『ボーダーランズ4』最新アプデ(10/24)の感想まとめ。ボニーとクライド超強化が嬉しいw ボデーも現状維持。

 

 

 

 

 

 

 

『ボーダーランズ4』10月24日最新パッチノート。クリティカルナイフの弱体化、アサルトライフル強化、クラスMODの調整。

 

 

 

 

 

 

 

 

『ボーダーランズ4』10月24日最新パッチノート。ハーロウの中性子捕獲の不具合修正や各ヴォルトハンターの調整。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

17: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 01:15:34.89 ID:GP1iUKyr0

出血ベックス 完全死亡

化身 – Vexcalation

出血 血の手紙 が更新されたため、再帰的に自身をトリガーしなくなり、意図しないダメージループが防止されます

 

18: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 01:15:57.27 ID:6UMcZ+w30
ハーロウの中性子やっぱバグってたか

 

19: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 01:17:13.59 ID:GP1iUKyr0

クリティカルナイフ 完全終了
ジェイコブスクリティック ナイフのクリティカル チャンスを 30% に減少

ソングバードバグ修正
サンサバ ソングバード 武器を交換するときに無限に積み重ねられることはなくなりました

 

20: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 01:20:03.55 ID:GP1iUKyr0

近接ビルド無限スタックバグ修正

Groundbreaker には、Gun、Action Skill、Ordnance のダメージのみが保存されるようになりました。

 

21: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 01:20:24.38 ID:/H0roA4z0
意図しないダメージループ、無限に積み重ねられる
こういうのって結局検証不足よな

 

23: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 01:26:20.24 ID:GP1iUKyr0

ナイフ逝ったあwwww

 

 

29: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 01:32:15.04 ID:ss1QVShS0
アモン無限重火器とラファ確クリ無限弾しか使ってないからクリナイナーフ影響なし!

 

32: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 01:34:39.29 ID:XC5W8lbl0
ボデーは修正されてないのか

 

33: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 01:35:33.98 ID:GP1iUKyr0
ボデー修正されてないから、無限ボデーラファ最強です

 

41: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 01:42:18.34 ID:XC5W8lbl0
>>33
使い心地ほとんどかわってないね
ここで紹介されてたスリッピー投げるビルド変える必要なさそうだ

 

35: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 01:37:20.84 ID:DJWKZ5NR0
ナイフクリ率30%にされたけど、使えないことは無さそうだね。まぁここから更にナーフされたらもう使わないけど。

 

43: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 01:46:34.82 ID:JM4s8WSF0

喋る下ネタシールドが発言頻度調整されたw

>シンダーシェリーの戦闘ボイスラインが意図した頻度で発動するようになり、
>邪魔にならないように頻度が減りました。

 

45: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 01:47:03.65 ID:lFPWLBfF0
なんだよ結局ナイフ下がったのかよw
バグ関係なしw

 

52: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 02:03:51.22 ID:KR9GvGNJd
帰ったらアプデたしかみてみよう
環境変わるのはいいことだら

 

55: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 02:05:17.33 ID:GsoGxUdZ0
赤ハーロウすげー弱くなってるかもしれん

 

89: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 03:11:36.64 ID:8I7+RFyS0
>>55
中性子捕獲も死んだん?

 

90: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 03:13:58.07 ID:mIvBdERf0

赤ハーロウどんなもん?

今回のアプデでラファはノーダメ、緑ハーロウ、無限銃火器アモン、アンプヴェックスあたりはあんま影響なし?

 

92: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 03:20:29.81 ID:GsoGxUdZ0
赤ハーロウはラディエーションに強い相手はかなりだるくなったわ
ただそれでも死んでるとまではいかないかな
俺の場合今までスキル1回で済んでたのが数回かかるようになった奴がちらほらいる

 

141: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 06:21:22.65 ID:h3RUYkbx0
ボデー無事で良かったカカシで試したら160万でてた

 

146: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 06:38:11.38 ID:AvKzsD0z0
ボニー&クライド強化されてるやんやったぜ

 

157: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 07:01:19.66 ID:c+CTUsMn0
さすがにヴェックスとハーロウ使ってる人がかわいそうすぎる

 

159: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 07:04:40.84 ID:av6C2SlV0
俺やな
ヴェックスが潰された時用にハーロウを育てた
言うて早い段階で緑ハーロウに切り替えてたからまだ軽傷で済んでる

 

162: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 07:15:02.35 ID:Z14+y8r60
俺もハーロウ緑だから影響ほとんどないわ

 

165: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 07:28:34.67 ID:7ZDKkRJe0
ちょうどクロマ加速器使ってハーロウのレベル上げしてるのに弱体化来たか
たしかにアクションスキルつよーと爽快だった
バグベアは昨日までブラックマーケットにきてたんたよね。そこまで強く感じなかったから厳選しなかった
個人的に今回のアプデはついてないな

 

169: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 07:42:12.62 ID:GwZD2fGh0
ひっそりとボニーとクライド超強化されてるな
ラファ無限弾だとこれ強かったから楽しみ

 

181: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 08:08:32.43 ID:K+uwISwg0
俺は緑ハーロウだからノーダメージだな
赤ハーロウはご愁傷さま

 

182: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 08:13:43.00 ID:vwhbdn3L0
緑ハーロウとゴールデンゴッドラファのワイ高みの見物
ヴェックスは倉庫キャラにするか別のビルド組み直しすわ^_^

 

184: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 08:15:40.21 ID:GP1iUKyr0
>>182
ゴールデンゴッドは修正されたぞ

 

185: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 08:18:35.45 ID:vwhbdn3L0
>>184
ヴェックスほど死んではないやろ
知らんけど
死んでたらウォンボコンボ無限弾とかに変えればええだけや

 

190: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 08:25:14.85 ID:mIvBdERf0
>>184
ゴールデンゴッドってナーフではなくてスナップショット出来た不具合をなくしただけでしょ

 

194: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/24(金) 08:41:29.63 ID:MJvq2A3+r
ヴェックスでトラブル撫でることが生きがいのワイ、ノーダメージ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

史上最も壮大なボーダーランズが登場!9月12日発売。

 

 

シリーズ史上最も壮大な「ボーダーランズ」の世界をいち早く目撃せよ!
ヒャッハー満載の大人気シューティングRPGゲーム『ボーダーランズ®4』。無限大の武器、型破りな敵、そして白熱の協力プレイアクションがぎっしり詰まった待望の最新作!ついに、2025年9月12日に発売します!今すぐウィッシュリストに追加!

 

プレイヤーは新たな4人のバッドアスなヴォルト・ハンターの1人として、冷酷非情な独裁者「タイムキーパー」に支配された危険な惑星カイロスからの脱出を目指す!タイムキーパーは空の高みから民衆を圧倒し、その完璧な秩序を維持していた。しかし、世界を変える大災害がその「秩序」を崩壊させ、惑星全体に混沌が広がっていたのであった。

 

 

 

 

レジスタンスを結成し、機械の怪物や血に飢えた盗賊、そして凶暴な野獣をぶっ飛ばしながら進んでいこう!凄まじい火力を誇るユニークな武器の数々を集め、カイロスの各地で破壊の限りを尽くせっ!

 

 

1人でプレイするも良し、最大3人のプレイヤーと協力プレイを楽しむも良し。この壮大なSFアドベンチャーでは、自由度の高い戦闘と探索、緊張感あふれるボス戦、無限に変化する戦利品のドロップとハクスラ、そして新旧入り混じった個性的で忘れられないキャラクターたちが待っている!

 

 

You may also like...

1 Response

  1. 匿名 より:

    緑ハーロウメインなんでノーダメ、赤にも青にも一切振らないし武器も色々使えるんで緑ツリーの弱体なければいくらでも戦える。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。