
ストーリー
未曽有の生物災害“ラクーン事件”から 6年―。
事件を生き延びた、レオン・S・ケネディは
その能力を買われ、大統領直属のエージェントとなっていた。
任務を重ね、経験をつんだレオンのもとへ舞い込む誘拐された大統領令嬢の救出任務。
彼女の消息を追って ヨーロッパの閑村へと向かったレオン
そこで目にしたのは 狂気を湛えた村人たちだった。
いま 過酷な救出劇(サバイバルホラー)の幕が上がる―。
無料DLC「ザ・マーセナリーズ」4月7日(金)配信決定!
「バイオハザード」シリーズの人気エクストラゲーム「ザ・マーセナリーズ」が無料DLCとして4月7日(金)に配信決定! さらにPS5版ではPlayStation®VR2向けのVRモードも、同じく無料DLCとして配信予定。

バイオハザード RE:4
- 発売元:カプコン
- フォーマット:PlayStation 5 / PlayStation 4
- ジャンル:サバイバルホラー
- 発売日:2023年3月24日(金)予定
- 価格:パッケージ版 希望小売価格 通常版 8,789円(税込)
パッケージ版 希望小売価格 デラックス エディション 9,889円(税込)
パッケージ版 希望小売価格 コレクターズ エディション 34,969円(税込)
ダウンロード版 販売価格 通常版 7,990円(税込)
ダウンロード版 販売価格 デラックス エディション 8,990円(税込)
- プレイ人数:1人
- CERO:Z(18才以上のみ対象)
追加コンテンツ「Extra DLC Pack」

4: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/26(日) 18:20:55.21 ID:xVkDmFT/0
城の剣のギミックがまじでわからん
ノーヒントかよ
6: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/26(日) 18:34:00.52 ID:HpWp7i050
>>4
血の剣→人を剣で刺してるやつ
こんな感じでやった
14: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/26(日) 18:37:10.82 ID:SQ8zGp3W0
>>4
絵柄と剣でストーリーになるのはすぐに分かったけど、何かしらの書き文字でヒントは欲しかったな
「騎士は王から黄金の剣を授かる」とか「その剣は倒した敵の血で染まる」的な
799: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/26(日) 23:26:35.84 ID:jOONB6U+r
城の中庭の迷路感やばいな
犬もいきなり出てくるしきついわ
9: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 01:15:26.01 ID:yJi+jBkM0
スタンダードでようやく古城に辿りついたんだけど回復が枯渇して詰んだかもしんない
火球ですらもう10回逝ってる
ここで躓くならもう無理かな?
12: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 01:18:45.83 ID:WmsMlrr+0
>>9
回復が枯渇するのはキツイかもしれん
ちゃんと回収してればかなり余るはずだから
19: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 01:24:23.60 ID:yJi+jBkM0
>>12
魚釣りは圧迫するからいらないと思って数匹しか取らなかったけど、ハーブとスプレーは全回収してると思う
道中も節約して回復使いすぎるならロードし直してリスタートしてた
でも村長でスプレー4本分ぐらい溶けた
山荘もそれなりに使ったね…
でもその2戦もかなり再戦してしんどかったから「もうこれ以上節約はムリだろう」って判断で先進んだんだよ
かなり下手な部類なんだろうな
18: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 01:24:13.22 ID:Z92/c1Nc0
>>9
参考になるかわからんが
一応商人の緊急スプレーは復活するから
入荷したら買っとくといい
倉庫に入れとくこともできるから腐らない
もうちょっと進むと中庭でブラックバス取れるから頑張れ
22: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 01:26:21.08 ID:yJi+jBkM0
>>18
チャプターごとに復活するの!?
知らずに「アタッシュ圧迫するから必要になったら買おう」と思って、古城から初めてスプレー買ったよ…
攻略見とったほうが良かったかもしれんね
20: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 01:25:06.11 ID:nkKxA10q0
>>9
最初の火球投げ?
あそこは二つ目の階段登ってから後ろ上向いてタル爆破狙えばいいぞ
火球の安置場所が順番にあるから破壊して順番に進んでいけば無傷突破できるよ
37: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 01:32:16.98 ID:yJi+jBkM0
>>20
たぶん最初の火球
大砲出すまでは行くんだけど、大砲撃つ最中にやられちゃうんだよね
ガンガン敵がくるし火球もおかまいなしだし
アシュリー助けようとして火球2波がきて終わっちゃう感じ
39: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 01:34:28.16 ID:Z92/c1Nc0
>>37
敵の火球撃ってくる装置は全部狙撃できる
狙撃してからなら安全に大砲撃てるぞ
65: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 01:51:19.08 ID:nkKxA10q0
>>37
正確ではないけど、2つ目の階段登って後ろ上2箇所爆破して、大砲開放して上に登ったらそこから目の前のと門右側の投石器も破壊できるはず
門右のはライフルあった方がいいけどね
104: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 02:07:38.78 ID:afScFEZ10
>>9
武器屋を確認してみ
スプレーある
125: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 02:21:24.75 ID:BmbAJOcVd
城まで進めたけどレッド9とブラックテイルどっちメインで行くか悩んでる
チケット使うから限定前提で
134: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 02:27:30.91 ID:XREZizTl0
>>125
俺はレッド9を最後まで使ってたよ、ゴールドで限定解除してチケットはマグナムの威力1.5倍に使ったわ
145: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 02:30:39.95 ID:1YrjQApJ0
まだ城来たくらいだけどセールのマグナム買ったらレシピサービスしてくれたりなんか色々遊び心あってホント楽しいな
155: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 02:34:48.24 ID:vVdGcsclr
2週目でイキってハードコア選んだら地獄過ぎる
城入った辺りから弾がもうガチのマジで足りない
マグナム買って撃って売って買って撃って売って買っての繰り返し
レッド9限定仕様とか持ってるし余裕だろってハード行くんじゃなかった
こんな下手だとハードコアやったら金が減る一方だな無限ロケラン欲しかったら下手くそはスタンダード周回しよう
561: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 10:31:08.57 ID:wvYubAy30
城から出てくる寄生体あまりにもタフすぎる
閃光弾投げるしかねえわ
564: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 10:32:49.55 ID:WmsMlrr+0
>>561
なんかあいつ口の中以外アーマーっぽいわ
口開いてる所にショットガン撃ったら一撃で死ぬけど口以外のところにマグナム打ち込んだら2,3発必要だし
599: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 10:59:48.97 ID:ZCn7HitY0
そういえば今こんなことをしている場合ではないの椅子、3周目に入っても見つからなかった
602: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 11:01:02.22 ID:du/yo15Ua
>>599
城の卵投げつけ依頼の部屋で出来るぞ
613: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 11:04:05.13 ID:ZCn7HitY0
>>602
あれ卵を持ち込むの忘れてスルーしてたわ…
カラスの巣の宝石やらもやらなかった
トロコン作業のときに消化するわ ありがとう
619: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 11:05:46.01 ID:du/yo15Ua
>>613
俺も卵ないわと思ったけど一応行ったら鶏いるし卵もあったから行けばクリアできるよ
714: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 11:35:12.92 ID:l7OFXvcEa
>>613
部屋の隅にある立方体はめ込むやつに金の卵入ってる
818: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 12:16:57.19 ID:G1i140Z1M
小さい鍵が村と城で1個ずつ足りなかったんだけど、こんなもん?
821: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 12:18:20.15 ID:tkkhLWjGa
>>818
足りるから探索不足
990: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 13:38:10.09 ID:hoIix9Wh0
武器全部売って無限ロケラン買ったら城のドラ鳴らすところで詰んだ
994: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 13:42:12.40 ID:TIAA2jGId
>>990
草
996: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 13:42:26.32 ID:rcIMCXMF0
>>990
無限ロケラン売って、ハンドガン買おうぜ
22: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 14:05:51.58 ID:nkKxA10q0
前スレの990が言ってたドラ鳴らす所だけど、同じように無限ロケランだったけどロケランで適当に撃ったら同時判定になってドラ鳴らし成功したで
25: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 14:07:44.86 ID:R5AVi5YNa
>>22
同じ状況が何人もいる事に笑うwどんだけロケラン欲しいねん
55: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 14:22:39.02 ID:nkKxA10q0
>>25
2周目で城に着いたあたりで手持ちの強化武器売り払うといい感じに200万になるからじゃないかね
チャームによっては160万まで下げられるし、ロケラン1個ありゃクリアよゆー!
↓
アシュリー巻き込むわドラで戸惑うわ自爆するわで結局いくつかすぐに買い戻すパターン
637: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 17:43:03.53 ID:pFsYD0LI0
ハードコア初見民に聞きたいんだけどサブマシンガンって買い?
武器何使ってたか教えて欲しい、城中盤でもうきつい
640: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 17:43:39.27 ID:gQJUkCGo0
>>637
ライオット1.5倍にすると強いよ
649: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 17:46:48.94 ID:pFsYD0LI0
>>640
チケットハンドキャノンよりそっちに使うべき?レッド9、ライオット、ボルトでやりくりしてんだけどショットガンとかワンマガジンしか基本ないわ…
281: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 22:07:41.60 ID:CSdzjqpD0
閃光手榴弾って首ゾンビ一撃で倒せるんだ、知らずに城まできた
181: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 21:23:42.44 ID:BU2FXwRM0
ここ見て城まで来て今さら閃光の強さに気付いたわ
寄生体用だけじゃなくて集団戦になったら下手に弾巻くより閃光投げたほうがいいな
229: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 21:42:16.13 ID:Kg/k6pDl0
ようやく古城だけど小さな鍵って全然足りなくない?
村の棚やらなんやら全然開けられないまま古城に来てしまった
239: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 21:46:02.82 ID:xSk7kx6Aa
>>229
ちゃんと棚の数だけあるよ
234: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 21:43:56.88 ID:BU2FXwRM0
城はわからんけど村は全部回収できたぞ鍵のかかった棚
817: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 18:47:09.28 ID:uPzbrimd0
みんな早いな
今ようやく城入ったところやわ
引用元https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1679846916
最近のコメント