『バトルフィールド6』味方の援護兵に触れば弾薬補給が出来るのを知らない人多いよな。

『バトルフィールド6』シーズン1「ローグ作戦」配信スタート。新マップ「ブラックウェルフィールド」
ブラックウェルフィールドは南カリフォルニアを舞台にした不気味な大規模オールアウトウォーフェアマップで、軍事施設と散在する農家が包囲され、燃え上がる地平線という息を呑む背景の中にあります。
各マルチプレイヤーモードはマップ内の異なるエリアに焦点を当てており、コンクエストでは「Badlands」全域が対象となります。

ブレークスルーや新しいマルチプレイヤーモード Strikepoint などの中規模・小規模のチーム戦術モードは、マップの軍事デポ周辺エリアでプレイされ、小規模モードはフィールド内のスクラップ置き場を中心に展開されます。
『バトルフィールド6』シーズン1「ローグ作戦」
- 新マップ 「ブラックウェル・フィールド」
- 新モード 「ストライクポイント」4v4戦闘
- 新乗り物 「トラバーサー マーク2」
- 新カービン 「SOR-300SC」
- 新サブウェポン 「GGH-22」
- 新スナイパーライフル 「MINI FIX」
- 新アタッチメント 「レールカバー LPVO」
『バトルフィールド6』シーズン1「カリフォルニア・レジスタンス」
- 新マップ 「イーストウッド」
- 新モード 「サボタージュ」8v8戦闘
- 新フューチャー「バトルピックアップ」
- 新ショットガン 「DB-12」
- 新サブウェポン 「M327 トレイト」
- 新アタッチメント 「トロイアングル」
667: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/12(水) 19:28:57.01 ID:1BD2i+ng0
弾なくなったら援護兵に触ったら弾もらえるの知らん人おおいなぁ
671: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/12(水) 19:32:39.48 ID:S+/FtvDs0
>>667
触るだけでいいの?いつも再出撃してた
知らんかったわやってみる
触るだけでいいの?いつも再出撃してた
知らんかったわやってみる
692: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/12(水) 20:07:44.97 ID:1BD2i+ng0
>>671
Eかなんか押さなあかんはず
画面にでるよ
Eかなんか押さなあかんはず
画面にでるよ
700: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/12(水) 20:14:46.22 ID:4GGJ+gYo0
>>692
なんかでっかい箱みたいなやつ設置してほしいんですけど
玉ない時に援護兵探せってそれもうウォーリーを探せみたいなもんでしょうが
それか援護兵だけ赤と白のシマシマにしてくださいよ
なんかでっかい箱みたいなやつ設置してほしいんですけど
玉ない時に援護兵探せってそれもうウォーリーを探せみたいなもんでしょうが
それか援護兵だけ赤と白のシマシマにしてくださいよ
702: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/12(水) 20:18:53.02 ID:1BD2i+ng0
>>700
多分だけど時分隊の援護兵限定ちゃうかな
突兵のとき弾常に無いからずっと分隊の援護兵の尻おっかけてたや
もうどっちが援護兵なんだよ、、ってね、、
多分だけど時分隊の援護兵限定ちゃうかな
突兵のとき弾常に無いからずっと分隊の援護兵の尻おっかけてたや
もうどっちが援護兵なんだよ、、ってね、、
703: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/12(水) 20:19:50.83 ID:1BD2i+ng0
>>702
時分隊→自分隊
時分隊→自分隊
704: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/12(水) 20:21:52.56 ID:4GGJ+gYo0
>>702
なかなか凶悪なシステムですね…
なかなか凶悪なシステムですね…
672: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/12(水) 19:33:50.78 ID:O3U2GPDJ0
援護がどこにいるのか分かんねえんだよ
673: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/12(水) 19:34:07.97 ID:ehs9C5aq0
なんか弾マークみたいなの付いてる人いるのってそういう事なんかあれ
680: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/12(水) 19:44:22.35 ID:+ItcIxHl0
弾マークじゃなくて十字マークじゃね?
弾マークって弾くれマークだろ
弾マークって弾くれマークだろ
682: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/12(水) 19:45:32.29 ID:zRy6vqzhr
弾切れそうになったら自動で自分の頭に弾マーク出てるって事なのか
685: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/12(水) 19:48:43.53 ID:SGTBVLi40
援護兵にインタラクトすると弾薬補給できる、とか書いてはある
近くにいなかったらナイフ片手に追っかける殺人鬼スタイルになる
近くにいなかったらナイフ片手に追っかける殺人鬼スタイルになる
687: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/12(水) 19:51:49.86 ID:CNwR/AVG0
コモローズで弾薬をくれ!を選択→
近くの味方の頭に弾薬マークが出る→
近づくが貰えない→
こいつも弾ないって意味かよ!
近くの味方の頭に弾薬マークが出る→
近づくが貰えない→
こいつも弾ないって意味かよ!
689: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/12(水) 19:57:10.29 ID:PpRwy1SS0
弾が無くなりそうで欲しい人は黄色か赤色
援護兵は緑色
みたいに自分で色変えしたい
援護兵は緑色
みたいに自分で色変えしたい
707: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/12(水) 20:25:56.51 ID:nuAUbywy0
弾薬箱を一回出すと次に出すまでの時間が長いんだよな。弾薬箱出して欲しくて屈伸する味方が
たまにいるし気持ちも分かるんだがチャージ中で弾薬箱出せませんっていう
たまにいるし気持ちも分かるんだがチャージ中で弾薬箱出せませんっていう
708: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/12(水) 20:26:37.53 ID:2I0f67Ys0
2みたいに一回補充の弾薬箱ばら撒ければいいな
709: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/12(水) 20:27:17.40 ID:GnHmrhrK0
そんな時の為の補給ポーチなんだが
援護兵のガジェット枠3つにしろと思いたいくらい有用なのが援護兵に集約してる
グレランでいいからスモーク突撃兵によこせと
援護兵のガジェット枠3つにしろと思いたいくらい有用なのが援護兵に集約してる
グレランでいいからスモーク突撃兵によこせと

710: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/12(水) 20:27:48.36 ID:0Id+kgLG0
小さい方のパックで良くね?
箱のクールタイム中気軽に出せるし突撃兵の急速回復よりパックをポイするだけで回復するとか援護兵の方が回復早すぎてウケる
箱のクールタイム中気軽に出せるし突撃兵の急速回復よりパックをポイするだけで回復するとか援護兵の方が回復早すぎてウケる
711: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/12(水) 20:28:11.07 ID:0Id+kgLG0
パックじゃないポーチだた
712: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/12(水) 20:30:21.10 ID:UrP9au/m0
出した弾薬箱回収すればリキャ早まるから
分隊が無視して行っちゃったら拾い直せばええ…
ってそこまでしてやらんでええかってなる
分隊が無視して行っちゃったら拾い直せばええ…
ってそこまでしてやらんでええかってなる
715: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/12(水) 20:45:53.90 ID:GnHmrhrK0
援護兵使ってる人除細動器は持ってるとして後1枠何持ってるんだろうな
バリケードばかり見るけど他持ってる人いるのかね
バリケードばかり見るけど他持ってる人いるのかね
717: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/12(水) 20:48:25.22 ID:q3Jz7lKs0
>>715
モードによるけど弾薬ポーチかスモーク
モードによるけど弾薬ポーチかスモーク
719: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/12(水) 20:51:47.11 ID:GnHmrhrK0
援護兵なのに除細動器外してんの?って言われたから持つようにしたけどやっぱ外してる人はいるんだね
スモークグレランは手投げ式じゃ足りなくなるのか手投げ式のは違うの持ってるのか
>>717
ラッシュやブレスルはスモークでそれ以外はポーチ?
スモークグレランは手投げ式じゃ足りなくなるのか手投げ式のは違うの持ってるのか
>>717
ラッシュやブレスルはスモークでそれ以外はポーチ?
722: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/12(水) 20:59:36.95 ID:M+WoebuV0
>>719
そう
ポーチの制圧無効即時回復が便利すぎてほんとはずっと握ってたい
そう
ポーチの制圧無効即時回復が便利すぎてほんとはずっと握ってたい
716: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/12(水) 20:48:08.44 ID:SGTBVLi40
蘇生でも早いから除細動器は外してモクグレ持ってる
ガントレットだとバリケードが有用すぎて手放せない
あと一枠はつい除細動器持っちゃうけど刺さりにくいモードもあるし、補給ポーチの方がいいのかなぁ