
『Battlefield 6』最新映像
『Battlefield 6』では、歩兵戦とビークル戦の融合により、あらゆる戦闘スタイルが高次元で共存します。戦闘機や戦車が戦場を駆け巡り、空からはスカイダイビング中にRPGを放ち、地上では重火器と歩兵が激突。クラス制による分隊プレイが戦術の軸となり、チームワークと個々の判断力が勝敗を分けます。
さらに、「Tactical Destruction(戦術的破壊)」と呼ばれる新システムでは、周囲の環境すべてが戦略に直結。車両を破壊の道具として使ったり、天井を崩して敵分隊を一網打尽にしたり、進路を自ら切り開くことも可能です。環境を“武器”として扱うことで、戦略の幅が大きく広がります。
96: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 11:12:23.52 ID:Vsz2WZvV0
武器アタッチメントアンロックはそのうち緩和されそう
βの時ぐらいに戻して
103: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 11:17:14.34 ID:Nor8ye+x0
レベル3から全然レベル上がらないけどバグなのかこれ
108: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 11:24:33.86 ID:GdthYJFN0
武器レベル上がりにくすぎでしょ
117: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 11:35:31.99 ID:+H3uN2Cs0
面白いんだが20までが遠いな
初めからミッションぐらいは解放しておいて欲しいわ
123: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 11:44:05.96 ID:8Huy8jcy0
なんかMPXが遠距離すごい使いやすいな
逆に近距離だとARに負けるけど
拡散率の問題かね
169: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 12:25:10.22 ID:IEPVxybP0
かれこれ7時間近くプレイしたけどまだレベル13で草…これ20まで相当しんどいて
174: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 12:28:56.21 ID:wF6qh5rE0
>>169
試合で活躍して
179: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 12:31:40.30 ID:XYbmW7s80
初心者こそいまのうちにビーグル乗りまくるんやで
ゲーム慣れた人しか残らなくなってきたら解放が全くできなくなる
183: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 12:34:26.63 ID:VJKbQZKWM
>>179
地上車両ならむしろ上手い人の2番席乗るのが安牌だから心配しなくていい
ただ戦闘機攻撃機は今やった方がいい
バグだかなんだか分からんけどどんなに進めてもカスタマイズ解放されないから今なら全員機銃チクチクと初期爆弾投下しか出来ないから下手くそでも熟練者に瞬殺されにくいし歩兵も対空意識低いから狩りやすい
191: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 12:48:01.64 ID:Le7VvUm90
普通に楽しい
けどアタッチメント類のアンロックが過去一ダルダル過ぎるわ
どんだけ経験値要求すんねん
195: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 12:50:07.94 ID:uZe9IyXn0
ベータに比べてSMGがかなり扱いやすくなってる
ARより使いやすい
196: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 12:53:10.67 ID:KchZcR1p0
意外と評判良さそうだな
買ってみようかな
200: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 12:57:11.15 ID:zIGxzQ9Y0
あーこれランク20行かないと兵科任務解放されないんか
アンロック関係FPSにしてはだいぶ面倒やな
210: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 13:07:08.79 ID:1U57aG2o0
ドローン上空から地雷撤去できるの強いな衛生兵はもっと弾薬箱置いてくれ
213: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 13:11:14.49 ID:cmJ6AMD90
>>210
デフォで弾薬箱ロック状態だから持ってる人が少ないんだと思う
218: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 13:14:15.25 ID:YfGM4n24r
SGX全然強いままで草
228: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 13:31:03.66 ID:Lt6JkX6S0
ベータでSGが強すぎたのは分かるけど製品版で全然倒せなくなった
SRが胴体即死やたら多いのにやりすぎじゃね?というかSRのウザさが半端ない
259: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 14:08:15.99 ID:58E0edff0
誰も弾補給してくれねーなーって思ったら補給バックはランク20まで上げないと解禁されねーのかよ
273: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 14:20:53.47 ID:G7k6QrMt0
>>259
援護兵は最初からボックス出せるよ
忘れてるのか知らないのかわからんが
276: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 14:24:26.42 ID:Lxkgz2EK0
BF5以来にプレイするが、なかなか面白いじゃないか
285: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 14:47:16.61 ID:o3hMvkRg0
設置できる地雷の数結構多いな
286: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 14:49:19.06 ID:fH/2e/r90
工兵の初期ガジェットが地雷だから戦車が身動き取れないのか
287: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 14:51:56.10 ID:cVtFSxZY0
対空車両の機関砲強化されたな。歩兵も普通にキル取れる
292: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 15:00:33.99 ID:CYf59A9u0
アンロックが渋すぎるwww
307: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 15:27:22.15 ID:Bc+ZD7qD0
はぁー やっぱおもろいわBF6
339: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 15:52:23.35 ID:ldQyXULK0
アンロックだるすぎだろこれ
今どきアンロックとか言うシステム自体いらなくね?誰が欲しがってんの?
342: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 15:56:16.26 ID:HoM0Vkmk0
>>339
ビーコン取るのにランク20まで上げた上でクソ面倒なアンロック作業しなきゃいけないのまじでバカすぎ
347: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 16:01:53.89 ID:ldQyXULK0
>>342
フルプライス払ってんのにゲームコンテンツの10%しかアクセスできないの普通に考えて終わってる
なんでこれが許されてるのか謎レベル
352: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 16:07:05.83 ID:iN7t9IB60
ドローン飛ばしてるだけでスコアトップワロタ
434: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 17:38:54.72 ID:Bc+ZD7qD0
LMGのパンツマンみたいな名前のやつ気持ちいいな
33ダメだから弾速遅めだけど結構キル出来る
435: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 17:39:24.94 ID:M5iGbDVU0
やっとc4ゲット
ビーコンこれ進んでんのかよアドレナリン使いすぎて効いてないのか
438: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 17:42:03.84 ID:Bc+ZD7qD0
ハンツマンはスキンの名前じゃった
M/60 だね
442: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 17:47:08.69 ID:z4cXHWCW0
SMG使いやすすぎてアサルトカービンとかもうリコイル出来ませんわ
454: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/11(土) 17:59:58.74 ID:CYf59A9u0
マップ選べるの偉すぎる
あと射撃場でマッチング待機できるのも神
『Battlefield 6』シーズン1 プレビュー
これまでの『バトルフィールド』シリーズの中で、私たちのシーズンはこれまでにないほど多くのコンテンツを含むことになります。今後の発表の場で、その詳細について皆さんと一緒に掘り下げていく予定です。
シーズン以降にも、楽しみにしていただける内容がまだたくさんあります。私たちのチームは現在も Battlefield Labs のデータやプレイヤーからのフィードバックを継続的に分析し、将来に向けたまったく新しいアイデアを構想しています。まず最初の試みとして、「バトルロイヤル」を新しい形で解釈した『バトルフィールド』の新モードに取り組んでいます。
また、海戦(ネイバルウォーフェア)に関する要望や、人気の小型ヘリコプター、分隊システムなどへのリクエストも、しっかりと受け止めています。
皆さんからの提案のすべてに感謝しています。そして、私たちは皆さんの声を確かに聞いているということをお伝えしたいです。
シーズン1およびその後のロードマップに向けて、プレイヤーの望む『バトルフィールド』を築き続けられることにワクワクしています。今後もコミュニティチャンネルを通して皆さんの意見を読み、耳を傾けていきますので、ぜひ引き続きフィードバックをお寄せください。
また、公式『バトルフィールド』Discordサーバーに参加して、さらなる議論や最新情報をチェックしてください。

BF民にアンロック報酬が生きがいとかモチベとかCODみたいな思想を持ってる人ほぼいないと思うから、アタッチメントも乗り物アタッチメントもアンロック全部必要ない
面白ければアンロックなんかしなくてもユーザーはみんなずっと遊ぶよ、あと視認性あと3倍くらい上げて見えねぇよ、見やすくしてもキャンパー以外大して困らないんだからもっと見やすくして良い
CoDでもアンロックに喜びなんて感じてる奴いないでしょ
こんなプレイ時間水増しさせる為の古い手段を未だに使ってるBFとCoD、開発チーム内で異を唱える有能ないないんだろうか
最初からアタッチメント全解放しといてほしいわ
やり込み要素として武器スキンの解放とかなら喜んでやるんだけどな
最悪レベル上がって獲得ならいいけど、よりによって武器やガジェットの解放が条件が特定の行動をしてキルせよ!みたいな指定されるのは萎えるこういうのは迷彩やアイコンだげにしてくれ