
『Battlefield 6』最新映像
『Battlefield 6』では、歩兵戦とビークル戦の融合により、あらゆる戦闘スタイルが高次元で共存します。戦闘機や戦車が戦場を駆け巡り、空からはスカイダイビング中にRPGを放ち、地上では重火器と歩兵が激突。クラス制による分隊プレイが戦術の軸となり、チームワークと個々の判断力が勝敗を分けます。
さらに、「Tactical Destruction(戦術的破壊)」と呼ばれる新システムでは、周囲の環境すべてが戦略に直結。車両を破壊の道具として使ったり、天井を崩して敵分隊を一網打尽にしたり、進路を自ら切り開くことも可能です。環境を“武器”として扱うことで、戦略の幅が大きく広がります。
10: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 11:47:20.77 ID:5d1zPd2M0
地雷クソ強くね?
踏んだら一撃で戦車棺桶になったんだが…
53: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 12:29:08.02 ID:37cNfTg60
>>10
踏む前に機銃なりで処理しろよ
初期装備地雷のせいで主要道路地雷まみれだから
42: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 12:24:46.79 ID:JadP3+pa0
オープンベータのアンロック全然見当たらない気がするんだけどみんなついてる?
52: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 12:28:43.37 ID:JadP3+pa0
>>42
自己解決した
装備の変更入ったらあったわ
92: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 13:01:51.53 ID:WnQKrKTK0
俺、箱DL版クロスオンだけど普通にマッチしてる
たまにPSマークも居る
114: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 13:33:44.22 ID:A1j5ACwG0
エイムアシストの風味、過去作それぞれ用意してんのいいね
設定ありすぎてすげぇ
116: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 13:39:43.67 ID:RK0OxnTU0
普通に楽しいじゃん
10戦くらいやったけど、bot見かけなかった
ずっと蘇生してくれた人thx
118: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 13:47:56.39 ID:v2LizAYA0
ブレークスルーだけでランク15まで来たけど
bot部屋2回だけかなー
気づかずやってたマッチが1回くらいはありそうだけど
150: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 14:26:52.15 ID:ueknFanc0
c4遠すぎるだろ
166: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 14:58:07.21 ID:lGADViql0
みんな上手いな キル1桁 死亡2桁で申しわけなくなる
169: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 15:06:30.72 ID:Yox8qiKl0
>>166
心配するなBFはキルレが全てじゃないからな
172: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 15:10:22.42 ID:reLs761c0
>>166
さっき5キル20デスだけどアシストしまくりでスコア1位の奴いたぞw
168: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 15:05:24.74 ID:fo5hBI6/M
2042よりは遥かに良いスタート切ってる感じか。
流石に1ヶ月後に半額みたいなふざけた感じにはならなそうだね。
買っちゃおうかな
178: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 15:14:24.42 ID:WuDdHq3k0
突撃兵弾なさすぎてまともに使えんのだが、味方から補給してもらえってこと?
182: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 15:16:35.00 ID:0oE/wLnI0
>>178
メイン2つ持てるから所持弾数半分になる みたいな感じらしい
184: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 15:18:23.91 ID:WuDdHq3k0
>>182
あーそういうことなん
変なの
188: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 15:22:19.98 ID:QekV3HnH0
やわらか戦車すぎて余ってて草
192: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 15:26:02.23 ID:5d1zPd2M0
戦車豆腐過ぎて修理で張り付いてても常に削られてミリしか修理出来ないからうぉぉって必死になりながら修理して爆散するの結構あるね。
196: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 15:27:58.79 ID:1A2WJ3g50
今のところ面白いって感じてる。
ただ武器のアンロックがクソ、SRの8倍スコープとかこれどのくらい使えばいんだ
207: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 15:35:01.90 ID:1A2WJ3g50
クロスオンにしても思ったより一方的に撃ち負けるって事はないな…
211: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 15:41:50.87 ID:WnQKrKTK0
>>207
最初に当てれば基本勝つ
padは反動低減のおまけ付きだしな
217: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 15:49:55.20 ID:pLpz/r3e0
>>207
bf2042とかVよりエイムアシストが強い気がする
120hzのおかげかもしれんけどPCの弱い人なら勝てるけど上位勢には無理
235: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 16:13:19.36 ID:K5oViOLQ0
>>207
割と普通に勝てるよ
俺はPCもパッドでやってる
225: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 16:02:05.90 ID:+GJNus3e0
なんか武器が地味だな
もっとサクサク解放して色んな武器で遊ばせてくれよ
231: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 16:05:57.87 ID:KFJOS2hi0
銃の性能って、数値だけ見たらSMGが全体的に高いけどアサルトより強いってことか?
234: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 16:11:16.90 ID:o7Fdmv6J0
>>231
SMGって種類自体がアサルトより跳ね易くない?
257: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 16:55:01.69 ID:d4PySRcLd
>>231
距離減衰が激しい
247: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 16:38:00.78 ID:lqLDAJ0H0
試合始まるとカーソルが必ず左上に行ってしまう…
250: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 16:43:20.89 ID:eOrilF/T0
>>247
これ俺だけじゃなかったのか
251: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 16:44:58.20 ID:iWr+mzJr0
>>247
これ俺も毎回なるわ
全体マップの左上行っちゃって初手戦況見えない
253: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 16:50:28.91 ID:rJH9CUKq0
>>247
これコントローラーのせいじゃなかったのか
252: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 16:47:43.52 ID:IUzdP0Kk0
工兵の初期ロケラン、なんとなく合わせりゃ勝手に追尾してくれてヘリ落とすの楽すぎてスティンガー要らないまであるな
260: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 16:56:48.75 ID:C9F6eIaz0
武器レベル上げるの大変だな
好みの武器が決まらない
285: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 17:34:48.19 ID:QekV3HnH0
マップ開くと左上いくのとかおま環かと思ったら結構なってるやつ多いんだな
『Battlefield 6』シーズン1 プレビュー
これまでの『バトルフィールド』シリーズの中で、私たちのシーズンはこれまでにないほど多くのコンテンツを含むことになります。今後の発表の場で、その詳細について皆さんと一緒に掘り下げていく予定です。
シーズン以降にも、楽しみにしていただける内容がまだたくさんあります。私たちのチームは現在も Battlefield Labs のデータやプレイヤーからのフィードバックを継続的に分析し、将来に向けたまったく新しいアイデアを構想しています。まず最初の試みとして、「バトルロイヤル」を新しい形で解釈した『バトルフィールド』の新モードに取り組んでいます。
また、海戦(ネイバルウォーフェア)に関する要望や、人気の小型ヘリコプター、分隊システムなどへのリクエストも、しっかりと受け止めています。
皆さんからの提案のすべてに感謝しています。そして、私たちは皆さんの声を確かに聞いているということをお伝えしたいです。
シーズン1およびその後のロードマップに向けて、プレイヤーの望む『バトルフィールド』を築き続けられることにワクワクしています。今後もコミュニティチャンネルを通して皆さんの意見を読み、耳を傾けていきますので、ぜひ引き続きフィードバックをお寄せください。
また、公式『バトルフィールド』Discordサーバーに参加して、さらなる議論や最新情報をチェックしてください。

最近のコメント