『バトルフィールド6』斥候兵のドローンが索敵で超優秀、アサルトライフルとLMGの感想。

 

 

 

 

 

 

 

 

『Battlefield 6』最新映像

 

 

 

『Battlefield 6』では、歩兵戦とビークル戦の融合により、あらゆる戦闘スタイルが高次元で共存します。戦闘機や戦車が戦場を駆け巡り、空からはスカイダイビング中にRPGを放ち、地上では重火器と歩兵が激突。クラス制による分隊プレイが戦術の軸となり、チームワークと個々の判断力が勝敗を分けます。

 

 

さらに、「Tactical Destruction(戦術的破壊)」と呼ばれる新システムでは、周囲の環境すべてが戦略に直結。車両を破壊の道具として使ったり、天井を崩して敵分隊を一網打尽にしたり、進路を自ら切り開くことも可能です。環境を“武器”として扱うことで、戦略の幅が大きく広がります。

 

 

 

 

 

 

297: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 17:49:32.87 ID:VDimTqB60
スナイパーライフル構えてるときに十字キーの下を押すと100m→200mみたいに変わるのはどういう意味?
ズーム倍率を変更するよくあるやつかと思って試してみたけど何も変わらないように見える

 

305: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 17:54:31.41 ID:K4B8tQXD0
>>297
ゼロ点規正か?
シンプルに言うと弾道落下の矯正してる
設定した距離から先がピッタリ弾が落ち始める

 

302: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 17:53:42.67 ID:LaCCgxcr0

100メートルならスコープの真ん中の点通り命中しますよ
200メートルならスコープの真ん中の点通り命中しますよ
って設定じゃない?使って無いから分からないけど

100メートル設定だと200メートルの敵はちょっと上狙わないと弾道落ちて当たらないとかそんな感じよ

 

310: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 18:05:05.30 ID:j2POAmYT0
明らかにベータの時よりはるかにアタッチメント解放遅いよな?

 

311: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 18:06:41.56 ID:WnQKrKTK0
そりゃ長くプレイさせるためやなはな

 

329: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 18:26:07.47 ID:G4dZw86u0
暫くアンロック作業の為に経験値入るBOT戦に籠るわ
レベルも上がるし一部の面倒なチャレンジもBOT相手で進むし

 

363: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 18:53:36.90 ID:Kgu0pf2m0
斥候兵のドローンやばくね
まだ広まってないからかあんま使われてないけど

 

321: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 18:18:33.17 ID:g9LGmNsL0
ドローン楽しいけど別ゲーだな

 

403: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 19:39:49.81 ID:X9CXNbFh0
偵察兵のドローンが索敵で超優秀
射程内30mくらい?の見えてる奴は自動スポットで飛ばせる時間もかなり長い

 

665: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/12(日) 08:40:57.32 ID:exx47TIx0
ドローン飛ばして人の動き見てるとわかるけど攻めてくるところも大体決まってるからそこで定点して待ってればいいってのが多過ぎる、結局のところ馬鹿みたいに突撃して人海戦術出来るチームが勝てるようになってるから最初から負け犬ムードなチームだと勝てないようになってる気がする。

 

807: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/12(日) 12:39:59.02 ID:T07efRh90
地雷は偵察兵がドローンでお掃除するの広めないと乗り物は息できないな
364: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 18:54:44.41 ID:QekV3HnH0
斥候兵は5のZHに慣れすぎてボルトアクションは使えない身体になっちまった

 

373: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 19:06:01.57 ID:1A2WJ3g50
今のところこれだっていうサイトが見つからない
とりあえず1倍のサイトつけてるけど

 

395: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 19:26:56.70 ID:IUzdP0Kk0
もうビーコン解放してる奴いんのか、羨ましいぞ

 

400: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 19:36:50.27 ID:G4dZw86u0
>>395
BOT戦でとっとと開放したわ
面倒だったし

 

439: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 20:05:56.65 ID:Z1Ak3Blt0
スポットRBに設定したいけど、ボタン足りなくなるな

 

447: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 20:19:26.27 ID:K5oViOLQ0
>>439
グレと入れ替えでいいのでは

 

454: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 20:28:50.28 ID:Z1Ak3Blt0
>>447
やっぱそれしかないか
他FPSやるとき誤爆しそうなのが嫌だけど

 

515: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 22:28:46.22 ID:G4dZw86u0
L86アンロックしたぜ
強いかどうかわからんけど使いやすいな

 

527: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 22:57:42.55 ID:IUzdP0Kk0
botのおかげでLMGの良さに気づいた
M60の音好きだけど初期のが使いやすいね

 

615: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/12(日) 04:52:38.92 ID:3SaBYms60
武器レベル全然上がらん

 

663: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 21:24:29.37 ID:z4cXHWCW0
M4A1のリコイル無理なんだけどなんなのこの武器

 

672: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 21:36:51.96 ID:eDckK1Bo0
>>663
リコイル意識よりタップ撃ちとかバーストで撃った方がつよい

 

677: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 21:41:42.34 ID:FD2m7OZY0
初期ARとカービンの横ブレほんときつい
アタッチメントも全く進まないし

 

813: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/12(日) 00:38:52.78 ID:Z5w/cUomH
これARフルオートだとアホ程拡散するな
アタッチメント解放されたら違ってくるんやろうけど、そこまで育てるの大変やわ
だから海外の上手い奴らはみんなSMG使ってんのかな?

 

817: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/12(日) 00:43:52.82 ID:6fsh/ym50
AR使いにくい、M4となんか特典の最初からサプついたLMGのが強いわ

 

820: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/12(日) 00:46:44.14 ID:6FXE9eHf0
カービンにFAMASぽい奴あるけどレート低いな DLCに期待かな?

 

821: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/12(日) 00:47:19.02 ID:AHMF7EbD0
逆にβの時はARクソ弱く感じてずっとSMGオンリー状態だったけどリリース版ではAR以前より強く感じるわ
パッチノート見てないけどARがバフもしくはSMGナーフされた?

 

906: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/12(日) 02:38:37.23 ID:9AGCEZbG0
現状だとM4担いで走り回ってた方がいいのかな
それともLMGで拠点突撃することが間違ってるのか
653: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/12(日) 08:11:23.70 ID:9QZJfMav0
車に隠れてるのに車貫通して当ててくるヤツ何なんだよ

 

657: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/12(日) 08:20:05.24 ID:FEDcVuqA0
>>653
足撃たれてるのでは?

 

678: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/12(日) 09:09:42.45 ID:9QZJfMav0
>>657
足はあり得そう
俺足長いから・・

 

658: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/12(日) 08:21:03.08 ID:JEy/ANBmd
>>653
スポットされてたらやられるしいそうなところとりあえずばら撒くのがBF

 

858: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/12(日) 13:42:40.52 ID:eVIEb5Z60
工兵でもスモーク持ちたい!!!

 

866: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/12(日) 13:48:29.81 ID:X3GoJkbR0
突撃兵のチャレンジで焼夷ショットガン目指してる人に助言
グレネード2000ダメ本当にクソチャレンジだから覚悟しとけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『Battlefield 6』シーズン1 プレビュー

 

 

 

これまでの『バトルフィールド』シリーズの中で、私たちのシーズンはこれまでにないほど多くのコンテンツを含むことになります。今後の発表の場で、その詳細について皆さんと一緒に掘り下げていく予定です。

 

シーズン以降にも、楽しみにしていただける内容がまだたくさんあります。私たちのチームは現在も Battlefield Labs のデータやプレイヤーからのフィードバックを継続的に分析し、将来に向けたまったく新しいアイデアを構想しています。まず最初の試みとして、「バトルロイヤル」を新しい形で解釈した『バトルフィールド』の新モードに取り組んでいます。

 

また、海戦(ネイバルウォーフェア)に関する要望や、人気の小型ヘリコプター、分隊システムなどへのリクエストも、しっかりと受け止めています。

 

皆さんからの提案のすべてに感謝しています。そして、私たちは皆さんの声を確かに聞いているということをお伝えしたいです。

 

シーズン1およびその後のロードマップに向けて、プレイヤーの望む『バトルフィールド』を築き続けられることにワクワクしています。今後もコミュニティチャンネルを通して皆さんの意見を読み、耳を傾けていきますので、ぜひ引き続きフィードバックをお寄せください。

 

また、公式『バトルフィールド』Discordサーバーに参加して、さらなる議論や最新情報をチェックしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。