『ボーダーランズ4』ロードマップ
『ボーダーランズ4』の発売は、2025年9月12日にPlayStation 5、Xbox Series X|S、そしてPC(SteamおよびEpic Games Store)向けにわずか数週間後に迫っています。
Nintendo Switch 2向けの発売は、その直後の2025年10月3日に予定されています。 しかし、Gearboxのチームはすでに発売後のコンテンツに全力で取り組んでおり、そこには多くの新しいストーリーコンテンツや2人の新たなヴォルトハンター、さらにカイロスでの冒険をより力強く続けるためのゲーム内イベントが含まれています。
今のところ、4人の新たな強力なヴォルトハンターの1人として専制的な「タイムキーパー」と戦う準備を進めていますが、上記のロードマップが発売後に訪れる内容への期待を高めるものとなれば幸いです。以下では、DLCパックによる有料コンテンツと、すべてのプレイヤーが利用可能な無料コンテンツを含む、発売後に期待できるコンテンツの種類を詳しく説明します。
エンドゲーム ― アルティメット・ヴォルトハンター・モード
『ボーダーランズ4』の充実したエンドゲームコンテンツの一環として、アルティメット・ヴォルトハンター・モードに対する無料アップデートを展開します。
これには、ゲームプレイを通じてアンロックする必要がある追加の難易度レベルが含まれます。もしアルティメット・ヴォルトハンター・モードのチャレンジを乗り越えることができれば、ゲーム内で最高の戦利品を獲得でき、ヴォルトハンターのパワーレベルをこれまでにない高みへと着実に引き上げることができます。
まだ本作を予約購入していない方も、2025年9月12日にカイロスへ突入する前に間に合います。発売を待つ間、ヴェックス、ラファ、アモン、ハーロウのヴォルトハンターページをチェックして、それぞれのアクションスキルやスキルツリーをどう組み合わせ、自分だけの理想的なビルドを作るかを計画することも可能です。
この情報の詳細な解説については、PAX Westでの生配信パネルにてGearboxの開発者が共有した追加の見解をご覧ください。
『ボーダーランズ4』最新ゲームプレイ紹介トレーラー
VIDEO
88: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 11:21:34.85 ID:28dqwDmk0
楽しみすぎて就活どころじゃねーな😎
97: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 13:26:15.16 ID:BBS6h1uc0
すまんPS5でいちばん高いやつ買いたいんだが一緒に遊ぶ人が恐らく通常版買うんだ
1部一緒に遊べないだけでストーリーやるくらいなら問題ないって認識でok?
98: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 13:37:53.42 ID:28dqwDmk0
>>97
ストーリーは一緒に遊べるぞ
後日追加されるdlcイベントコンテンツは一緒にできないしそれ専用装備も装備できないだけ
dlcは後日買い足すこともできるから友達がそのゲームハマれば買うんじゃないか
99: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 13:44:12.59 ID:7M5O8Eyr0
>>97
問題ない
むしろ賢い
100: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 13:52:01.58 ID:BBS6h1uc0
ありがとう。いっちゃん高いやつ買って全裸待機しときます
101: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 14:28:02.41 ID:3xpuJm1v0
全キャラレベル30動画見てきた感想
ラファ 瞬間火力はダントツだろうけどすげえ退屈…
ヴェックス いつものペット系
ハーロウ とにかく賑やかだし道中は楽そう ボスはやはり微妙
アモン 雑魚もボスもオラオラで1番楽しそう 大縄跳びボスでもタンクとして活躍しそう
VIDEO
102: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 14:47:47.06 ID:fmXS0sqTd
アモンでバフ盛り盛りハンマーオブゴッドでボス瞬殺したい
105: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 15:47:07.59 ID:fmXS0sqTd
アモンは緑ツリーのサイバネティクスが強そう
106: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 16:50:58.93 ID:QcP3lMlv0
マヤが好きだったから最初はハーロウで行こうと思ったけど
アモンの斧ポイポイも楽しそうで迷う
107: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 17:36:01.58 ID:8FsbOtav0
4で楽しみなのは3と違って新キャラが控えてる事やなぁ
108: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 17:45:48.11 ID:7O/8A8ED0
ボダランの新キャラは強くないけどクセ強なことが多いから楽しみ
110: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 18:19:22.08 ID:IOwxKXXZ0
セイレーンっぽく戦いたいならヴェックスかハーロウで人気なのはアモン?
ってかアモン人気だなナーフ必定やんけ
112: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 18:22:29.26 ID:uK+FowsF0
アモン意外モブにしか見えない…
113: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 18:25:08.84 ID:dN4v0RrE0
虎ペットの情報をもっと知りたい
ヴェックスのビルド構成が悩ましい
116: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 20:06:15.55 ID:N/eurnsn0
ラファはエンドコンテンツ辛そうな気配プンプンしてるけど途中で切り替え楽なら1stキャラにいいかもな
ボス瞬殺出来るか耐久ないと高難度ほんと辛いからなボダラン
117: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 20:08:17.34 ID:+0Meyprod
4までの繋ぎにと久々に3やったら 土師孝也さんのナレーション聴いてシンミリしてしまった…
118: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 20:33:46.37 ID:C7vVSnoF0
アモンの何処らへんが壊れに見えた?
lv30の動画だとハーロウが一番暴れてた印象なんだが
119: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 20:59:50.37 ID:2kBdLmP90
結局レジェクラスmodでかなり変わるからなぁ
120: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 21:07:33.64 ID:C7vVSnoF0
動画を見たらアモンが壊れてるように見えないんだよね
最強じゃないけど安定感があって順当に強い…みたいな印象を受けた
ヴェックスの出血ビルドの方がずっと壊れてる感じがした
121: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 21:07:45.00 ID:86wIcvHU0
公式discordで最初に誰使うかのアンケートやってるけど一番多いのがヴェックスでその次がアモンだった
122: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 21:14:51.01 ID:GFMmOWWs0
まだかな~はよやりたいな~
126: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 22:17:39.84 ID:VHb5cEbu0
ラファの肩豆鉄砲とヴェックスのミニオン楽しそうどっちにするか悩むな
127: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 22:24:03.71 ID:DqIlRtZV0
ラファのロックバスターはどう思う?
ゼインの肩キャノンみたいな感じで使えそう?
128: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 22:42:26.50 ID:i3YSydKm0
武器使わずにラファの剣縛りははたしてできるのだろうか
動画見てないけど
130: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 22:55:11.68 ID:28dqwDmk0
効果時間切れても剣モード維持はスキルであるからできるんじゃない
131: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 22:55:18.34 ID:G0APwhSB0
剣スキルというと不遇だったゼロさんを思い出す…
132: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 22:56:08.63 ID:2kBdLmP90
そんなスキルあったのか
高難易度じゃなければ楽しそう
134: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 22:57:19.28 ID:28dqwDmk0
>>132
代わりにhp減っていくとかだったような
KILLすると回復
133: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 22:56:11.75 ID:28dqwDmk0
剣モードなんて雑魚敵しばくしかできんしなぁ
レイドボスとか絶対詰む
135: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 22:58:37.09 ID:IR4rK9zy0
こういうのって近接きついからなぁ
138: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 23:10:26.78 ID:8FsbOtav0
つーても今作のアモンは近接とかいいつつ投げ系もあるから腐らないんでない?
フェイパン系もあるだろうしの
139: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 23:27:32.67 ID:dN4v0RrE0
虎ペットの移動速度おっそ・・・・スロー状態かってくらい
ゆっくり敵に向かっていくの何か・・・・
幻影作って銃撃たせた方が良いのかな
141: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 23:52:28.89 ID:28dqwDmk0
>>139
ペットは挑発つけてから本番
一方的に攻撃できるようになるから強い
分身も二丁拳銃みたいなもんだしぶっ壊れ性能だぞ
ヴェックスは弱い要素ないだけに弱くされそうだけどセイレーンだから最初はやっぱ強いと思うぞ
140: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 23:32:04.57 ID:z2fv0h1m0
どうせラファはしこしこダイヤモンドハンド最大スタック貯めて
一瞬で溶かすところだけ切り取られて最強!と騒がれる悲しみを背負ってるんだ
142: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/07(日) 00:17:17.34 ID:RhRUk+lI0
アモンはキャップ解放されたら赤メインに緑のドローンも取れるから遠距離対応近接キャラになれるかも
最初から緑ツリーで斧投げすればいいって?それは言うな
143: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/07(日) 00:23:41.07 ID:U2xaboXM0
悩むけどヴェックスかな
初心者向けっぽいから
強めに設定されてそうだし
146: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/07(日) 01:26:56.11 ID:7vsQ+CDe0
リーパー強そうだけどどうなのかね
147: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/07(日) 02:04:03.78 ID:tehn7rRI0
リーパーだけで戦わせる動画見たけど雑魚もボスもボコってたな
フラックのペットよりはだいぶ頼りになる印象
150: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/07(日) 05:37:46.37 ID:77CGr2mo0
ヴェックスの変身かなり伸ばせるんだな
ロケランにも出血効果乗るしめちゃくちゃ楽しそう
190: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/07(日) 18:05:28.66 ID:Hr1MobWK0
全然情報追ってなくて今週発売だったなー
とふとプレイ動画みたんだけどミニマップだしてる動画があったんだけど
結局ミニマップて続投なの?
それなら予約しようかな
191: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/07(日) 18:15:52.15 ID:NUqEvKor0
on off 切り替えできるらしい
192: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/07(日) 18:20:23.98 ID:RhRUk+lI0
厳密には地形を表示するような従来のミニマップではないよ。そこはコンパスと新機能のエコー4のナビを使ってねってことで
ただミニマップの不満の大半は戦闘中の敵位置の分かりにくさだったから、敵を赤点で表示するレーダーが追加された
変なこだわり発揮してユーザーに不便強いるタイプの開発じゃないっぽいからそこは良かった
193: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/07(日) 18:22:16.94 ID:Hr1MobWK0
>>191
>>192
そうなのかぁ
予約してきます
史上最も壮大なボーダーランズが登場!9月12日発売。
シリーズ史上最も壮大な「ボーダーランズ」の世界をいち早く目撃せよ!
ヒャッハー満載の大人気シューティングRPGゲーム『ボーダーランズ®4』。無限大の武器、型破りな敵、そして白熱の協力プレイアクションがぎっしり詰まった待望の最新作!ついに、2025年9月12日に発売します!今すぐウィッシュリストに追加!
プレイヤーは新たな4人のバッドアスなヴォルト・ハンターの1人として、冷酷非情な独裁者「タイムキーパー」に支配された危険な惑星カイロスからの脱出を目指す!タイムキーパーは空の高みから民衆を圧倒し、その完璧な秩序を維持していた。しかし、世界を変える大災害がその「秩序」を崩壊させ、惑星全体に混沌が広がっていたのであった。
レジスタンスを結成し、機械の怪物や血に飢えた盗賊、そして凶暴な野獣をぶっ飛ばしながら進んでいこう!凄まじい火力を誇るユニークな武器の数々を集め、カイロスの各地で破壊の限りを尽くせっ!
1人でプレイするも良し、最大3人のプレイヤーと協力プレイを楽しむも良し。この壮大なSFアドベンチャーでは、自由度の高い戦闘と探索、緊張感あふれるボス戦、無限に変化する戦利品のドロップとハクスラ、そして新旧入り混じった個性的で忘れられないキャラクターたちが待っている!
最近のコメント