
ストーリー
未曽有の生物災害“ラクーン事件”から 6年―。
事件を生き延びた、レオン・S・ケネディは
その能力を買われ、大統領直属のエージェントとなっていた。
任務を重ね、経験をつんだレオンのもとへ舞い込む誘拐された大統領令嬢の救出任務。
彼女の消息を追って ヨーロッパの閑村へと向かったレオン
そこで目にしたのは 狂気を湛えた村人たちだった。
いま 過酷な救出劇(サバイバルホラー)の幕が上がる―。
バイオハザード RE:4
- 発売元:カプコン
- フォーマット:PlayStation 5 / PlayStation 4
- ジャンル:サバイバルホラー
- 発売日:2023年3月24日(金)
- 価格:パッケージ版 希望小売価格 通常版 8,789円(税込)
パッケージ版 希望小売価格 デラックス エディション 9,889円(税込)
パッケージ版 希望小売価格 コレクターズ エディション 34,969円(税込)
ダウンロード版 販売価格 通常版 7,990円(税込)
ダウンロード版 販売価格 デラックス エディション 8,990円(税込)
- プレイ人数:1人
- CERO:Z(18才以上のみ対象)
22: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/03(月) 14:01:54.03 ID:kaldmq5W0
旧作よりも怯みを取りにくいし キックも弱体化してて相対的にサブマシンガンが弱体化してるね 燃費悪くて使いにくいから途中で外したわ
貫通付きのMP5は保持したけど
28: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/03(月) 14:05:28.85 ID:g2FXBS2ba
>>22
TMPはレティクルがデカいのも使いづらい
体験版が1番輝いてたな
45: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/03(月) 14:13:40.55 ID:Z1PJvv0C0
>>28
ストック付けたら唯一の魅力であるコンパクト性もなくなる産廃だよな…
そもそも今作のリヘのイカレた速さ考えるとサーモ付けられて貫通付きのLE5が無いと怖すぎる
リヘ無理って人チラホラ見たけどLE5で倒してないんかな、5秒で倒せるのに
47: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/03(月) 14:15:51.19 ID:g2FXBS2ba
>>45
TMPが使えないせいでマシンガンの弾の在庫を残してないんだろうな
だから最初からLE5を使うという選択肢が無い
62: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/03(月) 14:33:57.77 ID:Z1PJvv0C0
んでクリティカル率って結局なんなの??
強さがよく分からなすぎる…
極端な話、センチネルが1でレッド9が3あったとしたら、限定解除してセンチネルが5倍になってもしょうもないよな
>>47
なるほどね
284: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/03(月) 16:21:23.87 ID:SxzXKOthM
>>62
クリティカル率はクリティカルが出る発生率の事。
例えばハンドガンでレティクル絞った時の発生率がアルテマさんでは3%では?言われているから限定仕様で15%になるってことだね。
ただクリティカルが発生した場合の効果が良く分からない。ガーナードの頭吹っ飛ぶのと一撃で倒せる位のダメージ有るのは分かるけど、じゃあボスには出ないのか?弱点撃たないと出ないのか?そもそも出た時のダメージ倍率はどの程度なのか?これがわからない。
例えばガーナード即死効果だけならキラー7だとクリ発生しなくても即死させるだけの威力あるわけだから限定仕様でクリ発生率付ける意味ないしね。
54: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/03(月) 14:28:07.82 ID:IZEGRtrD0
海外プレイヤーのハンドガンのレッド9とブラックテイルどっちがいいか比較
ブラックテイルの方が効率的、安定差がある
レッド9は1発の威力が高い為、雑魚敵がスタンしやすい
海外プレイヤーのボーナス武器無し難易度プロのスピードラン見ているとレッド9使用者多い気がする
57: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/03(月) 14:29:29.23 ID:A34EfaSSM
全ハンドガン試したけどレッド9かセンチネルの二択な気がするな
レティクル絞りにどんだけ倍率かかるか知らんけどブラックテイルは遅すぎてあかんわん
66: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/03(月) 14:34:54.55 ID:IZEGRtrD0
>>57
特典武器のセンチネルナインの性能レビュー動画上がってるけど、あまりよろしく無いっぽい
コメント欄もちょい不評
70: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/03(月) 14:39:52.73 ID:ykhZ0GzV0
>>66
センチネルよわこんな火力じゃ集団戦捌けないじゃん
79: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/03(月) 14:45:20.61 ID:L/2GUrw90
そらまともにヘッショ決められない>>66みたいなのが使えばセンチネルは強くないよ
怯み値2倍以上になるプロでもクリティカルで即死させられるのがどんだけ強いか
67: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/03(月) 14:37:10.94 ID:Z+Qyb3IJ0
>>57
そもそもブラックテイルは絞らずに使うもんでしょ
別に絞らなくてもほとんど真っ直ぐ飛ぶし
60: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/03(月) 14:32:16.83 ID:ZO3wu6Dja
TAだとレッド9かブラックテイルの2択か
理論値的には他は論外か
63: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/03(月) 14:34:19.82 ID:/w/V8oHc0
改めてみるとレティクルの差がひでーな
ストック付けたら初期レティクルもゴリっと狭くなって、収束する仕様にしとけよ
ブラックテイルとか最初の段階で小さいし、連射性能も高い、ケースでも小さい
まあレーザーセンチネル使うけど
71: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/03(月) 14:40:29.14 ID:/w/V8oHc0
使い倒すとよくわかるけど、レーザーをつけたセンチネルは昔みたいな感覚でスパスパ撃てる
射撃を楽しむならこれ一択レベルの連射性能とレーザーエイム、おまけのクリティカル
73: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/03(月) 14:42:38.09 ID:yZnp1Dig0
pro s+2時間20分の人の動画だと初期ハンドガンのままだな
そもそも避けるのうますぎてハンドガン無強化で使ってねえわ
おかしい
TAな時点でハンドガン自体がノイズなのか?
75: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/03(月) 14:43:15.35 ID:aPxHrOZha
ハンドガンはセンチネルかブラックテイルかパニッシャーだな
レッド9はREシリーズのレティクル仕様とまるで噛み合ってないから弱いわ
77: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/03(月) 14:44:09.81 ID:Z1PJvv0C0
レッド9はトロッコのトラウマのせいで見るだけで吐き気がするからセンチネル1択
初期ハンドガンもつほうがマシ
楽しかったトロッコを改悪したサルスタッフは死んでね
81: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/03(月) 14:45:55.28 ID:zXgWT3DO0
プロのTA前提で語ってるんじゃないの?
外人と言えば脳筋だしレッド9好きそうだしカタログスペックしか見て無さそう
日本人的思考で言えばブラックテイルかセンチネルが選ばれるのもイメージ通りだけど
84: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/03(月) 14:47:58.33 ID:shCwj9Tdr
本人のエイム力も考えないとな
下手な人ほどセンチネルは使いやすくて強く感じそう
88: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/03(月) 14:50:26.47 ID:/w/V8oHc0
>>84
むしろ反動が強めからエイム力ないと使いにくいぞ
集弾させないと一発の火力も低いからな
85: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/03(月) 14:48:46.34 ID:L/2GUrw90
というかコメント欄でもきちんとヘッショしろって書いてあるわ
86: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/03(月) 14:49:22.68 ID:usY+JDbC0
センチネルって撃ったときの銃口の跳ね上がり強くない?
91: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/03(月) 14:52:18.06 ID:VfsZCjd20
センチは初期ハンドガンの上位互換って感じなのかな
93: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/03(月) 14:54:16.84 ID:meZueAfjr
射的オールS、オール髑髏(ステージ4以外)取る頃にはエイムも慣れてくるからハンドガンはフル強化のレッド9が一番いいかな
エイム苦手ならレーザーつけたらパニッシャーがいいのでは?貫通するし
パニッシャーよりセンチネルの方がいい点って何?
96: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/03(月) 14:55:11.92 ID:zXgWT3DO0
自分は初期HG(レーザー付)が一番しっくり来たからセンチネルとついでに地図を追加購入した
上位互換が200円で使えるから満足度高いし良い買い物したわ
97: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/03(月) 14:55:41.25 ID:yZnp1Dig0
ブラックテイルってレティクル絞る必要あるの?集弾性能やや高いし絞らなくてもあたらね?限定で威力あがる系だし
99: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/03(月) 14:56:54.01 ID:eboFY56S0
>>97
敵が怯みやすくなるくらいかなあ
102: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/03(月) 14:59:48.32 ID:yZnp1Dig0
>>99
あーー結構だいじなのね
111: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/03(月) 15:02:44.57 ID:ezSOQGQx0
ブラックテイルは限定解除すると強いわよ
レティクルとか気にせずパンパン打ちまくっても敵溶ける
引用元https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1680492045
スタンダードだとセンチネル使ってたけど、ハードコア以上やるときは敵全然怯まなくなってブラックテイルに変えた。クリティカルも思ったより出ないし
ハンドガンはぶっちゃけ高難易度の一週目ならレッド9とブラックテイルの二強だぞっと。ただどれ使ってもクリアは出来る。タイムアタックとかやり込み含めるならこの二つ。
歩き撃ちするし連射もするからブラックテイル一択だった
レティクル絞りなんて一度も待たなかった