
『バトルフィールド6』シーズン1「ローグ作戦」配信スタート。新マップ「ブラックウェルフィールド」
ブラックウェルフィールドは南カリフォルニアを舞台にした不気味な大規模オールアウトウォーフェアマップで、軍事施設と散在する農家が包囲され、燃え上がる地平線という息を呑む背景の中にあります。
各マルチプレイヤーモードはマップ内の異なるエリアに焦点を当てており、コンクエストでは「Badlands」全域が対象となります。

ブレークスルーや新しいマルチプレイヤーモード Strikepoint などの中規模・小規模のチーム戦術モードは、マップの軍事デポ周辺エリアでプレイされ、小規模モードはフィールド内のスクラップ置き場を中心に展開されます。
『バトルフィールド6』シーズン1「ローグ作戦」
- 新マップ 「ブラックウェル・フィールド」
- 新モード 「ストライクポイント」4v4戦闘
- 新乗り物 「トラバーサー マーク2」
- 新カービン 「SOR-300SC」
- 新サブウェポン 「GGH-22」
- 新スナイパーライフル 「MINI FIX」
- 新アタッチメント 「レールカバー LPVO」
『バトルフィールド6』シーズン1「カリフォルニア・レジスタンス」
- 新マップ 「イーストウッド」
- 新モード 「サボタージュ」8v8戦闘
- 新フューチャー「バトルピックアップ」
- 新ショットガン 「DB-12」
- 新サブウェポン 「M327 トレイト」
- 新アタッチメント 「トロイアングル」
348: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 17:05:00.54 ID:umE7gLd80
戦車乗りってさ、前に出るけど引く判断がうまい人と遠くからキルだけ取りに行くだけの戦車使いつぶす人といるよね
前者は歩兵の全身意欲をうまく引き出させるけど後者はただ使えないだけだよね
354: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 17:18:36.23 ID:pBfu7ZQJ0
>>348
地雷踏んで昇天したのがトラウマになってるんだろ
というか皆さん敵の対戦車地雷を破壊しなさい(´・ω・`)
373: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 17:57:45.89 ID:dD13UEu/0
>>348
前者が俺やね
669: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 08:03:46.36 ID:zlJOWEkU0
バトロワは戦車出せるのがいいわ
この部分は明確にBFの強みを出してる
691: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 09:58:14.78 ID:SMYjfIqu0
戦車見つけ次第工兵やってるけどポイントもうちょっと盛ってほしい
699: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 10:10:20.60 ID:Ko5QsbGy0
RPGで戦車のケツ狙えることなんてほぼ無いから初期ロケでええな
ケツじゃなくても弱点あるらしいけどそんなの狙ってたらやられる
703: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 10:22:49.04 ID:7MO/Jysw0
チャレンジも工兵以外は歩兵じゃないと進まんし武器レベルにも関わらんから戦車放置されてて負けてるのよくあるの草
今までって武器レベルって乗り物乗ってても進んでたことなかったけ?気のせい?
724: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 11:24:12.47 ID:+mEyhw+V0
これ戦車のメインウェポンは軽機関銃だなw
戦車の癖に主砲弱すぎる
725: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 11:25:57.18 ID:A9AtmKH00
>>724
ほんこれ
俺が慣れてないだけかと思ったけどやっぱり過去作と比べて主砲の使い勝手悪すぎるよな
730: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 11:36:02.16 ID:+mEyhw+V0
>>725
それとIFVが何でも屋すぎて戦車が死んでる
ぶっちゃけIFVの方が強いわ
732: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 11:38:02.84 ID:A9AtmKH00
733: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 11:38:19.84 ID:7MO/Jysw0
戦車はIFVとタイマンする時だけ強い
738: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 11:40:41.41 ID:AjgkHinK0
IFV重戦車相手でも徹甲弾と誘導ミサイルで勝てるからな割と
てか対空車両より手軽に対空出来るのも頭おかしい
逆に無誘導ロケットはもう少しどうにかしてあげて
742: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 11:43:47.49 ID:7MO/Jysw0
>>738
IFVの自演レーザー誘導ミサイルとか本来AA戦車が出来て欲しいよな…
ほぼ対人対戦車死んでるのに対空もIFV未満ってのがな
主砲がどれも豆鉄砲なくせにオーバーヒート早すぎるのが悪いんだが
747: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 11:52:13.25 ID:XgFxqZEa0
戦車は主砲の装填が遅すぎるのと榴弾の範囲が狭すぎて死んでる、あとアクティブ防護システムが微妙すぎてスモーク一択になってるのも良くない
なので機銃で歩兵ぷちぷちフィールドになる
751: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 11:54:38.97 ID:qohIVmcl0
戦車壊しにいってロケラン担いでたからって理由で近くにいた敵にRPGで3連続キルしたらチャットがアスタリスクまみれになったんだけど
RPGってそんなに切れられる?
757: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 12:02:38.30 ID:1+A5t2iO0
>>751
俺はRPGでぶち抜かれたら草ってなる
775: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 12:32:55.80 ID:6MT7csgd0
戦車の徹甲弾って着弾時に周囲の歩兵にほとんどダメージ与えなくなったのか?
778: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 12:35:22.17 ID:Yyv15Jp3M
>>775
徹甲弾はそんなもんでそ
779: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 12:35:34.86 ID:9YcvHTHu0
>>775
徹甲弾なんだから周囲にはダメージ無くない?
804: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 13:03:23.64 ID:A0fZRp4C0
>>778
>>779
現実だとめちゃくちゃ破片とか飛んできたり衝撃波でくらいそうだけど
まあBFの兵士はヘッドショットされてもちょっと救護されると走り回れるからな
815: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 13:26:28.40 ID:khQQY6rl0
戦車の武装の正解がわからない特に主砲
徹甲弾と榴弾にしてるけど榴弾微妙だから別のに付け替えようか迷ってる
あとガンナーも何がいいのかね
自分で使うと重機がいい気がするけどグレランの威圧感も捨て難い
817: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 13:27:46.97 ID:2fqsGNGG0
>>815
グレは制圧力低すぎるから機銃にしとき
828: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 13:44:42.21 ID:EY2w3E0a0
戦車の主砲が弱いってか爆風ダメージが今回弱いよね。戦車砲 グレ ロケランいずれにしろ直撃じゃなきゃキル取れない。
つうかこれビークルへのダメージ表示合ってんの?多目的と徹甲で戦車に与える数値一緒で25ってことになるけど。ベータのときはスコアとダメージ合ってなかったけと。BF4のわかりやすさを見習えよ。
830: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 13:45:08.79 ID:AjgkHinK0
>>828
それスコアでダメージはちっちゃく出てる
『Battlefield 6』シーズン1 ロードマップとバトルパス

『Battlefield 6』シーズン1 バトルパス
バトルパスポイントを獲得
- ウィークリーチャレンジを完了してBPポイントを獲得しよう。
- 獲得したXPに基づいて追加のBPポイントを獲得できる。
新しい機能をアンロック
- バトルパスポイントを10獲得するごとに次の報酬グレードに到達する。
- 到達した全グレードで報酬を受け取るにはバトルパスを購入しよう。

進むべきパスを選ぶ
- イントロパスを完了したら、次に進むパスを選ぼう。
- セクション内の全てのパスを完了して次のセクションをアンロック。

最近のコメント