『BATTLEFIELD6』山岳マップ(リベレーションピーク)は攻撃側だとかなり辛い。蘇生はかなりスコア稼げそう。

 

 

 

 

 

Battlefield 6 Official Multiplayer Gameplay Trailer

 

 

 

 

 

 

 

『Battlefield 6』では、歩兵戦とビークル戦の融合により、あらゆる戦闘スタイルが高次元で共存します。戦闘機や戦車が戦場を駆け巡り、空からはスカイダイビング中にRPGを放ち、地上では重火器と歩兵が激突。クラス制による分隊プレイが戦術の軸となり、チームワークと個々の判断力が勝敗を分けます。

 

 

さらに、「Tactical Destruction(戦術的破壊)」と呼ばれる新システムでは、周囲の環境すべてが戦略に直結。車両を破壊の道具として使ったり、天井を崩して敵分隊を一網打尽にしたり、進路を自ら切り開くことも可能です。環境を“武器”として扱うことで、戦略の幅が大きく広がります。

 

 

 

 

 

 

 

24: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/08(金) 20:56:13.16 ID:sICVJYLE0
援護兵使いたいけど戦車見るとRPG当てたい衝動抑えきれずつい工兵に変えちゃう…

 

25: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/08(金) 20:57:50.67 ID:wOUwiUX50
キングオブザヒルなんてモードあったか?追加されたのか

 

26: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/08(金) 20:58:54.30 ID:+PquM/BQ0
今日から新しく追加された歩兵専用モードやね

 

33: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/08(金) 21:13:53.14 ID:XborcaaS0
カイロと山岳しかマッチしないけどもうひとつのマップ明日から?w

 

144: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 03:49:50.00 ID:ZOJjdJ/K0
>>33
ほんまこれ
ブレスルは2マップだけ?

 

38: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/08(金) 21:26:53.00 ID:jsGpzVbi0
俺は山岳マップ全然マッチしないわ
10時間やってで1回だけなぜ?

 

39: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/08(金) 21:30:22.18 ID:Lhg5TXxi0
山岳人気なくて草

 

40: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/08(金) 21:31:43.75 ID:D07M8IxK0
俺はそんな嫌いじゃないけどな

 

41: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/08(金) 21:32:48.96 ID:sICVJYLE0
山岳コンクエならまだいいけどブレイクスルーはしんどい
一方的にしかならんというか攻撃側勝てるのか?ってレベル

 

43: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/08(金) 21:35:12.76 ID:+PquM/BQ0
>>41
攻撃側は戦車がカギだと思うわ
モク炊いて前線押し上げた上手い戦車が居ると、戦車破壊しようとするスナイパーが機能して攻め切れる
戦車が下手だと全然勝てない

 

44: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/08(金) 21:35:50.97 ID:+PquM/BQ0
>>43
戦車破壊しようとする工兵に の間違い

 

45: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/08(金) 21:40:16.98 ID:UIx47hRrd
ブレークスルーが攻撃側ばっかで疲れるんだが
防衛やりたい

 

46: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/08(金) 21:46:50.55 ID:XborcaaS0
コンクエ山岳はまだ好き
エンパイアステートが歩兵専用マップらしいしどんな感じなのか楽しみだな

 

47: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/08(金) 21:51:22.59 ID:Lhg5TXxi0
山岳はゴルムドのオマージュだろうが
どうみてもゴルムドのほうがおもしろいぞ。

 

58: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/08(金) 22:14:37.21 ID:sJh33tcUM

マップ狭くない?
コンクエストのマップ・・・、狭すぎない?

製品版でもほぼ全てのマップはこの程度の広さなのかな?

とにかくマップが狭すぎて敵を倒しても直ぐ目の前に湧きやがる

 

60: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/08(金) 22:18:09.83 ID:8odmq5be0
山岳多すぎて萎え。ブレイクスルーしばらくやるのやめるか

 

73: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/08(金) 22:56:17.41 ID:4cTb4H0S0
1キル6デスだけど33人復活させたら1万スコア超えて11位になれた
もう俺は衛生兵として生きる

 

75: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/08(金) 23:01:37.71 ID:+PquM/BQ0
>>73
そういう味方ありがたい

 

78: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/08(金) 23:03:23.29 ID:XVLLx1yM0
蘇生はかなりスコア稼げるな。
対空は相変わらずボランティアだけど、敵のヘリが自陣で芋るしか出来なくなってるの見るのは愉悦。

 

81: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/08(金) 23:16:53.35 ID:8odmq5be0
蘇生マン楽しそうだな今作

 

88: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/08(金) 23:34:28.87 ID:ZPhOgPRu0
もしかして回復箱ない?
援護兵で回復奴隷やりたいんだが

 

118: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 01:05:48.74 ID:B2Of3KnA0
>>88
弾薬箱と回復箱が一緒になってる取り敢えずばら撒いとけばいいぞ

 

108: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 00:13:23.41 ID:07OKIviJr
キングオブザヒルはCODのハードポイントだよな
キルストが無い分カオス度は向こうより控えめ
BFなんだし64人でやりたいわこれ

 

120: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 01:17:37.56 ID:WywV6nM+0
全然敵が見つけられないわ
みんななんでそんなに索敵上手いの

 

123: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 01:39:55.99 ID:WYdQUVL40
>>120
敵見つけられないならまず斥候兵使ってみたら

 

134: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 02:42:49.19 ID:PY03bAjX0
山マップこれオープンベータに出しといてよかったな
製品版にいきなりだったらサーバブラウザでこのマップだけ抜きでローテが組まれるところだった

 

141: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 03:47:31.13 ID:djjWk28i0
山岳MAP登山部多すぎて草
押し込むと相手みんな登山しだしてそのままゲーム終わること多すぎだろ

 

145: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 03:54:13.55 ID:ZOJjdJ/K0
山の右側の斜面岩場スナイパーゾーン
あれほんといらないだろ

 

146: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 04:06:50.96 ID:9LagdVlA0
斥候兵で300スポットのチャレンジが1番面倒くさいかもなぁこれ

 

147: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 04:40:09.11 ID:zgOkcDZG0
斥候兵のスポットのやつは旗の付近にモーセン撒いとけば勝手に溜まっていくからそこまででもなさそう
工兵のやつが同業者いるうえに必要量多くて地味に溜まりづらい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

2 Responses

  1. 匿名 より:

    ブレークスルーは専用のマップが欲しいわ

  2. 匿名 より:

    キルしなくてもスコア貯まるのはイイね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。