
『Battlefield 6』 14日から始まるweek2に歩兵専用マップ「エンパイアステート」が登場。
オペレーション・エンパイアステート:ニューヨーク・ブルックリンの広がる小路、屋上、象徴的な通りを舞台に爆発的な戦闘が繰り広げられる、歩兵専用マップ。

ラッシュ:仕掛け、解除せよ。攻撃側と防衛側のチームが、複数の軍事通信システム(M-COM)の支配を巡って戦う。攻撃側は各システムに爆弾を仕掛け、爆発前に防衛側がそれを解除するのを防ぐ。すべてのM-COMが破壊されると、戦いは次のセクターへと移動する。すべてのM-COMが破壊されるか、攻撃側のライフ数が枯渇すると、戦いは終了だ。
分隊デスマッチ:銃を手に取り、分隊を組んで、高速の近接戦闘デスマッチに立ち向かえ。4つの分隊が1つの単純な目標を巡って戦う――最初にキル目標に到達したチームが勝利だ。
228: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/12(火) 23:01:30.13 ID:IcC3LLQJ0
テスト参加1回しかしてないんで解らないんだけど、DMRって存在意義is何…?
射程と火力で砂に負けてて、使いやすさでフルオート組に負けてて、ショットガンの方がキルパワーあると思ってるんだけど
得意な兵科がいるわけでもないしマジでDMRを担ぐ理由is何?って感じる。好きだから使うけどさ
229: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/12(火) 23:03:14.80 ID:W1Qfe6xX0
>>228
isって使いたいだけだろ
231: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/12(火) 23:05:15.50 ID:IcC3LLQJ0
>>229
どっちかというとDMRの方が言いたいだけある。マークスマンじゃないの…?
232: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/12(火) 23:07:30.88 ID:CM1TjBRD0
>>228
砂に連射性能で勝ち
SGに射程で勝ち
フルオートにHSワンパンで勝つ
ん~、マルチパーパス♪
254: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/13(水) 00:50:47.11 ID:7tQ7tvEpd
>>228
2042ではマップの広さもあって強かったのにな
235: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/12(火) 23:23:36.73 ID:fXdJkN+10
どのドットサイトも見づらすぎてアイアンサイトでスラグSGしてたけどサイトの数も増えるのかなー
あれだけだと絶望なんだけど。クソすぎるレティクル
241: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/12(火) 23:42:31.18 ID:Nfke9ZdT0
DMRは普通に使いやすかったし
SMGにいたっては反動ないからカービンどころじゃなかった
LMG弱いとまで言い出すやつもいるから本当にいろんな意見があるよな
243: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/12(火) 23:48:07.69 ID:oavm3bIM0
>>241
LMGって覗き込み遅いからそれで撃ち負ける事はあるけどそれ以外で弱いって感じた事はないかなぁ
242: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/12(火) 23:45:48.77 ID:ocPM46Nb0
3点バーストねえと困るんだがねえの?
244: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/12(火) 23:56:48.33 ID:SFMFWwvsM
全武器使ったけど武器バランス悪くないと思う
ショットガンだけ抜き出てるからナーフはしないと駄目
威力減衰強くしていいからリロード中に撃たせて
ポンプがリロード中に撃てないとかありえない
からバグだと思いたい
256: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/13(水) 00:59:47.38 ID:oqPocjpea
>>244
ショットガンは弾切れになったら先にチャンバーに弾を込めるリロードアクションしてるのに撃てないのが意味不明だよな
245: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/13(水) 00:07:14.09 ID:DEt8gnMz0
全武器使ったけどショットガンがちょっと抜けてるだけでどれも使えたけどな
M4は扱い易いってだけでリココンしたらアサルトも強いし
246: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/13(水) 00:16:06.45 ID:2T4g6uBIM
ARとカービンは腰だめ足の速さ射程反動で差別化出来てる
似てるM433とM4もプレイスタイルで変わるはず
枠組みから逸脱した壊れ武器が出なければバランスいい
247: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/13(水) 00:17:16.93 ID:94PcRc1r0
ショットガンはnoobでも簡単にキルとれる
M4は使いやすくて強かった
249: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/13(水) 00:28:20.53 ID:WzErnjmq0
誰も触れてないけどhpバーの場所を弾数のとこに置いて欲しい。何で分隊のとこに置いてんのよ。2042程ではないけどUIは色々と酷いところ多いな。
まぁ予約したんですけどね。
252: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/13(水) 00:39:50.52 ID:42sj5NGU0
あの武器強すぎ弱すぎクソとか紛糾してるけどそういうレベルにすら立ててないクソザコの俺は得してるんだろうな
とりあえず狙った敵にちゃんと飛んでく武器ください
257: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/13(水) 01:03:48.14 ID:R3JqnwYM0
>>252
1キルも出来ないって言ってる奴にキル出来なくても役割はいくらでもあるとアドバイスしてるおっちゃん結構おるぞ
衛生や修理もスコア稼げるし、おらんと困るから入りはそこから楽しみを見つけてごらんと
という訳で次のβでオレと一緒に戦車を直しまくろうぜ
261: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/13(水) 01:13:35.19 ID:NIX/rKpt0
>>257
実際AED以外持たないって試合しても上位5人にはなれるし
上手い戦車乗りと分隊になれた時に修理奴隷したらバーナー以外持たなくてもスコア1位になれる
273: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/13(水) 02:10:13.79 ID:E2V090dbd
>>252
カービンのAK205
レーザービームで反動無しです
フルオートで狙ったところに飛んでいきます
259: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/13(水) 01:12:28.84 ID:vjC2wfv/0
SGはワンパン距離長いと込み入ったマップがクソゲー化しやすいしなにより一番やばいのは既出だけどサブで持てる点
個人的にSGの近距離での勝ち確は遠距離戦がほぼ不可能で立ち回りを制約されるという対価によって許されてると思うからサブ化はかなりやばい
サブSGに相応のデバフが掛かるか、他の兵科がサブSGと同じくらいのアド取れたら話は別
260: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/13(水) 01:12:39.73 ID:sNGL1D/+0
ショットガン強すぎ(と言われてる)問題に関しては公式も把握してると表明してるんじゃなかったっけ
発売までに多少調整されるでしょ
262: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/13(水) 01:15:05.18 ID:NIX/rKpt0
>>260
拠点を取り合うゲームだから拠点内において強くて尚且つサブ武器にできるってのが強すぎるって理由なんやろ
263: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/13(水) 01:29:53.68 ID:5d7lIaKa0
攻撃側だけSGありにすりゃいい
264: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/13(水) 01:35:00.63 ID:kFUDytwl0
βのマップだとsg一本でも戦えるしなぁ
なんならリロード面倒だからsg二本持ちしたい
265: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/13(水) 01:38:38.38 ID:NGwVIdki0
SGスラグ普通に火力おかしいから遠距離も当たるしやばいよ
HSになったら一撃死だしリアルっちゃリアルなんだけども
277: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/13(水) 02:51:06.28 ID:2W6JqfTS0
言ってもBF4あたりからSG強くなかったっけ?
バレルをフルチョークにしてバックショット撃てば15mぐらい先の敵一確取れてたような気がするんだけど
ちゃんとド真ん中エイムはしなきゃいけなかったけど
310: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/13(水) 09:56:16.07 ID:2mULVuuG0
>>277
BC2の時点で強かった
283: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/13(水) 05:56:31.61 ID:S4Z6DbSr0
個人的にNVO228Eが強いと感じた
威力高くて良いかも
284: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/13(水) 06:48:16.27 ID:/86mf20n0
NVO228とM417は至近距離は胴体3発、HS弾で中距離も頭入れば3発キルで普通に強かった
292: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/13(水) 07:49:38.55 ID:kFUDytwl0
グレポン強いじゃん
注射は微妙過ぎるけど
314: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/13(水) 10:11:36.99 ID:H38mwHzB0
近距離しか活きる道の無いSGなんだから15mくらい確殺あっても良いだろ
315: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/13(水) 10:15:31.56 ID:9/LEQriO0
ていうか現実のショットガンって散弾を近距離でまとめて当てて大ダメージみたいな武器じゃないよな別に
337: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/13(水) 12:36:00.94 ID:wjK7v/QRM
>>315
スラッグ弾は食らったら即死だよ。実銃(上下2連、ノバスラッグ、レミントンマリンマグナム)を持っているけど、スラッグ弾のリコイルは半端ない。撃つと殴られたような衝撃があり、4-5秒も前後不覚になるw
316: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/13(水) 10:19:46.98 ID:KtDegx5K0
突撃兵のショットガンを弱体化でいいんじゃないかな
サブ武器なんだから威力下げて装填数5でカスタマイズ不可くらいでいいと思う
319: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/13(水) 10:47:01.90 ID:eolbCakG0
ショットガンなんてかわいいもんだろ
序盤のマズルとグリップ付けるだけで指切り不要のレーザービーム
それも40発マガジンで高速リロードのやつらをどうにかしないと
『Battlefield 6』 WEEK2 チャレンジ
チャレンジ: コンクエスト、ドミネーション、キング・オブ・ザ・ヒルで、フラッグを42回占拠する
// 報酬: 乗り物スキン「ウォーマシン」
チャレンジ: キルまたはアシストを200回達成する
// 報酬: ドッグタグ「バットカンパニー」
チャレンジ: ブレークスルーまたはラッシュでセクターを10回奪取する
// 報酬: 武器パッケージ「ドミニオン」
Battlefield 6 Official Multiplayer Gameplay Trailer
『Battlefield 6』では、歩兵戦とビークル戦の融合により、あらゆる戦闘スタイルが高次元で共存します。戦闘機や戦車が戦場を駆け巡り、空からはスカイダイビング中にRPGを放ち、地上では重火器と歩兵が激突。クラス制による分隊プレイが戦術の軸となり、チームワークと個々の判断力が勝敗を分けます。
さらに、「Tactical Destruction(戦術的破壊)」と呼ばれる新システムでは、周囲の環境すべてが戦略に直結。車両を破壊の道具として使ったり、天井を崩して敵分隊を一網打尽にしたり、進路を自ら切り開くことも可能です。環境を“武器”として扱うことで、戦略の幅が大きく広がります。
week1のβ時点でARカービンSR以外の武器での威力減衰早すぎじゃない?
SMGは妥当としてもLMGは30mで14ダメージ(カービン枠のM4は17ダメージ)しかでないしDMRのM39にいたっては10m以降3発キルは酷いわ