Call of Duty: Modern Warfare「MW2(2009)・MW3(2011)」がオーストラリアでレーティング取得の報道。
『Call of Duty: Modern Warfare 2』『Modern Warfare 3』のオリジナル版が新世代機向けに再リリースされる可能性がさらに高まる
『Call of Duty: Modern Warfare 2』および『Modern Warfare 3』の「クロスジェン版」に関するレーティングが、オーストラリアのレーティング機関「Australian Classification Board」によってオンライン上で確認されました。
レーティングの付与日は2025年4月3日。『Modern Warfare 2』に関しては「PS5 クロスジェン エディション」と明記されており、『Modern Warfare 3』についてはPS5の表記はなく、「クロスジェン」とのみ記載されています。
両作品ともにActivision Blizzardが提供している点以外には、公式サイトにさらなる情報は記載されていません。ただし、ローマ数字(II、III)ではなくアラビア数字(2、3)が使われていることから、2009年版『MW2』と2011年版『MW3』のオリジナル作品である可能性が高いと見られています。
ちなみに、2024年2月には、2009年版『Modern Warfare 2』が3月または4月にXbox Game Passに登場するという報道もありました。4月に突入し、今回のようなレーティング情報が出始めていることから、正式な発表が近いと考えられます。
PS5やXbox Series X|Sで、あの『Modern Warfare 2』や『Modern Warfare 3』を再びプレイできるのは嬉しいですね。続報を待ちたいところです。
またキャンペーンリメイクかしら…
リメイクなら原作MW3のIWに見捨てられた後にスレハンが全部担当したのであろう、クソ長い上に寒い決死脱出ナイフ投げムーブは再現されるんかなー
旧IWなら絶対にやらないダッサいヒーロー演出だったから際立ってた
旧MWシリーズも、画質向上を徐々に味わえたなぁ。
旧MW2はそもそもマルチリメイクやろうにも出来ない理由があった様な気がする、何だったかは忘れたが
そもそもMWRが全くというほど注目されなかったから延期の上、縮小してキャンペーンのみになったって経緯があるからな。MW3リマスターは状況が違うからマルチも来る可能性はあるが、お情け程度の追加に留まるかもしれんよ