
Battlefield REDSEC オフィシャルゲームプレイトレイラー。
いまこそ参戦せよ ―
『Battlefield REDSEC』、バトルフィールドのDNAを受け継ぐ基本プレイ無料の新体験が登場。
舞台はフォート・リンドン。かつて政府の実験場だったこの地は、いまや戦火に包まれた戦場へと変貌。
スコードが生き残りを懸けて激突する、バトルフィールドならではのバトルロイヤルがここに展開する。
圧倒的スケールの破壊表現、スピーディーなチームプレイ、そして最凶の収縮リングがプレイヤーを待ち受ける。
さらに、新モード「ガントレット」では、スコード同士がミッション達成と生存を競うノックアウト形式の熾烈なサバイバル戦**が展開。最後まで立っているチームこそが勝者だ。
そして「Portal(ポータル)」で戦場のルールを塗り替えよう。
過去作の要素を自由に作り、カスタマイズし、再構築して、自分だけのバトルフィールドを作り上げることができる。
今すぐ無料でプレイ開始せよ。
『バトルフィールド6』シーズン1「ローグ作戦」
- 新マップ 「ブラックウェル・フィールド」
- 新モード 「ストライクポイント」4v4戦闘
- 新乗り物 「トラバーサー マーク2」
- 新カービン 「SOR-300SC」
- 新サブウェポン 「GGH-22」
- 新スナイパーライフル 「MINI FIX」
- 新アタッチメント 「レールカバー LPVO」
『バトルフィールド6』シーズン1「カリフォルニア・レジスタンス」
- 新マップ 「イーストウッド」
- 新モード 「サボタージュ」8v8戦闘
- 新フューチャー「バトルピックアップ」
- 新ショットガン 「DB-12」
- 新サブウェポン 「M327 トレイト」
- 新アタッチメント 「トロイアングル」
265: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 00:05:04.42 ID:0nbhmowE0
バトロワ開幕か。
267: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 00:06:32.18 ID:/jv2pOAe0
やべえなバトロワ
WARZONEの超劣化版にしか見えねえ
274: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 00:23:58.16 ID:OzLORRM40
バトロワの方が面白くて草
279: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 00:32:53.62 ID:yESjISjv0
バトロワだだっ広いな
280: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 00:38:02.94 ID:OyC9++DT0
バトロワ、ミッション、ミッションうるせーな
受けても誰も手伝わないんだけど
てか分隊長の責務大きすぎだろ
あとカスタム武器手に入れたらいつもの武器使えるから楽ね
290: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 00:46:36.60 ID:wE6r4uDK0
一万円のBOTだらけのbf6 よりも無料のバトロワの方が人が集まるから盛り上がるな
297: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 00:57:21.77 ID:+FNab3eq0
バトロワは広すぎる
ストライクポイントの方が簡易シージみたくてよい
299: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 01:01:17.87 ID:z5Lil8RP0
バトロワ中々始まらない
人口はいるはずだからマッチングシステムなんとかしろよ
307: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 01:12:17.76 ID:OyC9++DT0
バトロワまぁまぁ楽しいかも
分かってる分隊員だと超進むな
ソロだとサプ付武器ないときついわ
316: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 01:40:34.78 ID:OyC9++DT0
バトロワでビル倒壊に巻き込まれたら生きてるのか死んでるのか分からんくなって終わらなくなって放置したら勝者になったんだけど
なんなんコレ
320: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 01:50:18.80 ID:OyC9++DT0
バトロワ100人集めなくてもよくねーか?
botで埋めてやってよ
322: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 02:02:09.80 ID:mUBHcvPn0
バトロワの動き方わかんね
323: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 02:12:23.85 ID:k1iA+41Y0
>>322
普通じゃね?後半までは一番外周ラインギリギリで立ち回って遮断多いところを進む
347: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 06:11:48.83 ID:NbSHgYZa0
ちょっとバトロワやってルールが分かってきたところで全面戦争に帰って乗り物ぶっ壊しまくってたらいつのまにか朝になってた
航空機ミッションあと半分…
352: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 07:07:56.38 ID:LwlB/j5W0
バトロワマッチしねぇ~
なんでこんなとこまでCoDの真似するんだ?
354: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 07:24:19.70 ID:D0pY1Tlm0
一位難しいな
2位3位までは生き残ってたらテキトーに取れるけど一位は偵察兵が生きて無いともう怖くて動けなくて爆撃で死ぬ
360: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 07:50:50.88 ID:LwlB/j5W0
金無いフレンドといっしょにやれるのはバトロワいいな
BFっぽさはあまり感じられないけど
361: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 07:50:57.63 ID:7KKgpWkw0
バトロワは基本クロス入れないとマッチしないぜ
warzoneですら初動からオフでは中々マッチしなかったから日本ではバトロワ自体人気ないんだろね
ただ海外だと人気だから人口はいる印象
369: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 08:33:28.38 ID:qxu1pzW30
バトロワ広すぎでは?
371: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 08:42:15.13 ID:j1+n50sj0
やるつもりはないが誰がBFでバトロワしようと思う奴が居るんだ?
378: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 09:09:14.03 ID:SN1iJGau0
バトロワ80人も集まんねぇよ何時間待たせるんだ
380: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 09:17:39.46 ID:UcBoNe/Y0
バトロワbot居ないとはじまらなくて草
519: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 15:40:55.75 ID:Lv5gCn8I0
バトロワ、相手に弾が当たってるのかよく分かんないんだが…てかこんなん何が面白いのかな?
66: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 09:15:07.96 ID:+EyFSUNv0
バトルパスのチャレンジ半分バトロワなんだが
DICEは野良分隊に何期待してるのマジで
116: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 11:17:14.46 ID:MGono/g+0
ビークルにやられてもすぐに工兵に転生して対処できる本編と違ってバトロワは戦車ですら強すぎだろこれ
野良だとあまりにも無理ゲーすぎる
136: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 11:42:15.01 ID:MgXhbHAl0
ついった見てたら外人は割とおもろい言ってるんだなバトロワ
156: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 12:11:51.03 ID:Lik4Nk570
バトロワ結構面白い
225: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 13:10:41.86 ID:3DsAlymO0
バトロワ4人は上位がPT独占してそうだからデュオの方が可能性高いか3人PTの野良1人に入れるように祈るか
517: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 15:33:36.17 ID:b/eOuVkA0
BFが好きな奴はバトロワなんてしないのよ
519: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 15:40:55.75 ID:Lv5gCn8I0
バトロワ、相手に弾が当たってるのかよく分かんないんだが…てかこんなん何が面白いのかな?
559: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 18:07:46.52 ID:4SGupabc0
バトロワ追加でさらに分散させてどうすんだって感じだね
599: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 19:45:52.24 ID:xg5zvezv0
1回試しにバトロワやったけどマッチするのクソ長いし1回死んだらまた長時間待機ってのがね
607: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 20:05:39.96 ID:F/2mu63I0
バトロワて何が面白いかわからんのやけど。あんまり敵と出会わないし暇やわ
608: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 20:06:32.40 ID:pJqev64t0
>>607
敵に見つかったら瞬殺されるしな
609: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 20:09:34.59 ID:RrCwAOgg0
バトロワは最後砲撃支援祭りになるのが大味だと思う
戦車とかヘリ乗ってたら砲撃支援避けられんのかな
634: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 23:36:31.54 ID:lMHTi/Fq0
バトロワは案の定中途半端だなあ
675: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 01:37:40.24 ID:fHIFBMTT0
バトロワ無料できたからやってみたけど
なんかこう、シューティングゲーなのに撃ってる爽快感がないのと
クロスオンにしないとまともに人集まらない過疎はヤバいな
絶対本編は買わないわ
687: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 02:31:07.69 ID:MDUVd2Bq0
プレイヤー数が無尽蔵にあるならバトロワもプレイモードも一杯あっていいと思うけど少なくともアジア圏ではそう上手く行かないよな
warzoneすら流行ってないし
739: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 03:40:47.46 ID:7ZvhwQJD0
バトロワマップ担当は本編マップ作ってくれんかね
740: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 03:40:48.26 ID:T5Tdc7na0
バトロワの戦車にヘイト溜まってんの俺だけ?
742: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 03:45:00.30 ID:JYPX1DHK0
あー、ミニマップを戦闘中に拡大縮小できないのも150~200m先のヘッドショットとかもバトロワ調整の可能性あるな
744: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 03:54:31.25 ID:orWqa9rW0
バトロワ自体は面白いだろ、あんだけ流行った覇権コンテンツなんだし
ただそれを今更BFでやってるのが問題
756: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 04:43:43.20 ID:N/rE1fsr0
バトロワは100人にしてはマップが広すぎるし乗り物が邪魔すぎて微妙だわ。システムもwzの丸パクリで新鮮味が無いから数戦で飽きる
761: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 05:06:53.79 ID:JD097H5b0
バトロワなのに
な、な、な、なんと戦車に乗れます
コレがBFです、みんなやれ
EAダイス
『Battlefield 6』シーズン1 ロードマップとバトルパス

『Battlefield 6』シーズン1 バトルパス
バトルパスポイントを獲得
- ウィークリーチャレンジを完了してBPポイントを獲得しよう。
- 獲得したXPに基づいて追加のBPポイントを獲得できる。
新しい機能をアンロック
- バトルパスポイントを10獲得するごとに次の報酬グレードに到達する。
- 到達した全グレードで報酬を受け取るにはバトルパスを購入しよう。

進むべきパスを選ぶ
- イントロパスを完了したら、次に進むパスを選ぼう。
- セクション内の全てのパスを完了して次のセクションをアンロック。

そもそもBF6とタイミング被せるのがあたおかすぎる
人分散してマッチング遅くて全然バトロワ始まらん
何考えてんだろうな