『ボーダーランズ4』ずっとティーンウィッチ(セイレーンクラスMOD)を掘ってるんだが与ダメアップ以外の選択肢ない?

 

 

 

 

 

 

『ボーダーランズ4』10月24日最新パッチノート。クリティカルナイフの弱体化、アサルトライフル強化、クラスMODの調整。

 

 

 

 

 

 

『ボーダーランズ4』10月24日最新パッチノート。ハーロウの中性子捕獲の不具合修正や各ヴォルトハンターの調整。

 

 

 

 

 

267: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 11:29:36.73 ID:ar/JRf3b0
ヴェックスはティーンウィッチアンプビルドがノーダメージだからクソ強いままだけどビルドの多様性は一個消えたね
353: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 16:13:05.58 ID:3V25lJOfd
結局ヴェックスは緑ビルドから出血抜いただけみたいなビルドになるかな

 

372: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 17:16:10.05 ID:7OixQcG/M
>>353
ヴェックスは何やろうがキネティック盛り盛りが基本だから浅い階層のブラッドレターをわざわざ抜く意味が無い
化身だろうが分身だろうが猫だろうがティーンウィッチアンプビルドがクソ強いからその他はお好きにって感じ

 

375: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 17:27:08.68 ID:u/RHd0TOd
ティーンウィッチはわかるけどアンプがなんなのかわからん

 

377: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 17:30:20.73 ID:3dzKsvm00
>>375
シールドの増強

 

378: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 17:31:25.92 ID:1tDXNU+F0
>>375
増幅

 

380: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 17:38:37.86 ID:u/RHd0TOd
ああ増幅のことか!エピックの150%持ってるけど俺下手だからティーンウィッチ付けててもたまに死ぬんだよなあ
個人的にはティーンウィッチ+オニオンが楽なんだよなまあ火力はお察しだけど

 

 

 

51: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 10:26:24.00 ID:ZAUjxNpK0
もう一週間位ティーンウイッチ掘ってるんだが与ダメージアップが出ない‥スペクター出血ビルドなんだけど与ダメージアップ以外の選択肢ない?

 

52: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 10:28:59.49 ID:zfm461Ta0
>>51
与ダメアップは弱いですよ。
加算なんで。
出血を活かすなら、射撃ダメor武器ダメですね。

 

53: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 10:33:36.00 ID:BaAyWUd7d
>>52
まじで!動画で与ダメージは最終乗算だから最強って言ってたの聞いて信じてたw
そうなのか~返信ありがとう!射撃ダメージ掘ってくる

 

54: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 10:36:19.85 ID:zfm461Ta0
>>53
どの動画?

 

57: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 10:47:03.58 ID:kuLWbWzT0
>>54
モクシの友達?名前忘れたwたしかその辺りの外人、英語だから俺の理解も怪しいです

 

58: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 10:48:59.12 ID:zfm461Ta0
>>57
モクシーは良いよな、自分で検証しなくても、情報が入ってきて、そして検証もせずにドヤってる。
アメリカ版ピロやな。

 

64: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 11:16:57.60 ID:rKHhDrDj0
>>58
そりゃあんだけ配信回して人も集めてるからなぁ
人集まって情報集まってってそのコミュニティ自体に価値が付いてるし

 

66: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 11:19:54.96 ID:zfm461Ta0
>>64
影響力あるんだから、自分でも検証してから発信はして欲しい。

 

55: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 10:37:27.63 ID:zfm461Ta0
>>53
検証してみたいわ。

 

56: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 10:40:52.25 ID:zfm461Ta0
>>53
あ、調べたら加算じゃなかった、一応乗算っぽい。
ただ、出血に乗るのは射撃ダメなんで、射撃、武器ダメの方が良いと思う。
与ダメは全体に掛かるから、オードナンスとか、出血以外の状態異常なんかに関わってくるから、総合ではそっちのほうが火力出る可能性もありますね。

 

61: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 11:06:01.39 ID:kuLWbWzT0
>>56
与ダメージは射撃ダメージカテゴリ内の加算じゃなくて別カテゴリだったって事?

 

62: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 11:12:29.49 ID:zfm461Ta0

>>61
スキル補正倍率
クラスごとのスキル、クラスMOD、性能強化の補正値の合計。
例:「与ダメージ+20%」、「射撃ダメージ+30%」

最終ダメージ = 基礎ダメージ * 武器強化倍率 * (スキル補正倍率 + クリティカル倍率) * 増幅率 * エレメント倍率 * レベル差補正倍率

 

63: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 11:14:06.83 ID:zfm461Ta0
>>61
与ダメージが出血に影響するかはちょっと検証しないと自分は分からんです。

 

70: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 13:00:26.73 ID:kuLWbWzT0
>>63
与ダメージボーナスは出血ダメージの計算元と出血ダメージ自体にダブルディップってのを信じて掘ってたw

 

71: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 13:06:34.41 ID:zfm461Ta0
>>70
今やってる検証終わったら、そっちも検証してみますわ。

 

73: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 13:08:49.80 ID:kuLWbWzT0
>>71
おぉありがとうよろしくお願いします!

 

74: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 13:10:23.22 ID:zfm461Ta0
>>73
与ダメ-ジ持ってたかなぁ・・・そこだけが不安。
掘るのはつらい・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『ボーダーランズ4』ロードマップ

 

 

『ボーダーランズ4』は、2025年9月12日にPlayStation 5、Xbox Series X|S、そしてPC(SteamおよびEpic Games Store)で好評発売中。

 

Nintendo Switch 2向けの発売は、その直後の2025年10月3日に予定されています。 しかし、Gearboxのチームはすでに発売後のコンテンツに全力で取り組んでおり、そこには多くの新しいストーリーコンテンツや2人の新たなヴォルトハンター、さらにカイロスでの冒険をより力強く続けるためのゲーム内イベントが含まれています。

 

 

 

 

今のところ、4人の新たな強力なヴォルトハンターの1人として専制的な「タイムキーパー」と戦う準備を進めていますが、上記のロードマップが発売後に訪れる内容への期待を高めるものとなれば幸いです。以下では、DLCパックによる有料コンテンツと、すべてのプレイヤーが利用可能な無料コンテンツを含む、発売後に期待できるコンテンツの種類を詳しく説明します。

 

 

 

 

 

 

史上最も壮大なボーダーランズが登場!9月12日発売。

 

 

シリーズ史上最も壮大な「ボーダーランズ」の世界をいち早く目撃せよ!
ヒャッハー満載の大人気シューティングRPGゲーム『ボーダーランズ®4』。無限大の武器、型破りな敵、そして白熱の協力プレイアクションがぎっしり詰まった待望の最新作!ついに、2025年9月12日に発売します!今すぐウィッシュリストに追加!

 

プレイヤーは新たな4人のバッドアスなヴォルト・ハンターの1人として、冷酷非情な独裁者「タイムキーパー」に支配された危険な惑星カイロスからの脱出を目指す!タイムキーパーは空の高みから民衆を圧倒し、その完璧な秩序を維持していた。しかし、世界を変える大災害がその「秩序」を崩壊させ、惑星全体に混沌が広がっていたのであった。

 

 

 

 

レジスタンスを結成し、機械の怪物や血に飢えた盗賊、そして凶暴な野獣をぶっ飛ばしながら進んでいこう!凄まじい火力を誇るユニークな武器の数々を集め、カイロスの各地で破壊の限りを尽くせっ!

 

 

1人でプレイするも良し、最大3人のプレイヤーと協力プレイを楽しむも良し。この壮大なSFアドベンチャーでは、自由度の高い戦闘と探索、緊張感あふれるボス戦、無限に変化する戦利品のドロップとハクスラ、そして新旧入り混じった個性的で忘れられないキャラクターたちが待っている!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。