『CoD:BO6』リメイクマップ「ファイアリングレンジ」は人気マップなの?
430: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/07(月) 14:37:10.61 ID:HCBuF+uJ0
ファイアリングレンジってこれ人気マップなの?
定点ガン待ちマンしかいなくてクソだるいんだけど
定点ガン待ちマンしかいなくてクソだるいんだけど
431: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/07(月) 14:50:00.74 ID:JR0nHHsi0
射線通るとこ多いからな
434: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/07(月) 15:00:36.47 ID:U0uRmHWId
同じ所からキラキラ3個とか見えたらもう末期やなとは思った
436: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/07(月) 15:23:20.19 ID:rF+vjfob0
ファイアリングレンジは一方的になりやすいから投票も全然されてないな
439: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/07(月) 15:47:00.48 ID:zP2nqLYmd
>>436
ドミネはAが圧倒的に有利だよな
ドミネはAが圧倒的に有利だよな
438: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/07(月) 15:28:57.07 ID:JR0nHHsi0
思い返しても中央の見張り小屋で芋ってた記憶しかないな。元々芋マップじゃね
440: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/07(月) 17:12:39.67 ID:QShg4k0u0
ファイアリングレンジはハーポみたいにリスが流動的になるルールだと面白い
チーデスとかドミネは坂の下側にリス固定されたらgg
チーデスとかドミネは坂の下側にリス固定されたらgg
442: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/07(月) 18:34:25.76 ID:/UPMz0xp0
結構面白かった記憶あるけどな
まあ今芋るしか能のない民度じゃ終わりだけどな
まあ今芋るしか能のない民度じゃ終わりだけどな
443: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/07(月) 18:38:04.88 ID:7TfsrxI50
ハーポも拠点取ったもん勝ちのクソマップはあるけど他モードが破綻してて実質一択になってる
それかサーチ
それかサーチ
447: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/07(月) 21:28:25.05 ID:/UPMz0xp0
サーチ→現状1番まともだが爆破ルールなら他ゲーやるわ
481: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/08(火) 15:01:27.52 ID:3NXOdAXT0
骨ターミネーターナーフ来るのか
嬉しいけど買った人から怒られないんだろうか
嬉しいけど買った人から怒られないんだろうか
482: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/08(火) 15:08:02.55 ID:8r67DvTS0
過去にもそういうことあったしセーフ
483: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/08(火) 15:22:00.58 ID:KbPKE5h8d
スキン目当てにWZ始めてみたけど出ないしつまらんし
つか誰も配信すらしてないのな
つか誰も配信すらしてないのな
487: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/08(火) 16:25:22.88 ID:k9BFFn7G0
ニューク要らないからラケット常設して欲しい
488: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/08(火) 17:54:48.21 ID:7MkGzBse0
ステークもニュークもファイアリングレンジもいらないからラケットオンリーくれほんとに
もうPT相手にオブジェクトルールやるの飽きた
もうPT相手にオブジェクトルールやるの飽きた
489: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/08(火) 18:14:00.39 ID:MkPbbWPu0
ラケットは良いマップ
『CoD:BO6』シーズン3 新武器HDR・CR56AMAX
コンパクトながら威力を備えた軽量の7.62 x 39mmフルオートのアサルトライフル。軍用に製造された標準的なライフル。中距離戦で威力を発揮し、様々なアサルトライフルと簡単に構成可能。
高威力の攻撃、速い連射速度、優れた操作性を兼ね備えたCR-56 AMAXは、ターゲットを迅速に仕留めるための完璧な中距離武器です。25メートル以内の敵を3~4発で排除し、装備中アーマーを貫通するだけの弾を十分に残します。素早いリロードで戦場にすぐ復帰可能。ガンスミスでの武器カスタマイズを問わず役立つ利点です。
12.7x108mm弾を装填した対物ボルトアクション式スナイパーライフル。745グレイン弾は、銃口初速は劣るが超長距離でも絶大な威力は変わりません。
ヴェルダンスクのベテランたちは、HDRの威力と、悪名高い空港管制塔のような高所の狙撃地点からスナイパーがどんな混乱を引き起こせるか、よくご存じのはずです。その長距離性能と高威力こそ、この武器が狙撃手に人気な理由であり、その特徴的な発砲音にスクアッドは逃げ惑うでしょう。強化バレルアタッチメントを追加して、射程距離と弾丸速度をさらに向上させましょう。そして、息を止めて難しいショットを撃ちましょう。
『CoD:BO6』シーズン3 最新パッチノート
骨スキン弱体化なんか?
見えづらかったからうれしいけど
らしいね
真っ黒系も見えづらいけど
骨はそれにプラスしてアイアンサイトで撃ち合ってるとき見えづらいわ
スケボー場と今回のマップでかなり中和された
今作で久々にBOシリーズやってるけど…BO勢はこんなクソマップが好きなんだな
やっぱりBO勢とは仲良くなれそうにないね(笑)
BOじゃなくてハーポ勢な
初代は未プレイだからリングレンジ初めて見たけど好きじゃねぇな
登れるポジション多すぎだし一見入り組んでる様に見えて通り抜けに難儀する待ち有利な道で面倒くさいって感じた
同じCQBマップならシュートハウスの方がいい
待ち有利で崩しにくいの、単純にスタンとフラッシュがエイムアシストに殺されたのが一番デカいと思うけどね
誰もフラバンスタン使ってないのこれが原因だし
マップどうこうじゃねーだろこれ
初出のBO1が爆速TTKなわけで、爆速TTK前提のマップを遅いTTKのゲームに入れても上手くいくわけない。
MWIIIに入れた旧MW2マップが不人気だったのと同じ
A有利なのは間違いないがBO6特有の糞リスのせいでA奥の小屋リスに押し込んだ時ほど酷い状況はないと思いました。