限される方が嫌いだし
残響は探索すればするほど便利になってくから
序盤からでも強化できるし俺としては歓迎だわ
ストーリー進行等で制限される方が嫌いだし
404: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 19:37:08.66 ID:CwwUGYUd0
残響は最初クソダルって思ったけど体験版時点でも普通に探索してただいぶ集まったからそこまでストレスは無さそう
探索そっちのけストーリー優先してるようなのだと全然解放出来ずにもどかしいのかも知れんが
414: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 19:46:24.39 ID:SusZQrCL0
残響入手するのって敵倒した時位だよな?
最初の地方100%になるけど全然足りんぞ
最初の地方100%になるけど全然足りんぞ
420: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 19:50:00.52 ID:dCEPZjy30
>>414
その辺ウロウロしたら溜まるだろ
その辺ウロウロしたら溜まるだろ
421: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 19:50:11.55 ID:CwwUGYUd0
>>414
メインは間欠線と結晶だぞ
探索中に赤青の導線辿れってチュートリアルもあったろ
メインは間欠線と結晶だぞ
探索中に赤青の導線辿れってチュートリアルもあったろ
422: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 19:50:45.47 ID:YvH+v2/W0
>>414
間欠泉湧かないなら多分バグ
ワイも間欠泉湧かなかったけど、ゲーム再起動したら湧いた
再起動で直りはするけど、このバグ結構なる人いそうだし調合できないしでやばめのバグなのでは?
間欠泉湧かないなら多分バグ
ワイも間欠泉湧かなかったけど、ゲーム再起動したら湧いた
再起動で直りはするけど、このバグ結構なる人いそうだし調合できないしでやばめのバグなのでは?
417: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 19:48:38.56 ID:f8cqgWfN0
残響戦闘から入手だったのか
戦闘が正直楽しくないから避けてるせいで全然入手できてなかったわ
戦闘が正直楽しくないから避けてるせいで全然入手できてなかったわ
418: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 19:48:47.16 ID:aZ7fKJG90
そこらの地面にマナの青い点線が出てくるので追い掛けるといっぱい拾える
ただし追い掛けていったら崖の中にめり込むの絶対許さん
ただし追い掛けていったら崖の中にめり込むの絶対許さん
426: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 19:52:19.12 ID:rOLZLK4p0
湧きタイミング少ないけどマナ領域だと赤い結晶で残響片ガッツリとれる
湧く場所自体同じところだから寝たら湧くとかそんな感じ
湧く場所自体同じところだから寝たら湧くとかそんな感じ
429: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 19:53:28.32 ID:3tpV2OI+0
残響は間欠泉と結晶がメインだが、全然わかなくなるバグがあるっぽいのでなんか見かけねぇなと思ったら再起動したほうが良い
実際はそこら中にあるからな、1分走って線がないならおかしいと思ったほうが良い
実際はそこら中にあるからな、1分走って線がないならおかしいと思ったほうが良い
430: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 19:55:20.78 ID:rOLZLK4p0
残響片でレシピレベル10まで解放して品質999にしたらくそげーになるからやめておけよ?
435: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 19:59:49.53 ID:eTDy32V/0
10時間遊んでマナ間欠晶戦とかいうの0回なんだが
全然なくない?
全然なくない?
439: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 20:01:35.58 ID:aZ7fKJG90
>>435
体験版から含めて1回しか見てないや
体験版から含めて1回しか見てないや
442: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 20:02:15.33 ID:4wWmQKTN0
>>435
名称覚えてないけど最初の灯台にあったやつでしょ?すっとばしたんか
名称覚えてないけど最初の灯台にあったやつでしょ?すっとばしたんか
461: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 20:11:13.97 ID:ABjHdOBYa
>>435
ウロウロ探索してたらたまにある赤い線を辿って行けばあるだろ
体験版やりこんだ後の製品版でも既に5.6回見つけてるぞい
ウロウロ探索してたらたまにある赤い線を辿って行けばあるだろ
体験版やりこんだ後の製品版でも既に5.6回見つけてるぞい
469: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 20:17:29.16 ID:N2l+vsmn0
>>435
汚染区域探索してる?
汚染区域探索してる?
446: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 20:03:17.71 ID:s5Lpkj9r0
マナ間欠晶戦体験版4か所くらいあったような。×9とかレベル高めだったような
457: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 20:09:39.71 ID:CwwUGYUd0
間欠泉は最初の灯台の所に作った拠点行けば即沸きするから出ない人はそこで確かめて再度ロードしてみたら
484: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 20:29:43.30 ID:SusZQrCL0
何度か再起動してるけど間欠泉無くね?
487: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 20:31:32.94 ID:FmzryL5z0
>>484
残念ながらマジでバグってるわそれ
最初の拠点にファストトラベルしたら一分もしないうちに青い線でるのが普通
残念ながらマジでバグってるわそれ
最初の拠点にファストトラベルしたら一分もしないうちに青い線でるのが普通
490: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 20:33:29.06 ID:3tpV2OI+0
>>484
よほど辺鄙な場所、本来移動する想定じゃない素材も配置されていないような高所、とかで無い限り結構頻繁にあるし
バグでねぇなーってなっても再起動すれば、俺の場合漏れなく治ってるな
条件はよくわからんけど、そのまま続けてるとまた見なくなる事ならある
よほど辺鄙な場所、本来移動する想定じゃない素材も配置されていないような高所、とかで無い限り結構頻繁にあるし
バグでねぇなーってなっても再起動すれば、俺の場合漏れなく治ってるな
条件はよくわからんけど、そのまま続けてるとまた見なくなる事ならある
488: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 20:31:48.69 ID:eTDy32V/0
間欠泉ない人はロードしろ
continueだとアカンっぽい
俺はそれで出るようになった
continueだとアカンっぽい
俺はそれで出るようになった
491: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 20:33:44.04 ID:FmzryL5z0
俺も体験版ではバンバン出たのに全然間欠泉でないなーと思ってた
ゲーム再起動したら直ったけど、治らない人もいるみたいだな
ゲーム再起動したら直ったけど、治らない人もいるみたいだな
最近のコメント