『BF6』オープンベータweek1終了時の評価・感想まとめ。「めちゃくちゃ面白いw これは覇権ゲーになりそう」
Battlefield 6 Official Multiplayer Gameplay Trailer
『Battlefield 6』では、歩兵戦とビークル戦の融合により、あらゆる戦闘スタイルが高次元で共存します。戦闘機や戦車が戦場を駆け巡り、空からはスカイダイビング中にRPGを放ち、地上では重火器と歩兵が激突。クラス制による分隊プレイが戦術の軸となり、チームワークと個々の判断力が勝敗を分けます。
さらに、「Tactical Destruction(戦術的破壊)」と呼ばれる新システムでは、周囲の環境すべてが戦略に直結。車両を破壊の道具として使ったり、天井を崩して敵分隊を一網打尽にしたり、進路を自ら切り開くことも可能です。環境を“武器”として扱うことで、戦略の幅が大きく広がります。
350: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 17:43:51.13 ID:R2HY14hI0
あー楽しかった、まだまだ遊びたい
352: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 17:46:20.23 ID:7YKWaE0L0
ほなロッカーへ帰るので…14日からまたよろしくな!
354: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 17:48:46.19 ID:mt5Otmsa0
ランク15にすら届かなかったぜ
356: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 17:49:09.45 ID:g6S7ONj+0
やべ、禁断症状が・・・
357: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 17:51:52.02 ID:YbTJt4MN0
次は日本時間14日の17時からなの?
359: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 17:52:02.93 ID:IvuNTwZA0
3日間やってマップの狭さにも慣れてしまった
むちゃくちゃおもしろい
今の感覚だとファイアーストーム来ても逆に広すぎじゃねって思ってしまいそう
むちゃくちゃおもしろい
今の感覚だとファイアーストーム来ても逆に広すぎじゃねって思ってしまいそう
363: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 17:54:41.42 ID:hb3sayLu0
week1ラストマッチチームスコアトップで気持ちよく終われた
・チーター対策
・サバブラ実装
・bf1のキル音追加
・射撃場からの設定
・良マップ
これはぜひとも製品版では実装してほしい
・チーター対策
・サバブラ実装
・bf1のキル音追加
・射撃場からの設定
・良マップ
これはぜひとも製品版では実装してほしい
366: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 17:55:20.02 ID:noU+YyVs0
おもろいけど高いわソフトが
370: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 17:58:28.45 ID:giXv+ABz0
おもろいこれは覇権ゲーになるわ
チースポーツ界隈とも隔絶されてて基本無料でもなくゲームとしては高い方だから良い棲み分けになると思う
チースポーツ界隈とも隔絶されてて基本無料でもなくゲームとしては高い方だから良い棲み分けになると思う
373: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 18:00:58.81 ID:siE/6ITx0
今作RPGめっちゃ素直だからヘリ結構落とせるよな
388: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 18:07:42.67 ID:a0lc7OXa0
ea play proに入って様子見だなあ
395: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 18:10:22.63 ID:9UibmYVV0
面白かった。4が帰ってきた
397: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 18:12:09.85 ID:Qa6ES3Ov0
サブスクも値段上がってんだな
昔1500円ぐらいじゃなかった?
昔1500円ぐらいじゃなかった?
398: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 18:14:12.90 ID:ZSO+oVYp0
>>397
今でもXbox Game Passがノーマル月990円、Ultimateが月1450円なので
EAが単純に高いだけじゃないかな
今でもXbox Game Passがノーマル月990円、Ultimateが月1450円なので
EAが単純に高いだけじゃないかな
402: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 18:16:50.65 ID:yQg1yi4E0
やっぱBFはダラダラ遊べるのが良いね
プレイに何の気負いも無い
プレイに何の気負いも無い
419: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 18:30:49.99 ID:ksWqETki0
>>402
それが逆に悪い方向にも働いてる印象
とにかく無難な出来で良くも悪くも緊張感ないから
BF好きな層以外がわざわざフルプライスで買うとは思えない
それが逆に悪い方向にも働いてる印象
とにかく無難な出来で良くも悪くも緊張感ないから
BF好きな層以外がわざわざフルプライスで買うとは思えない
411: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 18:24:59.67 ID:pQif2Bne0
今年はBF6とBO7で楽しみが尽きない
413: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 18:27:23.43 ID:z09aSV7V0
ほかにもっと桁外れに面白いゲームとか出てこない限り俺は買いだな
423: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 18:32:42.42 ID:e5Iswo4d0
>>413
個人的に今のところ最大のライバルはDICE抜けたソダーランド一派の作ってるARC Radersになりそう
これが11月発売なのがマジで悩ましい
個人的に今のところ最大のライバルはDICE抜けたソダーランド一派の作ってるARC Radersになりそう
これが11月発売なのがマジで悩ましい
421: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 18:31:45.34 ID:uPiTzkQor
最近ダラダラ遊べるFPS足りてないからな
426: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 18:33:36.69 ID:F1DXrrP00
でも俺は多分買う
金には多少の余裕があるもんで
金には多少の余裕があるもんで
434: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 18:35:56.72 ID:SgrQMW4+0
マップはこれが一押しなのかな?
他のマップが気になる
他のマップが気になる
440: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 18:39:48.52 ID:Hx67hnt10
面白かったけどもっとガジェットとか見てから買いたいな
446: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 18:46:20.97 ID:d3Z7ofED0
BF6やりたくて手が震えてきた
448: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 18:47:19.26 ID:LuBPxE+o0
もうスポーツFPSできる年じゃないしこれぐらいがちょうどいい
449: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 18:48:06.34 ID:d3Z7ofED0
分かるわ、反射神経の衰えと敵がどこにいるかわかんねえ!ってなる事が多いからガチはもうきっつい
535: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 19:55:33.29 ID:thpAIf7X0
>>449
対応予定ないけどVR対応にならねえかなと思うわ
この操作形態でFPSやる限りは絶対クロスヘア合わせるための反射神経とマウスの操作でイラつくだろうから
対応予定ないけどVR対応にならねえかなと思うわ
この操作形態でFPSやる限りは絶対クロスヘア合わせるための反射神経とマウスの操作でイラつくだろうから
459: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 18:53:57.36 ID:/LzIxgM00
この出来だと正直買いたいが9000円は自分はともかく他の日本人がたくさん買ってくれるかという問題がな
俺より弱い奴がいないと辛いのだよ!
俺より弱い奴がいないと辛いのだよ!
463: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 18:56:25.62 ID:d3Z7ofED0
>>459
結局そこなんだよな
10%の精鋭プレイヤーと90%の雑兵がいないとつまらんよね
結局そこなんだよな
10%の精鋭プレイヤーと90%の雑兵がいないとつまらんよね
471: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 18:59:57.75 ID:OdP9IzQWr
海外だと通常版70ドルだっけ?
日本は円安で割高になってるなぁ
日本は円安で割高になってるなぁ
475: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 19:01:08.97 ID:siE/6ITx0
1万円に関しては円安が悪いんやぞ
481: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 19:05:19.09 ID:CiIzXcRS0
ヘリ弱すぎて極一部の人間しか使えんね、野良が乗ったら1分持たずに死ぬわ
515: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 19:38:25.01 ID:F1DXrrP00
しゃあないから2042起動したわ
529: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 19:49:53.73 ID:Wr+4CZIx0
こういうキモイこだわり大好き
BF6、M4A1の5.56mmとAK-205の5.45mm薬莢が再現されてるっぽいな pic.twitter.com/P34EO6wv3o
— ゴリラ@エクソダス号海底2万マイル (@Goliback1234v) August 11, 2025
542: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 20:02:42.51 ID:rv3MQ6Pq0
>>529
兵器じゃないけど射撃場の缶撃ったら炭酸が吹き出して壁が濡れて感心したわ
やっぱ腐っても大きな会社が関わるタイトルは細部のクオリティに対する金の掛け方が違うと感じる
兵器じゃないけど射撃場の缶撃ったら炭酸が吹き出して壁が濡れて感心したわ
やっぱ腐っても大きな会社が関わるタイトルは細部のクオリティに対する金の掛け方が違うと感じる
537: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 19:57:43.50 ID:dppLZk0g0
で、お前ら結局買うの?
540: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 19:59:22.74 ID:IJhIEpZ20
最後にやったFPSがOWだけどワイは買う予定だな
541: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/11(月) 20:00:22.69 ID:boC+Hm/q0
自分もこれは買う
2042で痛い目にあったけどw
2042で痛い目にあったけどw
面白いし予約もしたけどBF自体がそんな覇権とか言えるほど爆発的に流行るようなゲーム性じゃないでしょう
BF4みたいにまたカービン強武器ゲーになりそうだからちゃんと他の武器の強化してくれ
20mで威力減衰するLMGとか使う価値ホントないから