『バトルフィールド6』援護兵・補給ポーチの効果とチャレンジ「チームメイトの体力回復」が進捗しない問題。

 

 

 

 

 

 

 

 

『Battlefield 6』最新映像

 

 

 

『Battlefield 6』では、歩兵戦とビークル戦の融合により、あらゆる戦闘スタイルが高次元で共存します。戦闘機や戦車が戦場を駆け巡り、空からはスカイダイビング中にRPGを放ち、地上では重火器と歩兵が激突。クラス制による分隊プレイが戦術の軸となり、チームワークと個々の判断力が勝敗を分けます。

 

 

さらに、「Tactical Destruction(戦術的破壊)」と呼ばれる新システムでは、周囲の環境すべてが戦略に直結。車両を破壊の道具として使ったり、天井を崩して敵分隊を一網打尽にしたり、進路を自ら切り開くことも可能です。環境を“武器”として扱うことで、戦略の幅が大きく広がります。

 

 

 

 

 

 

 

 

32: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/15(水) 11:36:00.18 ID:ZIT05bPT0
援護兵の補給ポーチってどんな効果なんだ?
補給バッグとなにが違うんだ?
解除出来てないからわからん

 

35: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/15(水) 11:37:10.97 ID:w0U0jgRt0
>>32
ガジェットが補給される
ポーチは弾とHPのみ

 

44: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/15(水) 11:50:56.82 ID:ZIT05bPT0
>>35
BF4のときの応急処置パックみたいに投げれる感じ?

 

346: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/15(水) 19:16:34.99 ID:w0U0jgRt0
>>44
そこまではわかんねえ……まだ解放できとらん

 

60: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/15(水) 12:24:28.79 ID:E7rKA+pE0
>>35
これがクソ面倒なアンロック掛けられてるせいで今回の援護勢は補給意識無さすぎるとか言われてるの悲しい

 

74: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/15(水) 12:55:56.17 ID:qH1bV7YR0
援護兵バリケード頼もしくてスモークのグレラン使えるようになったら入れ替えられるんだろうか

 

94: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/15(水) 13:23:11.41 ID:9Sp4vMJmd
>>74
自分は除細動器外したわ
射線で死んてる奴多いしまぁええやろ

 

139: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/15(水) 14:10:39.49 ID:qH1bV7YR0
>>94
蘇生速度上昇のパッシブとれたら確かにあんまいらない気はするし
その場で起こしても敵にすぐやられるパターン多いしひきずって蘇生した方が良い気はする
50%蘇生でも医療パック投げとけばいいんだし
そうなるとバリケードとスモランの2つ?

 

244: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/15(水) 16:34:05.51 ID:yV0L6VAl0
援護兵でチームメイトの体力を回復する
が進まないけどバグ?

 

246: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/15(水) 16:40:52.78 ID:uzs0vyfO0
>>244
不具合だから再起動すると直るよ

 

252: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/15(水) 16:54:52.02 ID:yV0L6VAl0
>>246
ありがと
カウントされたわ

 

258: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/15(水) 17:10:21.17 ID:qH1bV7YR0
援護兵のチームメイトの体力回復の進捗進まないってのは内部的には進んでるけど進捗が進んでないように見えるバグなのか実際に進まないのかどっちなんだ?

 

263: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/15(水) 17:24:29.08 ID:gxAWZhrW0
>>258
補給バッグに回復効果が無いだけじゃなくて?

 

268: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/15(水) 17:31:04.56 ID:qH1bV7YR0
>>267
>>263だった

 

269: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/15(水) 17:34:19.53 ID:yUKGpcg80
>>268
回復効果あるけど補給バック置いて時間経ったら回復効果無くなる

 

270: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/15(水) 17:34:50.46 ID:gxAWZhrW0
>>267
俺はフレンドに直接Fで触って貰って回復稼いだよ
あっちだと自然回復も回復に含まれるから、補給バッグで回復増えないのはバグっぽい

 

 

283: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/15(水) 17:49:13.77 ID:qH1bV7YR0
>>269,270
触ってもらう方が確実か
ファーム鯖いってひたすらBOTおこして捕球バック投げてるわ

 

262: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/15(水) 17:22:23.46 ID:qH1bV7YR0
まじかよ1回進むかどうか確認して進んでなかったら再起動か
これで1戦1戦進む進まないがおこったらダルすぎるな

 

267: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/15(水) 17:30:42.92 ID:qH1bV7YR0
>>262
自然回復力上がるから回復効果あるものだと勘違いしてた
あれ?じゃあ蘇生しまくればいいのか?

 

265: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/15(水) 17:29:07.29 ID:yUKGpcg80
補給バックは置いてある程度時間たったら効力無くなるから置き直ししないと無意味になるぞ

 

497: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/15(水) 21:31:27.87 ID:iQ6OyEzh0
自己回復も蘇生も補充もできる援護兵が使いやす過ぎて他の兵科使う気起きんわ

 

881: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/16(木) 11:57:21.09 ID:11IPW/th0
援護兵チャレンジ1でスモーク解除した次のチャレンジが蘇生とバリケードなの地味にむかつく…

 

882: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/16(木) 11:58:17.35 ID:iTFU/Zo20
>>881
ガジェット解除した先に解放したガジェット使わせるとかしないのほんと🎲

 

884: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/16(木) 12:06:52.75 ID:+0lvEhnw0
>>882
なにも考えずに設定してるよね…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『Battlefield 6』シーズン1 プレビュー

 

 

 

これまでの『バトルフィールド』シリーズの中で、私たちのシーズンはこれまでにないほど多くのコンテンツを含むことになります。今後の発表の場で、その詳細について皆さんと一緒に掘り下げていく予定です。

 

シーズン以降にも、楽しみにしていただける内容がまだたくさんあります。私たちのチームは現在も Battlefield Labs のデータやプレイヤーからのフィードバックを継続的に分析し、将来に向けたまったく新しいアイデアを構想しています。まず最初の試みとして、「バトルロイヤル」を新しい形で解釈した『バトルフィールド』の新モードに取り組んでいます。

 

また、海戦(ネイバルウォーフェア)に関する要望や、人気の小型ヘリコプター、分隊システムなどへのリクエストも、しっかりと受け止めています。

 

皆さんからの提案のすべてに感謝しています。そして、私たちは皆さんの声を確かに聞いているということをお伝えしたいです。

 

シーズン1およびその後のロードマップに向けて、プレイヤーの望む『バトルフィールド』を築き続けられることにワクワクしています。今後もコミュニティチャンネルを通して皆さんの意見を読み、耳を傾けていきますので、ぜひ引き続きフィードバックをお寄せください。

 

また、公式『バトルフィールド』Discordサーバーに参加して、さらなる議論や最新情報をチェックしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。