『バトルフィールド6』強武器考察。LMGはM250、アサルトライフルはTR-7が高評価。

 

 

 

 

 

 

 

 

Battlefield REDSEC オフィシャルゲームプレイトレイラー。

 

 

 

いまこそ参戦せよ ―

 

『Battlefield REDSEC』、バトルフィールドのDNAを受け継ぐ基本プレイ無料の新体験が登場。

 

 

舞台はフォート・リンドン。かつて政府の実験場だったこの地は、いまや戦火に包まれた戦場へと変貌。
スコードが生き残りを懸けて激突する、バトルフィールドならではのバトルロイヤルがここに展開する。
圧倒的スケールの破壊表現、スピーディーなチームプレイ、そして最凶の収縮リングがプレイヤーを待ち受ける。

 

 

さらに、新モード「ガントレット」では、スコード同士がミッション達成と生存を競うノックアウト形式の熾烈なサバイバル戦**が展開。最後まで立っているチームこそが勝者だ。

 

 

そして「Portal(ポータル)」で戦場のルールを塗り替えよう。
過去作の要素を自由に作り、カスタマイズし、再構築して、自分だけのバトルフィールドを作り上げることができる。

 

 

 

 

 

 

 

『バトルフィールド6』シーズン1「ローグ作戦」

 

 

  • 新マップ 「ブラックウェル・フィールド」
  • 新モード 「ストライクポイント」4v4戦闘
  • 新乗り物 「トラバーサー マーク2」
  • 新カービン 「SOR-300SC」
  • 新サブウェポン 「GGH-22」
  • 新スナイパーライフル 「MINI FIX」
  • 新アタッチメント 「レールカバー  LPVO」

 

 

 

 

『バトルフィールド6』シーズン1「カリフォルニア・レジスタンス」

 

 

  • 新マップ 「イーストウッド」
  • 新モード 「サボタージュ」8v8戦闘
  • 新フューチャー「バトルピックアップ」
  • 新ショットガン 「DB-12」
  • 新サブウェポン 「M327 トレイト」
  • 新アタッチメント 「トロイアングル」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

145: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:36:44.18 ID:UTlc+59p0
心無しかM240Lがすごい使いやすくなった気がするからのりかえたけど
サーマル1.5倍スコは使いやすいのかな?

 

148: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:42:03.06 ID:32owIJMU0
>>145
見やすいは見やすいけど心なしかアシストが効いてない気がする
パッドでやってるから死活問題なのだ

 

150: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:45:07.13 ID:UTlc+59p0
>>148
パッドだとアシスト効いてないのはきついね
まぁ見やすいなら試しに使ってみるか
今まで2.5倍スコでやってて快適だったから倍率下がるときちんと当てられるかわからんのよな

 

241: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 22:43:01.93 ID:UTlc+59p0
DMRって初期のがいいんだろうか
3つ目が2発キルだけど射撃間隔開きすぎてアーマーあるガントレットじゃ向いてる気しない

 

263: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 23:18:46.75 ID:S7d5tVxqM
>>241
個人的に低反動高連射の2つ目が合うんだけどダメが低いから不人気よね
結局バランスのいい初期が安定じゃないかな
 

 

273: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 23:37:13.39 ID:UTlc+59p0
>>263
試射してみたら反動制御を全然しなくていいので個人的にかなり好印象だけど
このダメだと上手い人はともかく下手な人は何発あてられるかになるね
それでもレートの差で他2つよりダメージ拾えそうだし担いでみるわ

 

275: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 23:41:03.89 ID:g5iEEPYZ0
>>273
結局強い弱いなんてその人の運用の仕方と合うかどうかで、ネットでは強い人が使ってたから強いとか自分と運用が違う人が使って強いとかだから、自分でやってみて合うならそれが強い武器なのよ

 

489: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 12:17:06.38 ID:7stnTfO50
LMG入門したいんだけど使いやすいのある?
一応初期のやつは少し使ったよ

 

495: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 12:27:06.58 ID:ZOPEMyRxd
>>489
育てるならM250

 

648: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 17:34:37.08 ID:hy8RPNWe0
>>495
それ使ってみるね!ありがとう!

 

491: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 12:18:03.13 ID:MG15luW70
M60でブボボするといいよ

 

 

 

541: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 14:11:29.61 ID:rphEO0uQ0
最近LMGにハマってる
ヘリ見つけたら暇つぶしにバカバカ撃ってるけど効いているかは知らん

 

545: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 14:14:37.21 ID:own+2P690
>>541
ダメージは入るけどヘリなら場合によっちゃ偏差射撃しないと当たらねえぜ
たまに中に人に当たるから頑張るか

 

547: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 14:21:16.06 ID:jqrqEdgk0
>>541
LMGマスタリー上げで俺も暇な時にヘリに撃ってるけど攻撃ヘリはアホほどダメージ通る気がする
100発で1/3ほど削れるから無視できないとおもう、輸送ヘリは逆に硬いからあまり通らないけど中の人にダメージ入るから時々キル取れる

 

623: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 16:34:48.35 ID:kiDVGQ/JM
アサルトで一番強えのは初期かその次のg36か?
smgが中距離いけるせいでアサルトやる気起きねえ
m277ナーフされたのかな

 

624: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 16:37:35.03 ID:U0+ZwE5i0
>>623
アサルトはTR7一択レベルでしょ

 

625: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 16:39:38.73 ID:kiDVGQ/JM
>>624
ブレがしゅごい…

 

627: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 16:42:56.41 ID:U0+ZwE5i0
>>625
AK4D使おうぜ 楽しいよ

 

639: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 17:14:36.31 ID:h/Ys4qkA0
>>623
初期のとaekみたいなやつとtr7ってやつ

 

628: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 16:43:32.03 ID:2OxmCSvC0
AK4Dいいよね

 

631: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 16:55:56.93 ID:G/ZhYkwM0
TR-7反動制御してる人いたらどうやってんのってくらいブレる

 

654: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 17:40:40.87 ID:BCUZQdWR0
TR7は反動抑えるアタッチメント揃えてあとはADS時に適当に指切り(タップ撃ち)

 

659: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 17:44:33.95 ID:/JwtAy7D0
ARはレート遅め25ダメが割りと真っ直ぐ飛ぶようになった気がする

 

706: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 18:57:45.68 ID:G/ZhYkwM0
SCWやSGX飽きたのでべつのいいSMGないかなと思ったけどこいつらに匹敵できるのはさすがにないか

 

707: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 18:59:18.09 ID:ZJsDXHZy0
>>706
KV9は?

 

711: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 19:03:49.12 ID:G/ZhYkwM0
>>707
解放した時にちょっと触った程度だけど気分転換に持ち替えてみようかな
そういやKV9じゃなくてSCWのがもてはやされてるのって
威力と減衰の差?

 

715: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 19:08:17.46 ID:ZJsDXHZy0
>>711
10mから5発キル↑なのと弾速がめっちゃ遅え scwは減衰穏やかで中距離レーザービームだしkv9より明確に上だと思ってる

 

717: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 19:11:33.85 ID:G/ZhYkwM0
>>715
減衰と弾速のせいでちょっと離れるともうきついのか
そうなるとKV9と比べてSCW1マガ弾数以外弱点あんまないな

 

709: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 19:02:07.76 ID:9gLlzrdB0
TR7の敵の溶け方やべぇな他の武器が豆鉄砲に思えるわ

 

714: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 19:07:19.29 ID:G/ZhYkwM0
>>709
反動制御どうしてるの
解放された時に触ってこれちょっと離れたらあたんねぇわってなったよ

 

775: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 20:30:21.35 ID:G/ZhYkwM0
TR-7育てた方がいいかなと思ったけど
Kordでも現状大丈夫かな?

 

789: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 20:45:07.61 ID:6oquKdJO0
>>775
圧倒的にTR7の方が強い
ダメージがバカ高いから全く制御できてなくても適当に撃ってれば敵が死ぬ

 

790: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 20:46:46.01 ID:G/ZhYkwM0
>>789
中距離フルオート気味でもあたる武器欲しいんだけど
バーストで撃ち合い勝てるもんなの

 

804: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 21:03:40.95 ID:6oquKdJO0
>>790
中距離がどのくらい想定してるのかわからないけど20mまで3発キル、それ以降も25ダメージ出るから普通にやれる
使えばわかるけどリコイルやばくて当たってる気しないのに当たってる武器

 

810: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 21:20:55.69 ID:G/ZhYkwM0
>>804
武器画面からZでいける射撃場で4つ目に遠いターゲットをフルオートでいけるくらいのかな
あの距離ってメートルだと思ったけど10mのターゲットでも表記上のダメージが出てない武器もあってよくわからん

 

813: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 21:26:06.12 ID:6oquKdJO0
>>810
すまん、流石にそれは無理だわw
そのレンジでフルオート行けるのScarかKordくらいだろうな…

 

815: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 21:41:12.30 ID:e9bH7MIh0
tr7は少し離れるとバーストに切り替えてるわ
タタン、タタンで敵死んでる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『Battlefield 6』シーズン1 ロードマップとバトルパス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『Battlefield 6』シーズン1 バトルパス

 

 

バトルパスポイントを獲得

 

 

  • ウィークリーチャレンジを完了してBPポイントを獲得しよう。
  • 獲得したXPに基づいて追加のBPポイントを獲得できる。

 

 

 

新しい機能をアンロック

 

 

  • バトルパスポイントを10獲得するごとに次の報酬グレードに到達する。
  • 到達した全グレードで報酬を受け取るにはバトルパスを購入しよう。

 

 

 

 

 

進むべきパスを選ぶ

 

 

  • イントロパスを完了したら、次に進むパスを選ぼう。
  • セクション内の全てのパスを完了して次のセクションをアンロック。

 

 

 

 

You may also like...

1 Response

  1. 匿名 より:

    どうせ相手BOTなんだから何使っても一緒だぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。