『バトルフィールド6』正直ガントレットが一番楽しいw 漢は黙ってブレークスルー。

『バトルフィールド6』シーズン1「カリフォルニア・レジスタンス」
- 新マップ 「イーストウッド」
- 新モード 「サボタージュ」8v8戦闘
- 新フューチャー「バトルピックアップ」
- 新ショットガン 「DB-12」
- 新サブウェポン 「M327 トレイト」
- 新アタッチメント 「トロイアングル」
『バトルフィールド6』メジャーアップデート 1.1.2.0
- エイムアシストをオープンベータ時のチューニングに戻し、全ての入力タイプにおいて一貫した歩兵へのターゲティング挙動を復元しました。
- コントローラーのスティック反応と入力遅延を改善し、よりスムーズなエイムと応答性の高い兵士の動作を実現しました。
- 武器の精度と拡散の調整:意図しない武器の拡散増加率を修正し、斥候兵を除く兵科のスナイパーライフル精度を向上させるとともに、全武器タイプで全体的に拡散を減少させました。
- チャレンジと進行状況の要件が理解しやすく、追跡しやすくなるよう改善しました。
- LWCMS携行迫撃砲、LTLM II レーザー目標指示器、乗り物用の補給物資を含む設置型ガジェットを大幅に改修しました。
- Portalにフォート・リンドンを追加し、コミュニティ作成のエクスペリエンスで利用可能なセグメントを拡大しました。
220: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 10:17:58.58 ID:6ebVTvrl0
BF6はブレイクスルーだけあればいい
221: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 10:20:24.18 ID:uYlWYJg40
ブレイクスルーとか今作だとクソルールやん
エスカレーションだけでいい
エスカレーションだけでいい
222: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 10:29:42.89 ID:58b2BfBC0
男は黙って分隊デスマッチ
236: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 11:09:24.78 ID:Kx3PRmWr0
>>222
正直、分隊デスマッチは実装しなくてよかったと思う
ガントレットあるんだし
正直、分隊デスマッチは実装しなくてよかったと思う
ガントレットあるんだし
334: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 17:04:03.82 ID:b1zqJHtW0
カジュアルブレークスルーでチャレンジをこなす作業しかしてない…
389: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 19:36:51.14 ID:2T00Zq/a0
コンクエとかなーんも考えずに味方20人ぐらいと拠点グルグル回遊魚が一番スコア稼げて楽なのほんまさぁ…昔から変わんないね
394: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 19:43:20.21 ID:qw5GPElI0
>>389
踏む人数でポイント変えて大勢で踏んでるとポイント少なくすりゃいいのに
踏む人数でポイント変えて大勢で踏んでるとポイント少なくすりゃいいのに
395: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 19:43:55.28 ID:Yd1TPLqW0
>>389
最近回遊魚の群れ減ったよね、待ちポジが浸透したのか数人が突っ込んで無効化間際に入ってくる人の方が多い
最近回遊魚の群れ減ったよね、待ちポジが浸透したのか数人が突っ込んで無効化間際に入ってくる人の方が多い
396: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 19:44:37.72 ID:Pv/ctMRT0
エスカレーションなら大体2:2になって拮抗した勝負になる
ただ拠点意識が低かったり裏取り維持する意識が低い方が当然負けるな
ただ拠点意識が低かったり裏取り維持する意識が低い方が当然負けるな
422: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 20:47:42.81 ID:Ho4LfDC90
>>396
負け側ハンデのせいで一回も過半数拠点取れなくても2-2にはなるからなあ
そういうチームの場合はさっさと負けにして次行かせてくれと思う
負け側ハンデのせいで一回も過半数拠点取れなくても2-2にはなるからなあ
そういうチームの場合はさっさと負けにして次行かせてくれと思う
398: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 19:48:05.41 ID:VBeiXqG50
エスカレーションは空き巣っていう弱者の戦術が後半使えなくなって純粋にパワーのある方が勝つからおもんないわ
411: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 20:18:54.17 ID:VVzLo6yE0
新マップ楽しいんだけどエスカレーションはちょっと乗り物多すぎだな
歩兵居場所無いくらいビークル湧く
歩兵居場所無いくらいビークル湧く
413: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 20:25:19.75 ID:LzFyfj/80
この時間のブレイクスルーだれも拠点にはいらん
429: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 20:57:11.12 ID:6ebVTvrl0
コンクエストって「リアル」じゃないんですよね
実際の戦場で拠点の取り合いとかありえないでしょ
ブレイクスルーこそ本物の戦場ですよ
実際の戦場で拠点の取り合いとかありえないでしょ
ブレイクスルーこそ本物の戦場ですよ
449: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 21:35:08.96 ID:VVzLo6yE0
エスカレーションでデス気にせずやってるからキルレひっくい悲しい
510: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 00:16:49.22 ID:6wb1TZqeM
武器レベル上げたかったら普通にプレイするしかない?
BOT撃ちでできるとこもうないですよね
そもそも経験値ってキルしないとだめなのかダメージでも貰えるのかも不明で困る
518: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 00:44:34.67 ID:NiRx4yMd0
>>510
カジュアルブレークスルーとかどう?
肉入り全員が空気読んでチケット数ギリギリになったら攻撃側に明け渡すみたいな談合試合だとめっちゃ稼げるんだけどね
カジュアルブレークスルーとかどう?
肉入り全員が空気読んでチケット数ギリギリになったら攻撃側に明け渡すみたいな談合試合だとめっちゃ稼げるんだけどね
581: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 04:11:15.26 ID:3rDtUOB10
>>518
本気ガチでやってるガイだらけで余計ストレス溜まった
完全BOTサーバーのときは誤射してやめたら理解して相手も反撃しなかったんだけどカジュアルはスライディングしながはガチでキルしにくふ
本気ガチでやってるガイだらけで余計ストレス溜まった
完全BOTサーバーのときは誤射してやめたら理解して相手も反撃しなかったんだけどカジュアルはスライディングしながはガチでキルしにくふ
596: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 08:22:49.18 ID:csSX5FsL0
正直ガントレットが一番楽しい
602: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 09:01:56.96 ID:RJVdwwnYd
>>596
最初バトロワとセットだったせいで余計な物って認識だったけど
フレンドとかと一緒にやるなら多分一番楽しめるな
まぁ一緒にやるなら大抵のものは面白いって言うともともこもないけど
最初バトロワとセットだったせいで余計な物って認識だったけど
フレンドとかと一緒にやるなら多分一番楽しめるな
まぁ一緒にやるなら大抵のものは面白いって言うともともこもないけど
604: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 09:23:59.25 ID:tWIHUkEg0
>>596
ミッションの順番によってエリアサイズが毎回変わるから新鮮味が続くわ
バトロワよりは楽しめる
ミッションの順番によってエリアサイズが毎回変わるから新鮮味が続くわ
バトロワよりは楽しめる
606: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 09:40:21.15 ID:NzBtj5hV0
男は黙ってブレークスルー
607: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 09:42:40.88 ID:NzBtj5hV0
男なら楽しもうなどと思うな
楽しむのは女と子どもだけでいい
男なら苦しめぃ
ゆえにブレークスルー
楽しむのは女と子どもだけでいい
男なら苦しめぃ
ゆえにブレークスルー
722: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 17:20:23.70 ID:fXXcM0Co0
コンクエ ブレスル ラッシュ エスカレーション
この四つ以外ルールいらないだろ
正直言うとコンクエとラッシュもいらないとは思うが
この四つ以外ルールいらないだろ
正直言うとコンクエとラッシュもいらないとは思うが
725: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 17:23:45.71 ID:6Fma+yed0
>>722
コンクエはマップ走り回って裏取ルート見つけたり、長いから武器のレベル上げがはかどるから必要だよ
ラッシュは正直CODのサーデスでもいいかこっち長いだけだしってなる
コンクエはマップ走り回って裏取ルート見つけたり、長いから武器のレベル上げがはかどるから必要だよ
ラッシュは正直CODのサーデスでもいいかこっち長いだけだしってなる
小規模ルールの方が好きならBFやる必要無いでしょ