『バトルフィールド6』工兵の対車両、対空の対応はどのガジェットがベスト?工兵チャレンジ「対空ランチャー航空機ダメージ、ロックオン武器を使用して乗り物にダメージ」の攻略。

 

 

 

 

 

 

349: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 10:18:53.23 ID:35AWRUR50
ドローン君は優秀
味方付近に近づく裏取りマンスポットして
逆に撃ち抜かれてるのはおもしろい

 

355: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 10:21:37.33 ID:92HoRrEF0
てか毎回ドローン飛んでるから敵味方もう位置バレ前提なのどうなん
botは遠い距離からでも撃ち落としてくるけど
プレイヤーは反応してこないな

 

357: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 10:23:09.36 ID:4sZYOiqP0
>>355
そりゃあ人間はマップにマーク出ない限り知覚出来ないんだから撃ちようがないでしょ
上なんか早々見ないし
露骨にブンブン飛んでたらともかく

 

356: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 10:22:08.59 ID:dBkb6QmR0
ドローンは射撃ボタンでガジェット壊せるけど
地雷とかは眺めてるだけで壊れるよな
敵の対戦車地雷で人のKILLとったときは笑った

 

358: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 10:23:47.66 ID:35AWRUR50
味方の地雷と不用意にそこで陣取ってる敵タンクに誘爆できるよなドローンで

 

359: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 10:27:20.07 ID:o12zWb0c0
ドローンはパッと見で敵味方どっちのか判別つき辛いから2秒くらい見つめる時間が発生する
過去作のMAVみたいに頭上に味方アイコンつけてくれよ

 

362: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 10:31:30.63 ID:qghrQkv6r
>>359
敵のドローンだと思って撃ちまくってミニマップ見たら味方のだった事多いな
敵のドローンならスポットできるから今はそれで判断してるわ

 

360: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 10:28:19.85 ID:3GWtZKlE0
ビーコン奴隷
修理・対兵器奴隷
ゾンビ奴隷
ドローン奴隷
役割から離れた奴が多いほど負ける

 

 

365: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 10:42:49.28 ID:KqIdfV1i0
負けてるチームの救済って今回一切ないよね?
1の負け側にエリート兵とか巨大兵器出るみたいなの欲しいんだけど

 

369: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 10:46:00.98 ID:nnAV1lYT0
>>365
俺が支援兵やってる時は芋って貢献しないスナの目の前にシールド展開して嫌がらせしてる
一種の救済と言えなくも無い

 

372: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 10:53:05.34 ID:dBkb6QmR0
>>365
高性能な戦車とかあってもいいよな
もしくは支援砲撃や空爆
まぁBFにそういうの求めてない人のほうが多いかもしれんけど

 

371: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 10:50:43.91 ID:3Kr0giwt0
工兵の対車両、対空の対応はどのガジェットがベストなの?
やっぱり臨機応変に使い分けるしかない?
教えて上手い人

 

375: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 10:56:15.41 ID:dBkb6QmR0

>>371
RPGと地雷ばら撒くしかないんじゃね
空中はわりと無視してもいいとおもう

もしくは対空ロケットランチャーと偵察兵の双眼鏡で飛行機絶対倒すマンになるか

まぁ支援兵の補給箱ないと一人で倒せないから味方がみんなタゲってくれるかだより

 

 

 

378: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 11:04:21.01 ID:3Kr0giwt0

>>375
ありがとう、とりあえず地雷はばら撒いてる

対車両も自動誘導、無軌道、誘導式、長距離ランチャーとたくさんあって使い分けが分からんけどいろいろ試してみる

 

 

379: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 11:06:19.66 ID:dBkb6QmR0
>>378
戦車のケツからRPGぶっこめば7割ぐらいダメージ入るからチャンスがあれば狙うといいぞ
361: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 10:31:01.29 ID:1o8MmqLJ0
EOD横から回り込んで戦車焼き殺すの楽しすぎてたまらんな

 

 

380: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 11:09:48.03 ID:rgzZj19s0
ガジェットの地雷ダメ終わってよかったわ
戦車だ!地雷撒かなきゃ!の特攻は楽しいけどキツイですわ

 

386: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 11:20:21.31 ID:dBkb6QmR0
武器ガジェットは全部ランク解放でいいんだよな
レアスキンやレアドッグタグだけクソ難しいアンロックにすればいい

 

567: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 15:49:10.67 ID:AAUrmOZc0

工兵のチャレンジ3の対空ランチャーでってスティンガー当てろってことよね?

当たる気が全くしませんがこれは…

 

 

629: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 17:38:00.57 ID:wyGtLgqg0
>>567
しかもヘリじゃダメだぞ航空機だからな

 

687: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 18:41:13.48 ID:CN+purC3M
>>629
ヘリでも進むぞ
それよりもしたのマークされたビークルにロックオン兵器でダメージの方が大変

 

691: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 18:46:20.34 ID:EwPh7Dk60
>>687
オペレーションファイアーストームのブレスルで兵科を斥候兵と工兵と援護兵のみにして斥候兵はサーマルとダーツのみ許可で援護兵は補給系のみ許可
車両耐久と回復を最大に
これでやると車両にロックオンが結構入るから進むぞ
相手の戦車も堅くなってるからすぐに壊れないので沢山撃ち込めるし

 

724: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 19:24:22.21 ID:9maVW3tb0
>>687
俺進まなかったぞ!!
ロックオンはマジで運
ヘリの2番席ミサイルでも進むのが救いか?

 

931: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/19(日) 01:32:41.00 ID:yT72CUW80
>>629
やっぱり?
全然出来る気がしねえや…

 

938: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/19(日) 01:45:43.08 ID:za3TVWKQ0
>>931
ENGINEERでサーバ一覧から検索しろ
確かENGINEER SPECIALIST 3って部屋がNPC同士で空戦してるからそこにスティンガーぶち込むだけで終わる

 

943: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/19(日) 01:52:39.13 ID:yT72CUW80
>>938
ほ、ほんとうか?いってくる!

 

594: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 16:59:06.36 ID:jqaSnjtV0

工兵はSMGの腰撃ち集弾率UPがあるから結構重要

他にも突撃兵や援護兵にも微妙に違った似た能力あったような

 

 

 

 

669: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 18:12:15.50 ID:pL0F/HIX0
今作は工兵が一番おもしろい?
援護兵で焼夷エアバースト解放まで来たけど思ったよりイマイチだった

 

697: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 18:54:29.58 ID:dBkb6QmR0
>>669
戦車ぶっ壊したいなら工兵
LMGブッパしたいなら支援兵

 

721: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 19:19:30.11 ID:1o8MmqLJ0
工兵3チャレンジのマーカーにロックオン武器使えってのは具体的にどうすりゃええの?
対空専用のやつで洗車ロックオンしてぶち当ててもカウントされないしジャベリンやデフォのやつあててもカウントされない意味わからんぞ

 

727: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 19:33:39.12 ID:AF83HaE60
>>721
斥候兵がマーキングしたやつに対空ランチャー当てる
ヘリや戦闘機にマーキングしてくれる斥候兵と当たったらひたすら空眺めて撃てばすぐ終わる

 

731: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 19:38:23.15 ID:1o8MmqLJ0
>>727
それ2つあるうちの上のやつだよね?クライアント落としてて詳細みれないが下のほうが進まないんだ

 

815: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 22:22:25.03 ID:jxnmiRy20
>>731
俺はlazerで鯖検索してクリアした
botが戦車にレーザー照射してくれるから対空ランチャーで戦車に撃って終わらせた。10発くらいかな

 

817: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 22:26:26.60 ID:bk3/bUDc0
>>815
ジャベリンなら一発350だから3発で終わったのに…
ジャベリン自体クソ遠いけど

 

819: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 22:29:05.73 ID:1o8MmqLJ0
>>815
ありがとうそれで終わらせて快適な工兵に戻れるわ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『Battlefield 6』最新映像

 

 

 

『Battlefield 6』では、歩兵戦とビークル戦の融合により、あらゆる戦闘スタイルが高次元で共存します。戦闘機や戦車が戦場を駆け巡り、空からはスカイダイビング中にRPGを放ち、地上では重火器と歩兵が激突。クラス制による分隊プレイが戦術の軸となり、チームワークと個々の判断力が勝敗を分けます。

 

 

さらに、「Tactical Destruction(戦術的破壊)」と呼ばれる新システムでは、周囲の環境すべてが戦略に直結。車両を破壊の道具として使ったり、天井を崩して敵分隊を一網打尽にしたり、進路を自ら切り開くことも可能です。環境を“武器”として扱うことで、戦略の幅が大きく広がります。

 

 

 

 

 

 

 

『Battlefield 6』シーズン1 プレビュー

 

 

 

これまでの『バトルフィールド』シリーズの中で、私たちのシーズンはこれまでにないほど多くのコンテンツを含むことになります。今後の発表の場で、その詳細について皆さんと一緒に掘り下げていく予定です。

 

シーズン以降にも、楽しみにしていただける内容がまだたくさんあります。私たちのチームは現在も Battlefield Labs のデータやプレイヤーからのフィードバックを継続的に分析し、将来に向けたまったく新しいアイデアを構想しています。まず最初の試みとして、「バトルロイヤル」を新しい形で解釈した『バトルフィールド』の新モードに取り組んでいます。

 

また、海戦(ネイバルウォーフェア)に関する要望や、人気の小型ヘリコプター、分隊システムなどへのリクエストも、しっかりと受け止めています。

 

皆さんからの提案のすべてに感謝しています。そして、私たちは皆さんの声を確かに聞いているということをお伝えしたいです。

 

シーズン1およびその後のロードマップに向けて、プレイヤーの望む『バトルフィールド』を築き続けられることにワクワクしています。今後もコミュニティチャンネルを通して皆さんの意見を読み、耳を傾けていきますので、ぜひ引き続きフィードバックをお寄せください。

 

また、公式『バトルフィールド』Discordサーバーに参加して、さらなる議論や最新情報をチェックしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。