『バトルフィールド6』今作1番楽しいゲームモード、満場一致でエスカレーションに決まるw

『バトルフィールド6』シーズン1「ローグ作戦」10月28日配信。最新ゲームプレイ映像公開。
エレクトロニック・アーツ(EA)およびBattlefield Studiosは、『Battlefield 6』のシーズン1の最新映像を公開しました。
新シーズンでは、新マップ「ブラックウェル・フィールド」や新モード「ストライクポイント」が追加されるほか、新武器3種やガジェットも追加予定。
『バトルフィールド6』シーズン1「ローグ作戦」
- 新マップ 「ブラックウェル・フィールド」
- 新モード 「ストライクポイント」4v4戦闘
- 新乗り物 「トラバーサー マーク2」
- 新カービン 「SOR-300SC」
- 新サブウェポン 「GGH-22」
- 新スナイパーライフル 「MINI FIX」
- 新アタッチメント 「レールカバー LPVO」
『バトルフィールド6』シーズン1「カリフォルニア・レジスタンス」
- 新マップ 「イーストウッド」
- 新モード 「サボタージュ」8v8戦闘
- 新フューチャー「バトルピックアップ」
- 新ショットガン 「DB-12」
- 新サブウェポン 「M327 トレイト」
- 新アタッチメント 「トロイアングル」
44: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/19(日) 05:53:18.45 ID:bhi4z/Pud
BF特有の序盤で趨勢決した後消化試合延々やらされる感がある程度改善されたエスカレーションは良い具合だからブレスルも一定時間拠点動かせなかったら試合終了とかやってくんねーかな
RedOrchestraシリーズのロックダウンシステムみたいなの
RedOrchestraシリーズのロックダウンシステムみたいなの
46: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/19(日) 05:54:57.70 ID:0mfzgcMc0
>>44
エスカレーションは本当におもしろいよな
乗り物多すぎるから工兵やらなきゃって思っちゃうけど
エスカレーションは本当におもしろいよな
乗り物多すぎるから工兵やらなきゃって思っちゃうけど
330: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/19(日) 15:51:07.48 ID:DDWke3bN0
エスカレーション面白いからコンクエ無くしてこっち推して欲しい
688: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/19(日) 23:10:47.45 ID:vHEAa9LSM
ちゃんとコンテンツ追加してくれるなら楽しめるわ
エスカレーションメインでいいよ
エスカレーションメインでいいよ
690: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/19(日) 23:11:22.22 ID:zykghx8Y0
エスカレーションはまぁまぁいいと思いますし今回のゲーム設計的に合ってるのはエスカレーションなんでしょうね
コンクエやるにはアニメーションがせかせかしてて味わいが薄い
コンクエやるにはアニメーションがせかせかしてて味わいが薄い
27: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/20(月) 12:40:13.21 ID:HLsdIQ2Ed
エスカレーション好き結構多いみたいで嬉しい
欠点はカロリー高くて連続でやるとおいたん疲れるくらい
欠点はカロリー高くて連続でやるとおいたん疲れるくらい
170: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/20(月) 17:33:40.01 ID:cdLWAheY0
コンクエって割と序盤で趨勢が決しちゃってあとは消化試合になりがちだから最後まで読めないエスカレほんと楽しい
185: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/20(月) 17:54:56.95 ID:lJCIwtaC0
コンクエは回遊祭りだしブレイクスルーは大概ワンサイドゲーム
エスカレーションはちょうどいい塩梅だわ
結局回遊してるし虐殺も起きるけどまだなんか戦えてる感がある
エスカレーションはちょうどいい塩梅だわ
結局回遊してるし虐殺も起きるけどまだなんか戦えてる感がある
206: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/20(月) 18:14:34.10 ID:VfAkjLCK0
今一番人気あるモードってなんだ?
ブレスルはスレだと評価厳しいけど
ブレスルはスレだと評価厳しいけど
209: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/20(月) 18:16:10.45 ID:w+WgJ3cTd
>>206
エスカレーションだろ一番いいモード
エスカレーションだろ一番いいモード
219: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/20(月) 18:22:41.29 ID:VfAkjLCK0
>>209,215
エスカレーションがいいモードならそこに人集中してそうだし
補給チャレンジでいってみる
エスカレーションがいいモードならそこに人集中してそうだし
補給チャレンジでいってみる
220: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/20(月) 18:27:44.45 ID:H14BZ5zr0
>>219
補給チャレンジするなら前線出来やすいブレイクスルーの方がええぞ
補給チャレンジするなら前線出来やすいブレイクスルーの方がええぞ
222: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/20(月) 18:38:46.57 ID:VfAkjLCK0
>>220
結構1か所に多くの人集まりやすいのかな?
ありがとうブレスルいってみる
好きなモードというよりチャレンジの為にモード選んでるようになってる
結構1か所に多くの人集まりやすいのかな?
ありがとうブレスルいってみる
好きなモードというよりチャレンジの為にモード選んでるようになってる
215: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/20(月) 18:19:58.61 ID:H14BZ5zr0
>>206
人気かどうかは置いといてエスカレーションがいちばん楽しい
ブレスルは今作バランス悪いから楽しくない
人気かどうかは置いといてエスカレーションがいちばん楽しい
ブレスルは今作バランス悪いから楽しくない
217: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/20(月) 18:20:23.69 ID:CcSoKKFk0
ブレスルってただでさえ攻撃側ガン不利なのになんで防衛側が戦車使えたりするんだよガチでおかしいだろ
369: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/20(月) 21:32:18.83 ID:uqe3hYTE0
コンクエとブレスルのハイブリッドがエスカレーションだよね
571: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/21(火) 04:11:38.43 ID:rtnv96RP0
コンクエよりエスカレーションの方が面白いな
ラウンド制になってるから旗取り意識が強くて昔のBFやってるみたいだわ
ラウンド制になってるから旗取り意識が強くて昔のBFやってるみたいだわ
597: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/21(火) 06:40:34.89 ID:tqMqIGUG0
ポータルに公式みたいなエスカレーション鯖とかあるん?
普通にクイックマッチしかしてないから分からぬ
普通にクイックマッチしかしてないから分からぬ
604: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/21(火) 07:00:59.40 ID:mVbkfznYd
>>597
デフォで選べるのがコンクエブレスルラッシュしか無かったはず
デフォで選べるのがコンクエブレスルラッシュしか無かったはず
608: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/21(火) 07:10:14.52 ID:tqMqIGUG0
>>604
やっぱり無いのか…
ブレスル調整とBOT補充遅くするのはよして欲しいわ
やっぱり無いのか…
ブレスル調整とBOT補充遅くするのはよして欲しいわ
598: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/21(火) 06:42:58.68 ID:T0cehFiS0
割とクイックマッチに満足してる
854: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/21(火) 17:01:56.30 ID:R+bxFi1z0
エスカレーションが楽しいというよりブレスルが糞すぎ
856: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/21(火) 17:02:13.75 ID:R+bxFi1z0
マシなのがエスカレーションしかない
881: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/21(火) 17:51:31.26 ID:0zRWWWS90
エスカレーション楽しいけどオペレーションファイアストームだけ無理だわ
882: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/21(火) 17:55:53.84 ID:4HQCrSoKd
>>881
あそこはどのルールでもクソしか生まない開発イチオシマップだから
あそこはどのルールでもクソしか生まない開発イチオシマップだから
『Battlefield 6』シーズン1 ロードマップ

最近のコメント