『バトルフィールド6』C4など爆発物が弱すぎるよな、逆にデコイは結構面白い性能。

 

 

 

 

 

 

『バトルフィールド6』シーズン1「ローグ作戦」配信スタート。新マップ「ブラックウェルフィールド」

 

 

 

ブラックウェルフィールドは南カリフォルニアを舞台にした不気味な大規模オールアウトウォーフェアマップで、軍事施設と散在する農家が包囲され、燃え上がる地平線という息を呑む背景の中にあります。
各マルチプレイヤーモードはマップ内の異なるエリアに焦点を当てており、コンクエストでは「Badlands」全域が対象となります。

 

 

 

 

 

ブレークスルーや新しいマルチプレイヤーモード Strikepoint などの中規模・小規模のチーム戦術モードは、マップの軍事デポ周辺エリアでプレイされ、小規模モードはフィールド内のスクラップ置き場を中心に展開されます。

 

 

 

 

 

 

『バトルフィールド6』シーズン1「ローグ作戦」

 

 

  • 新マップ 「ブラックウェル・フィールド」
  • 新モード 「ストライクポイント」4v4戦闘
  • 新乗り物 「トラバーサー マーク2」
  • 新カービン 「SOR-300SC」
  • 新サブウェポン 「GGH-22」
  • 新スナイパーライフル 「MINI FIX」
  • 新アタッチメント 「レールカバー  LPVO」

 

 

 

 

『バトルフィールド6』シーズン1「カリフォルニア・レジスタンス」

 

 

  • 新マップ 「イーストウッド」
  • 新モード 「サボタージュ」8v8戦闘
  • 新フューチャー「バトルピックアップ」
  • 新ショットガン 「DB-12」
  • 新サブウェポン 「M327 トレイト」
  • 新アタッチメント 「トロイアングル」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

695: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 20:46:14.14 ID:XF+JHc9F0
俺の腕ではC4をうまく扱えないんだがあれ戦車破壊と建物破壊以外でうまく活用できる場面ある?
C4でキルされた記憶ないから難しいのかな
726: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 22:18:54.63 ID:2ctuIdox0
>>695
RushでC4仕掛けて解除に来る敵爆破は必須スキル

 

697: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 20:49:11.56 ID:E4VCCV6g0
BF3や4の感覚でC4投げてるけどキルできないことが多いな
爆発範囲がせまいのか飛びすぎるのか

 

701: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 20:56:16.44 ID:MPPF8ErF0
>>697
爆発物全般直撃並じゃないと倒せないほどダメ範囲狭いわ

 

724: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 22:15:39.70 ID:6ngmmD2G0
>>697
C4はワンパン範囲クソ狭いし空中で起爆するとめっちゃ威力が下がるとのこと

 

702: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 20:58:12.41 ID:ly/AFuOF0
C4カラテも強くないしな
ワンパンできないと流石に弱いわ

 

706: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 21:13:18.17 ID:cyXeYf6b0
今作の兵士は肩が弱い

 

707: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 21:13:49.11 ID:txVuVNzg0
爆発物強くしたら荒れるってのは分かるけどそれにしてもちょっと弱すぎるとは思う

 

710: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 21:30:35.52 ID:1egZwLLr0
偵察のデコイってけっこう面白いよね
デコイに紛れて伏せ待ち伏せとかすると明らかに敵側がワンテンポ遅れてるのわかるわ

 

713: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 21:39:02.59 ID:+fq/SmFl0
伏せてる時に立ててデコイを置きたいわ
伏せデコイは流石に役に立たない

 

715: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 21:43:36.92 ID:XF+JHc9F0
そう考えると斥候もガジェットの選択肢が多いな
ドローンはさすがに固定な気はするけど
バッドランドとかデコイ置いとくと結構騙されるんだろうか

 

716: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 21:46:21.50 ID:1egZwLLr0
デコイ壊そうと撃ったりすると壁貫通の3Dスポットされて丸見えになるのも面白い

 

719: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 22:05:44.76 ID:PH8A4Vj10
斥候は誘導装置置き結構強い
何故か地面に置くとビークルを爆速ロックオンできる
歩兵狙わなければ超遠距離誘導装置をビークル側は破壊する術は少ないから壊されにくくて無限に嫌がらせできるよ

 

722: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 22:10:05.60 ID:l+BDoyPr0
突撃兵は梯子廃止してC4に変えてほしい

 

723: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 22:12:43.22 ID:gwGItEHj0
アドレナリン廃止してハシゴでいいよもう
みんなでハシゴかけまくろうぜ

 

725: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 22:17:20.11 ID:txVuVNzg0
アドレナリンも突撃のトレーニングパスのレベル3も弱すぎるどころか白くなって見にくいというね
レベル3の方は味方に突然だから利敵行為になるし

 

728: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 22:23:14.86 ID:8XDwka6A0
ハシゴとか色々バカ要素をしゃぶり始めると味が出てきました

 

731: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 22:24:21.39 ID:fQGQbQJS0
なんでc4の歩兵確殺範囲狭めたんだろうな。あれガン待ちになるけど貴重な
エイムオンチの初心者でも相手を倒せる貴重なガジェットだったのに

 

738: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 22:40:39.60 ID:84SZfKaN0
>>731
オープンベータの時に猛威振るったせいで製品版で弱体化したんじゃないかな
C4投げまくってキル稼ぎ出来てたし

 

790: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/15(土) 01:27:49.49 ID:mmp7UL3t0
擁護兵で味方を回復するってのがカウントされないけどなんで?蘇生すればカウントされるよね?

 

792: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/15(土) 01:34:50.79 ID:X4o+kIVd0
蘇生と回復は別だし
体力回復と弾薬ガジェット回復も別

 

799: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/15(土) 01:50:51.08 ID:mmp7UL3t0
>>792
なるほどです。擁護兵のチャレンジ1の味方の体力回復(500)はどうやればクリアできるんです?ガジェット一覧の回復ポーチはロックされたままなので。

 

811: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/15(土) 02:35:11.75 ID:gH2tYdQc0

>>799
補給カバンダメージ受けてる仲間のそばにぶん投げれば回復始まると思う

あとは衛生兵のスキルの方でスコア貯めてレベル2か3に蘇生回復ってあるからチャージしない蘇生でいけると思うけど前線では迷惑だからやらん方がいい

 

803: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/15(土) 02:02:42.68 ID:19+lWgFX0
補給ポーチの便利さに慣れると外しづらいな
除細動器とポーチかバリケードとポーチか

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。