『バトルフィールド6』BOTファーム鯖の取得経験値がナーフされたがチャレンジ消化に利用できるなら全然問題ない。

 

 

 

 

 

 

 

 

『Battlefield 6』最新映像

 

 

 

『Battlefield 6』では、歩兵戦とビークル戦の融合により、あらゆる戦闘スタイルが高次元で共存します。戦闘機や戦車が戦場を駆け巡り、空からはスカイダイビング中にRPGを放ち、地上では重火器と歩兵が激突。クラス制による分隊プレイが戦術の軸となり、チームワークと個々の判断力が勝敗を分けます。

 

 

さらに、「Tactical Destruction(戦術的破壊)」と呼ばれる新システムでは、周囲の環境すべてが戦略に直結。車両を破壊の道具として使ったり、天井を崩して敵分隊を一網打尽にしたり、進路を自ら切り開くことも可能です。環境を“武器”として扱うことで、戦略の幅が大きく広がります。

 

 

 

 

 

 

 

482: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 13:17:45.26 ID:Xnhjtdji0
なんか歩兵のBOT強くなってないか?索敵は相変わらずガバだけど正面から対峙すると以前より格段に速くやられるようになった気がする
後、相変わらずビークルBOTは強い

 

483: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 13:25:00.73 ID:bRLnKLDq0
bot経験値は既にもう10分の1に減らされてるけどこれ以上さらに何か制限するのか?
正直これやってもファーム鯖が減るわけじゃないと思うんだがなぁ

 

484: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 13:26:40.95 ID:it50AcwV0
>>483
ファーム鯖だらけで他の鯖が立てれないから
ファーム鯖を立てれる数を減少させるらしい
つまりファーム鯖戦争のはじまりである

 

489: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 13:30:34.55 ID:bRLnKLDq0
>>484
どう見分けるんだろう?
結果的に鯖立てられる人が減るだけで何も解決しなさそうだな
永続サーバーを有料にするか無人後12時間で消滅にすりゃいいだけなのにな

 

487: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 13:29:20.23 ID:6NcoGIiu0
XPブーストは倍率じゃなくて固定で1戦20,000くらい入るようにして欲しいわ

 

488: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 13:29:23.92 ID:it50AcwV0
将来的にはチャレンジ緩和するらしいが
ファーム鯖でチャレンジ進めれない可能性もあるぞ
はやく今のうちに進めるんだ!

 

490: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 13:32:06.38 ID:hL3NlDUt0
鯖を永続にするオプションなんてなぜ作ってしまったのか

 

491: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 13:34:12.47 ID:ACvmR9C00

XPファーム鯖はどう立ち回るのが正解なんや?
よくチャットで、プレイヤーを撃つなbotを撃てと喧嘩してるが、いちいち出会い頭でそんなん判断してられんわ

A奪取→B奪取→A奪取→B奪取
これをお互いに干渉せず繰り返したらポイント美味いと思うんだが、なかなかその流れになる時が少ない
すれ違って拠点取らしときゃいいのに、わざわざ拠点に陣取って守る奴がでてくると不味くなる

 

499: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 13:41:55.06 ID:W8eJcroe0
>>491
HP500%のサーバーだとbotはすぐキルできてプレイヤーはすぐキルできないからそれで判断すればいい
数発撃っちゃうのは仕方ないよ

 

494: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 13:39:21.43 ID:B6+vjgD+0
まだ数時間しか遊んでないけどファーム鯖なんてあるのか
見分け方とかある?

 

498: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 13:41:53.85 ID:ow7xsBFm0
>>494
サバブラ見たら思いっきり名前にXP BOOSTとかわかりやすく書いてあるから大丈夫

 

500: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 13:43:48.76 ID:B6+vjgD+0
>>498
なるほど
ファームなのに知らずに真面目に戦闘したら恥ずかしいから助かる

 

501: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 13:44:26.04 ID:it50AcwV0
ファーム鯖のBOTは走れないから走ってる人はプレイヤーやろ

 

506: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 13:54:28.00 ID:9vf5CRpg0
武器レベル上げ弱体化されたのかめんどくさ

 

507: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 13:56:20.41 ID:H/Ah69PR0
え、botの武器稼ぎ効率悪くなったのる

 

511: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 13:58:55.25 ID:itSdDdFl0
まあでもプレイヤー相手でのレベル上げは早くなったんでしょ?

 

513: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 14:00:03.58 ID:I8jqVu9j0
あやっぱりもうファーム鯖BOT相手のマスタリーナーフされてるよね
一試合で3-4上がってたのが深夜に1しか上がらなくて俺が寝ぼけてるだけだと思ってたわ

 

516: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 14:01:37.13 ID:0cAYxWpY0
やっぱファーム鯖ナーフか
やっぱサイコロって糞だわ

 

517: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 14:04:01.80 ID:9Z2Yubbr0
ナーフ来る前に、EAappのお詫びXPブースト全部使えて良かった

 

519: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 14:07:33.47 ID:l8wcI+RU0
ミッションもナーフされた?
ショットガン終わらせたかったんだが

 

520: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 14:11:42.50 ID:1o8MmqLJ0
ファーム鯖で経験値稼ぎしてた人しか損してないわけやろ?クソミッション消化に利用できるならどうでもいい

 

550: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 15:05:00.76 ID:3Kr0giwt0

bot鯖の経験値ナーフされたのはありがたい

奇妙なミッションはbot鯖で片付けるけど、「あの武器解除したいからbot鯖こもるか」が「マルチやりこも」に変わるだけでもうしばらく飽きずに楽しめる気がする

 

551: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 15:06:48.22 ID:DOzAkeiL0
bot鯖チャレンジ対応してるならべつにええわ

 

 

 

 

 

 

 

『Battlefield 6』シーズン1 プレビュー

 

 

 

これまでの『バトルフィールド』シリーズの中で、私たちのシーズンはこれまでにないほど多くのコンテンツを含むことになります。今後の発表の場で、その詳細について皆さんと一緒に掘り下げていく予定です。

 

シーズン以降にも、楽しみにしていただける内容がまだたくさんあります。私たちのチームは現在も Battlefield Labs のデータやプレイヤーからのフィードバックを継続的に分析し、将来に向けたまったく新しいアイデアを構想しています。まず最初の試みとして、「バトルロイヤル」を新しい形で解釈した『バトルフィールド』の新モードに取り組んでいます。

 

また、海戦(ネイバルウォーフェア)に関する要望や、人気の小型ヘリコプター、分隊システムなどへのリクエストも、しっかりと受け止めています。

 

皆さんからの提案のすべてに感謝しています。そして、私たちは皆さんの声を確かに聞いているということをお伝えしたいです。

 

シーズン1およびその後のロードマップに向けて、プレイヤーの望む『バトルフィールド』を築き続けられることにワクワクしています。今後もコミュニティチャンネルを通して皆さんの意見を読み、耳を傾けていきますので、ぜひ引き続きフィードバックをお寄せください。

 

また、公式『バトルフィールド』Discordサーバーに参加して、さらなる議論や最新情報をチェックしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

1 Response

  1. 匿名 より:

    もう追加で1万出すから全解放させてくれ
    好きな武器と好きなアタッチメントで遊ばせろ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。