『バトルフィールド6』シーズン1「カリフォルニア・レジスタンス」最新武器調整と新マップのプレイ感想まとめ。

『バトルフィールド6』シーズン1「カリフォルニア・レジスタンス」
- 新マップ 「イーストウッド」
- 新モード 「サボタージュ」8v8戦闘
- 新フューチャー「バトルピックアップ」
- 新ショットガン 「DB-12」
- 新サブウェポン 「M327 トレイト」
- 新アタッチメント 「トロイアングル」
『バトルフィールド6』メジャーアップデート 1.1.2.0
- エイムアシストをオープンベータ時のチューニングに戻し、全ての入力タイプにおいて一貫した歩兵へのターゲティング挙動を復元しました。
- コントローラーのスティック反応と入力遅延を改善し、よりスムーズなエイムと応答性の高い兵士の動作を実現しました。
- 武器の精度と拡散の調整:意図しない武器の拡散増加率を修正し、斥候兵を除く兵科のスナイパーライフル精度を向上させるとともに、全武器タイプで全体的に拡散を減少させました。
- チャレンジと進行状況の要件が理解しやすく、追跡しやすくなるよう改善しました。
- LWCMS携行迫撃砲、LTLM II レーザー目標指示器、乗り物用の補給物資を含む設置型ガジェットを大幅に改修しました。
- Portalにフォート・リンドンを追加し、コミュニティ作成のエクスペリエンスで利用可能なセグメントを拡大しました。
『バトルフィールド6』武器調整
- 全体的に拡散をわずかに減少させ、ゲームプレイへの影響を軽減。
- 高倍率スコープ使用時に、斜め位置に設置されたリフレックスおよびアイアンサイトがクリッピングする複数の事例を修正。
- アンダーバレルアタッチメントの位置合わせに関する複数の問題を修正。
- サイトやバレルのわずかな配置ズレやクリッピングを修正。
- マガジンのアイコン、名称、メッシュ割り当ての欠落や誤りを修正。
- SV-98に「5 MW Red」を装備した際、ダメージステータスが低く表示される問題を修正。
- ショットガンのスラグ弾が発射後すぐに消滅してしまう問題を修正。
- SU-230 LPVO 4倍可変スコープが、ADS時にスムーズな移行とズーム切り替え音を欠いていた問題を修正。
- DRS-IAR用の2つのグリーンレーザーが全く同じ腰撃ちステータスブーストを共有していた問題を修正。
- 着弾時の火花が光過敏性発作のコンプライアンス基準を満たしていなかった問題を修正。
- 三人称視点でMini Scoutがエイム中にプレイヤーの頭にめり込む問題を修正。
- PSRやその他のライフルで、移動中や極端な角度を見た際のアニメーションと姿勢の問題を修正。
- オートマチック武器のバランスにおいて、長距離性能の比重を増加(PW7A2とKV9に恩恵、その他にも小調整あり)。
- LMR27、M39、SVDMの反動とばらつきを低減し、長距離での信頼性を向上。
『バトルフィールド6』ガジェット
- 味方の兵士が特定の味方ガジェットにダメージを与え、起爆できるように変更。
- 兵科アビリティがUI上では使用可能と表示されているのに発動しないことがある問題を修正。
- 斥候兵キット交換後のモーションセンサーの自動展開を修正。
- M320A1グレネードランチャーの地面モデルの破損を修正。
- 画面端でのC-4ピックアップ操作を修正。
- ライフルなど、特定の武器使用中にUAVリモートを起動するとクリッピングする問題を修正。
- CSSバンドル保持中のクリッピングを修正。
- CSSバンドルの視線要件が意図しないブロックを引き起こしていた問題を修正。
- ビークル破壊後の設置型遮蔽物の持続性を修正。
- CSSバンドル補給中にインジケーターが消える問題を修正。
- GPDISによる設置プレビューの干渉を修正。
- M4A1 SLAMとC-4の設置音声が二重再生される問題を修正。
- X95 BRE ブリーチング弾発射器の弾体が正しく付着しない問題を修正。
- 範囲調整後の除細動器のヒット判定の不整合を修正。
- 補給ポーチサプライポーチと突撃用ハシゴのインタラクションロジックを修正。
- LTLM II三脚の兵士衝突判定を修正。
- M15対戦車地雷が航空機の残骸で早期起爆する問題を修正。
- M15対戦車地雷の近接設置の不正利用を修正。
- 投げたC-4爆薬の取得プロンプトが表示されない問題を修正。
- MP-APSの煙が味方間で伝播しない問題を修正。
- LWCMSポータブル迫撃砲やCSB IVボット圧力地雷を含む、ガジェットの振動やフィードバックに関する
- 複数の問題を修正。
- GPDISによって設置プレビューが干渉される問題を修正。
- XFGM-6D偵察ドローンの物理挙動により車両を押せてしまう問題を修正。
155: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 18:01:46.56 ID:TbmT41uh0
アプデ来たわ
156: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 18:02:12.85 ID:fMHmUjFO0
アプデ15G
159: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 18:07:08.94 ID:Gl82cBbI0
KV9強化ってマジ?
162: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 18:09:16.20 ID:uoR5y4gA0
パッチノートだとKV9とPW7A2が名指しされてたけどどうなることやら
168: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 18:18:22.77 ID:oz2p/KBMa
MP7とVector気になる
帰るの遅くなりそうだしどんな感じか教えてくれ
帰るの遅くなりそうだしどんな感じか教えてくれ
171: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 18:19:58.69 ID:ft1WJV3o0
ベクター長距離強化は笑うだろw
172: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 18:21:47.57 ID:ZY0mzgzQ0
SMGの遠距離強化してどうすんねん
今まで以上にSMGでいいやってなるだろ
今まで以上にSMGでいいやってなるだろ
176: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 18:23:31.43 ID:PoZUuMO00
KV9の中距離って奇跡的なバランスだと思ってるんだがなぁ
ちゃんと狙わないとワンマガで綺麗に敵を殺せないからさ
強化してどうすんだよ…w
ちゃんと狙わないとワンマガで綺麗に敵を殺せないからさ
強化してどうすんだよ…w
182: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 18:25:02.08 ID:5y28al3A0
SMG強化されたんか
ますますMP5の立場なくなったじゃん……
もしかしてSGX握るならKV9になる?
ますますMP5の立場なくなったじゃん……
もしかしてSGX握るならKV9になる?
187: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 18:27:13.27 ID:5eQ2ErV10
キャリフォルニア!
190: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 18:28:10.21 ID:01VEb0Dv0
M60遠距離めっちゃよくなってて草
KTSは60フルオートでも真ん中にしかとばねーな
KTSは60フルオートでも真ん中にしかとばねーな
192: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 18:29:20.09 ID:UenDDIwh0
AR明らかに拡散減った
ただ変な横ブレがでる銃も増えた?
カスタム調整したら問題ない
SCW→一番奥の的にフルオート安定
ただ変な横ブレがでる銃も増えた?
カスタム調整したら問題ない
SCW→一番奥の的にフルオート安定
197: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 18:31:00.90 ID:5y28al3A0
もしかしてM240LとかM250もまっすぐ飛ぶようになってんだろか
208: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 18:37:29.11 ID:UenDDIwh0
>>197
LMGつかってないからわからんけど
今さわった感じ全然集弾してる
指切りで5スコでも全然つかえる普通につよい
LMGつかってないからわからんけど
今さわった感じ全然集弾してる
指切りで5スコでも全然つかえる普通につよい
214: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 18:40:38.65 ID:5y28al3A0
>>208
サンクス
面白いことできるようになりそう
サンクス
面白いことできるようになりそう
199: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 18:32:35.39 ID:oz2p/KBMa
SMG長距離強化ってやっぱバトロワ向けに調整してんじゃないの?
206: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 18:36:58.83 ID:3jniUWvT0
KV9とか圧倒的レートで多少ブレても中距離食えてたのに
241: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 19:00:38.75 ID:50CP4aE40
新MAPコンクエやったけどちょっと微妙
こんなにビークルいるか?ってくらい多いからまた工兵MAPだわ
こんなにビークルいるか?ってくらい多いからまた工兵MAPだわ
253: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 19:25:56.63 ID:GTTQtyZJ0
何故KV9を強化したし
254: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 19:27:48.02 ID:5y28al3A0
ずっとSCWだったしKV9に変えてみようかな
271: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 19:45:57.72 ID:yX2Jzrav0
ゴルフ場に変な武器置いてあるな
275: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 19:47:21.83 ID:TbmT41uh0
ガトリング置いてあったわ
277: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 19:47:46.80 ID:zGq4FMI30
SMGも十分強化だろ
KV9とか前までの撃ち出しが真左にめちゃズレるのがなくなってかなり簡単になってるやん
KV9とか前までの撃ち出しが真左にめちゃズレるのがなくなってかなり簡単になってるやん
282: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 19:50:38.78 ID:UenDDIwh0
カービンも大分使いやすくなってる
ちなTR7は!?と思ってさわったら反動えぐすぎて笑った
これはみんなが選べる武器増えて楽しめる良アプデ。
なおSMG安定は変わらずだが
中距離なら今まで以上に他武器でやり合える
ちなTR7は!?と思ってさわったら反動えぐすぎて笑った
これはみんなが選べる武器増えて楽しめる良アプデ。
なおSMG安定は変わらずだが
中距離なら今まで以上に他武器でやり合える
283: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 19:51:13.79 ID:WErw5FcS0
SMG~LMGでほとんど減衰距離が変わらない仕様はノータッチだから言うほど環境は変わってない
拡散しすぎて使い物にならなかった銃たちがまあ使えるくらいにはなった
拡散しすぎて使い物にならなかった銃たちがまあ使えるくらいにはなった
289: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 19:56:51.84 ID:IlzYAIza0
8リボ威力50維持出来るの8mっぽいな、射撃場の一番近い奴にも50でない
近距離武器のサブにはいいと思うけど砂のお供にするには非力すぎるわ
近距離武器のサブにはいいと思うけど砂のお供にするには非力すぎるわ
290: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 19:57:39.40 ID:01VEb0Dv0
>>289
やはりガバガバメントがナンバーワン!
やはりガバガバメントがナンバーワン!
292: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 20:04:19.32 ID:1jSPFvvi0
なんかガトリング追加されてんね、援護兵のパックで弾補充不可、15mで1発26ダメくらい、レートはKV9くらい、斜め反動がめちゃくちゃキツイから遠距離はむずそう

297: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 20:07:36.00 ID:01VEb0Dv0
>>292
これ輸送ヘリハチの巣にされまくって憎いわ
これ輸送ヘリハチの巣にされまくって憎いわ
304: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 20:15:30.29 ID:5y28al3A0
AK205なんかフレの評価高かったなぁ
308: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 20:21:03.69 ID:6BfsP9R70
>>304
精度だけは高いから拡張マグでLMG化させると軽機関化出来るってくらいかね
精度だけは高いから拡張マグでLMG化させると軽機関化出来るってくらいかね
305: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 20:16:13.83 ID:v1h9WE9e0
新ショットガンいつ使えんだよ!
309: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 20:22:16.62 ID:zGq4FMI30
新しいピストルクソ強くて草
絶対これ縛りで無双する動画出す奴出るだろ
絶対これ縛りで無双する動画出す奴出るだろ
361: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 23:57:06.45 ID:VM8Vh94G0
なんかバグ増えてね?
363: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/19(水) 00:00:48.75 ID:V90ivDX70
新マップ草で敵見えなくて森
374: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/19(水) 00:16:29.83 ID:p58OXFnu0
新マップbf1感あって嫌いじゃないよ
375: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/19(水) 00:19:41.73 ID:dn3CtMPA0
新マップ破壊表現に関しては文句なしに歴代ナンバーワン
381: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/19(水) 00:27:57.92 ID:TdJjsiMu0
新マップ楽しいけどヘリが出撃位置からボコられてて泣いた
399: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/19(水) 01:02:23.27 ID:R3kuGWZX0
新マップはなんかハードラインのステージ感
今年中はプレイしようと思ってたけどもうダメだなこのクソゲー
本当に2042よりマシってだけでまさかV以下になるとはな