
531: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/06(金) 14:18:03.52 ID:YeUEDJ8Td
あまりのバトルパスの遅さに未だサブマシンガンも解除してねぇわ
新マップもないしやる事なさすぎ
533: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/06(金) 14:29:01.15 ID:EJZ+iWxlr
バトルパスの進み具合はシーズンの日数で日割りしてる気もする
535: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/06(金) 15:19:39.08 ID:KfO/9rux0
バトルパス終わらせるための義務感でプレイしてる時点でプレイヤーにとって今のCoDは終わってるってことさ そりゃ苦痛に感じるわな
543: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/06(金) 16:20:35.78 ID:mHTpTScrr
前回バトルパス買わないでいようと思ったけど10%ブーストないと半端なく上がるの遅くて結局買ってしまった
576: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/06(金) 23:39:07.69 ID:Plll3rC10
>>543
運営の思惑に乗せられたな
547: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/06(金) 19:03:10.04 ID:D1wIpanrM
ジョン・ウィックコラボとかいう大物コラボのくせに過去一スカスカなのは草
コンテンツの無さはVを超えただろこれ
551: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/06(金) 19:19:47.85 ID:DKFyoD9i0
ジョン・ウィックコラボ(ジョン・ウィックがいるとは言ってない)
552: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/06(金) 19:23:48.81 ID:mHTpTScrr
なんかちゃんとイベントっぽいのやってたのイカゲームの時だけじゃね
553: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/06(金) 19:26:49.29 ID:JqJhCI7N0
フロントマンとヨンヒ人形は未だに見るな
555: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/06(金) 19:36:25.90 ID:YeUEDJ8Td
イベントもコインやらポイント稼ぐだけ毎度の単調作業だからな・・・
作業と感じてしまう時点でもう駄目なのは重々承知だけどさ
バトルパスの進行は間違いなく遅く調整されてるわ そりゃ外人も怒るよ
556: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/06(金) 19:39:01.20 ID:KR8X1RrR0
バトルパス完遂が目的になってる時点でゲーム自体に飽きて惰性でやってるだけやん。他に趣味とかやってみたいゲームとか無いのか?
557: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/06(金) 19:47:52.02 ID:KR8X1RrR0
今までバトルパスやイベントをこなしてきたから今更辞められないって心理が働いて無理してやってんだろ。いっそのことバトルパスポイントを金で買って進めれば?
558: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/06(金) 20:00:31.00 ID:KR8X1RrR0
そもそも追加コンテンツやらイベントやらに期待するゲームじゃないんだよな。雀の涙ほどの武器やマップ追加されたところで大して変わらんし製品版で満足出来ない時点で向いてない
560: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/06(金) 20:12:27.10 ID:9I8F4s7a0
シーズン2と3でバトルパス完走できなかったから買うのやめたけど10%ないのはしょうがないけど任意で選べないのはおかしいだろ
586: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/07(土) 08:10:41.28 ID:xAkeRG7mr
海外でも言われてるけどシーズン4長すぎよな
591: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/07(土) 14:06:12.79 ID:oovSoRNp0
イベント終わったんだけどこれからどうしろと
『CoD:BO6』シーズン4 マルチプレイコンテンツ。
- マルチプレイヤーマップ5種:アイスランドの作戦エリアに展開し、ローンチ時には新たに「Shutdown」と「Fugitive」の6対6コアマップ、そして「Blitz Strike」マップの3種が登場。ミッドシーズンには「Eclipse」でパーティーを楽しみ、再構築された「Fringe」をプレイしよう。
- 新モードと復活モード:敵のリザーブを奪うためにドッグタグを回収する「Team Elimination」で、Kill Confirmed(キルコンファーム)方式に新たなひねりを加えた楽しいゲームを体験しよう。「One in the Chamber(一発勝負)」が復活し、さらに期間限定モード「Party Ops」ではフェスティブな戦いが楽しめる。
- 追加装備:「Grim Reaper(グリムリーパー)」スコアストリークが初代Black Opsから復活。爆発力に優れ、敵を空高く吹き飛ばす破壊的な兵器だ。
- シーズン04 ランクプレイ:最高のプレイヤーたちに挑戦し、勝利を重ねてランクを上げよう。マルチプレイヤー・ランクプレイの新シーズンでは、全く新しい報酬と自慢できる称号が用意されている。
『CoD:BO6』マルチプレイマップ
SHUTDOWN ローンチ

スティッチを脱獄させる前に、アドラーとチームはまずブラックサイト刑務所の電力を遮断する必要があり、そのためにアイスランドの険しい火山地帯に建てられた水力発電所へ向かう。現在は破壊されたタービンを収める中央の建物の中や周辺で戦うか、放水路(スルース)を潜って湖に飛び込み、変圧器のそばにある発電所の南端に沿った水辺を進むこともできる。赤いコンテナのそばに飛び乗り、遠くの敵を狙うか、岸に戻ってアトリウムと駐車場に向かうことも可能だ。
北側へ向かうと、海岸線から離れた険しいヤード(作業場)で戦闘ができ、そこはポンプハウスとカンティーンに挟まれている。ここからタービンまではすぐに走って行けるため、マップの中央を良くカバーできる。もし状況が厳しくなったら、シュート(滑り台)を降りて泳いで安全な場所へ逃げることもできる。
FUGITIVE ローンチ

アイスランドの人里離れた秘密のCIAブラックサイトに配備される。そこはスティッチが収監されていた場所であり、アドラーが緊急作戦のために思いがけない同盟者として彼を迎え入れる場所でもある。電力が途絶えた隙に、アドラーとそのチームは刑務所へ潜入するチャンスを掴み、凍りついた施設内を登り、ジップラインを使い、戦いながら進んでいく。
Blitz ローンチ

パンテオンの増援部隊が刑務所へ急行するが、ローグチームに待ち伏せされて交通が停止する。道を離れて険しい崖の地形で敵を探し出すか、内陸へ移動して滝で敵を奇襲せよ。
なんで韓国コラボはしっかり作って、こっちは作らないんだよって思うわ
今回の開発はマジでクソすぎるわ
法則発動です…
こんなもんだと思うけど普通逆だよなぁ
キアヌなしって言われたらスタッフもやる気でねえだろ
一言言いたいってタイトルすごい間抜けで好き
最近始めてイベント終了したけれど、このコインって終了後も集めると何か特典とかあるのですか?
ないはず
マジで開発はやる気が無いということだけはよく分かった
ハリウッド1の聖人キアヌが、悪徳企業アクティビジョンと仕事するわけないやろ
新MR強すぎだろ
これで武器バランスも一気に悪くなったし…いよいよ終わりだな
ずっとやってなくて久々に見に来たけど
ジョン・ウィックコラボでジョン居ないって文だけで復帰する気持ちが吹っ飛んだわ
コラボ一つとっても、センスが無いってのを見事に表してるよなぁ