『CoD:BO6』最近成績が思うように振るわなくなってきたんだがPS4だと弾の当たりが変わったりする?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

421: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/15(水) 01:52:43.24 ID:l/vZ17XQ0

このゲーム面白いんだけど最近成績がふるわなくてストレスがかなり溜まってきた。
仕事のストレスもあるし、ゲームでもストレスたまって自律神経がいかれてるのか体の節々が痛む。
まえはMW2でも同じようなことがあってその時は体中がしびれるような感じだったけど。

 

学生はそんなことで体壊さないと思うけどおっさんになると精神的に弱い奴はいろんなところでストレス抱えるからまじでPVPのゲームとはうまく付き合わないとだめだな。

 

いままではいい成績をとるまではやめないって感じでやってたけどちゃんと時間決めてやるようにしよう。

 

422: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/15(水) 02:10:12.53 ID:p/RfS5DL0
ワイは脇汗ダラダラだわ
手に汗かかなくなってきたけど嬉しい反面老いを感じるわ

 

423: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/15(水) 03:36:59.26 ID:Ye35nyo40
SBMMだから戦績気にすると地獄だと思うんだよね。何も考えずにショットガン担いでステークアウト来なさい。無になれるぞ

 

424: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/15(水) 06:05:07.41 ID:mv/pPuu50
結局ライト層は辞めていって最終的に残るのは上手い人ばっかりだから戦績も最初に比べて落ちてくるよな

 

426: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/15(水) 06:58:56.01 ID:H8QFx5lp0
昨日は撃ち終わった後に音だけ一発パン!って感じでズレがあった
当たり判定にズレは感じ無かったけど

 

427: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/15(水) 07:29:32.20 ID:I07oJDc+0
わかるわ。最近老眼で敵を追うのが難しくなってきたからsgで角待ちすることが増えた

 

428: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/15(水) 07:55:35.96 ID:wV+pbdSt0
日付変わったら強いのしか当たらないの勘弁してくれスキルベースなんてやめちまえ

 

431: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/15(水) 09:01:13.12 ID:oTBQk+600
深夜は野良ばかりの部屋で楽しかった
野良なんつー日陰者は夜遅くに遊ぶしかないのかのう…

 

433: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/15(水) 09:15:11.93 ID:yp+iX6PW0
sbmmないと酷い事が判明したからsbmm無くせっていう文句はもう通じない
調整しろならまだわかる

 

434: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/15(水) 09:24:18.37 ID:UNbxQiZN0
どっちが勝ってもおかしくないチーム分けじゃなくて負けるチーム勝つチームが決まってるような分け方やめろ

 

435: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/15(水) 09:30:18.87 ID:gjVLTTVDC
俺も昔は世界ランキングに入るレベルのプレイヤーだったが、最近は老化でみるみるプレイスキル落ちてるの感じて、ゾンビに入り浸るようになってる
以前には簡単に勝てた敵に普通に負けるのは辛い

 

437: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/15(水) 10:06:47.69 ID:0qYLuay50
20代だけど相手視認してから撃ち出すまでの速度は年々遅くなっていってるわ

 

438: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/15(水) 10:06:54.67 ID:30oqk1Ln0
公開マッチなんかで勝敗気にしなきゃいいだけ
自分がやりたいことを気持ちよくやれればそれでいい
そうすればSBMMなんて関係ない

 

445: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/15(水) 10:53:25.77 ID:mv/pPuu50
>>438
負けてる試合は相手にボコられて押し込まれて戦績も酷いことになる試合が殆どだから、結局勝ちに行かなきゃ気持ち良くなれんのよ

 

441: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/15(水) 10:33:53.21 ID:M6IT5WhG0
たまーに12人全員がほぼ同じスキルだなと感じる試合は接戦で楽しい
CODBO6

 

443: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/15(水) 10:49:28.62 ID:yp+iX6PW0
sbmmいやならペンタスロンやればいい
期間限定モードは関係ないらしいから
ステータスも更新されないけど

 

447: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/15(水) 11:17:05.23 ID:H8QFx5lp0
>>443
武器レベルは上がるの?

 

448: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/15(水) 11:21:15.50 ID:yp+iX6PW0
>>447
経験値はちゃんと貰えるし迷彩とかチャレンジも進むよ
むしろ貯金箱とかある分経験値効率いいぐらい
キルレとか戦闘記録には一切反映されない

 

449: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/15(水) 11:24:09.25 ID:H8QFx5lp0
>>448
お~全然ルール知らないけどやってみようかな

 

450: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/15(水) 11:40:10.00 ID:yp+iX6PW0
>>449
1試合の中でドミネハーポとかいろんなモードに切り替わってくだけ
マグナムみたいなの落ちてるモードはそれでキルすると350もらえる
豚の貯金箱もちょいちょい落ちるから拾えば経験値貰えるからドレッドとか簡単に出せるわ
スコストのチャレンジやる人にもおすすめ

 

444: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/15(水) 10:49:50.54 ID:ozNlsvSo0
ドミネで1万ポイント初めて行った
拮抗が多くて取り合いが激しいとゲームも楽しいわ

 

451: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/15(水) 11:58:56.29 ID:WxNUuUrg0
ハードの違いで弾当たりも違う?

 

453: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/15(水) 12:10:00.65 ID:pFnv6eou0
>>451
ps4だとさすがに変わってくるんじゃないか
ps4のAPEXだと撃ち合いになるとFPS下がりまくってガクガクになるからクッソ不利
オリンパスとか特に最悪だった

 

468: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/15(水) 15:34:15.07 ID:KcwZ+vp00
逆にps4で有利になること無いの?

 

475: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/15(水) 16:39:20.85 ID:EnAd6KOS0
>>468
バグで薄い壁をWHになる可能性が上がる

 

470: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/15(水) 15:51:22.83 ID:cj4z2GQmr
負けてもスペックのせいにできる

 

471: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/15(水) 15:56:34.34 ID:30oqk1Ln0
部屋が暖かくなる

 

472: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/15(水) 16:10:59.03 ID:TdukbCx+0
昔ほど撃ち勝てないという感覚は確かにあるんだよな
bo6マップならともかくニュークですらそれだから、グラが向上しすぎて視認性悪くなったか老化のせいだと思ってるわ

 

473: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/15(水) 16:13:09.28 ID:TdukbCx+0
bo3やbo4は敵キャラに赤く光る装飾みたいなの付いてた気がするが、あれが視認性的には役に立ってたんじゃないか

 

477: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/15(水) 17:09:43.64 ID:3+fzQmXZ0
MWIIIの時もテストでキャラの輪郭光るのやったけど受けなかったのか本実装は無かったな

 

478: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/15(水) 17:14:32.30 ID:kLlM1LOR0
ps4でやってるフレがいるけど読み込みの具合によってはニュークのバスだの看板が全部透過されて擬似チートになるらしい
当たり判定はそのままだから配置覚えてないと透明な壁があって進めない、みたいな状態になるって言ってたわw

 

479: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/15(水) 17:24:05.48 ID:73mghsW60
>>478
PCでも一回なったわ
敵は見えるけど見えない壁が貫通する壁なのかどうか撃ってみないと分からなくて別に有利だとも思えなかった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Call of Duty: Black Ops 6  |  シーズン02 最新パッチノート。

 

 

 

 

 

 

 

Call of Duty: Black Ops 6  |  シーズン02 最新情報。

 

 

 

 

 

 

 

 

Call of Duty: Black Ops 6  |  シーズン02 ゾンビモードの最新情報。

 

 

 

 

 

You may also like...

24 Responses

  1. 匿名 より:

    やーい!ざーこw

    俺が(´;ω;`)

    8
    10
  2. 匿名 より:

    PS4どうこうが関係あるかは知らんけどS2で急に負けるようになった奴は動画撮ってチェックしてみ
    敵のTTK異様に短いか自分の射撃がガンガン無効化されてるから

    11
    11
    • 匿名 より:

      リリース時からredditでWZ含めてずっと言われてるぞ
      内緒だけどPT組んでホスト取る確率を上げるゲームだぞ⭐️

      13
      13
    • 匿名 より:

      ハイエンド相当のPCでやっても部屋によってはあきらかにTTK短くなってる人いるよ
      昨日はラピファM4より連射速いAKいて吹いた

      12
      12
      • 匿名 より:

        今作で急にキルカメラで自分の射撃をなかったことにして相手の射撃を適正なレートで再生するキルカメラ補正が付くようになった辺りオムニムーブでこういう問題が出ることは分かってたんだろうな
        プレイ動画見ると2発以上のヒット数えようがないのにキルカメ見ると5発ちゃんと食らってるし

        11
        12
    • 匿名 より:

      いつもの感覚では撃ち勝てたパターンで試合中7割以上撃ち負ける感覚ある時は抜けるほうがいいわ
      イライラしながらFPSやるほうがアホ

      5
      4
  3. 匿名 より:

    SBMMが効いてるのか野良でも過去作に比べてキルレは多少低いけど勝率は上がって楽しい
    露骨な接待マッチを感じる時はあるが負け続けるより全然良い

    2
    17
  4. 匿名 より:

    環境のせいにしだしたら終わりよ
    大人しく別ゲーやりなされ
    ゲーパスだとこれができるから良き

    6
    13
    • 匿名 より:

      CoDって歴史長いから割とホントにそれでみんなCoDから離れてるってのが現状だと思う
      過疎の一因かと。ヴァロ行ったらチーターもCoDほど居ないし撃ったらちゃんとデータのTTK通り敵が死ぬしでやっぱ俺、自分の死に方に疑問ない程度には強かったよなぁ?ってなってるし

      8
      13
      • 匿名 より:

        他のFPSで強ければCODも強いという謎の風潮

        3
        6
        • 匿名 より:

          強いというか「おかしい死に方とおかしくない死に方の判断がつく」程度には強い側なんよ
          「ぼくがまけたからCODがわるい」とかそういう弱い側だから環境に疑問持つレイヤーに自分がいないのが他ゲー行くと良く分かるっていう

          2
          3
  5. 匿名 より:

    俺のフレはMW2の時にPS5にしたけど結構変わったと言ってた、俺も変えたいが絶讃金欠中で8万も一気に出せねぇ・・・
    スマホみたいに細かく分割払い出来ればいいんだが

    3
    9
    • 匿名 より:

      普通に考えてやってる人らもPS5ふえてるから変えたとしても結局は腕が全てよ、寧ろここまでPS4でやりあってきた事に自信を持つんだ、というかお金貯めれるならPCに移行した方が世界変わるよ。

      5
      8
    • 匿名 より:

      クレジットの分割で買えばええがな
      2回払いなら手数料大体無料やし

      6
      8
    • 匿名 より:

      色々なアドバイスサンクス
      確かにゲーミングPCが結局最強だろうけど20万弱は掛るしねw
      地道に金貯めて最悪クレジット分割払い使うわ

      2
      5
      • 匿名 より:

        PCはゲーミングデバイスで沼るし本体の買い替え頻度も高いから注意な

        1
        4
        • 匿名 より:

          まぁゲーミングPC買って目的がCoDならまず100%やめとけ
          明らかに見えてる動きだとか「間違って壁の向こうの敵の頭を撃っちゃった」とかだらけだから

          1
          3
  6. 匿名 より:

    上手いやつってよりドミネやハーポでも勝ち負け気にせずチーデスみたいな立ち回りする奴が増えた印象ある

    7
    10
  7. 匿名 より:

    日本の場合、CODプレイヤーは高齢化が顕著なので、世界の若者たちと戦ったときに反射神経の衰えが浮き彫りになる感がある
    俺はSVDを使い慣れてからはキルレが相当回復してきたが

    6
    9
  8. 匿名 より:

    チーター増えてきてない?

    3
    6
  9. 匿名 より:

    身体壊してまでゲームしたらダメだろ笑
    30代前半まではちょいとの無理はきくけど、それ以降のおっさんが無理したら健康被害あるって笑
    後 歳取ったら打ち勝てなくなるのは仕方ない、反応も反射神経も鈍くなるしな。

    2
    5
  10. 匿名 より:

    ついさっきのニュークタウンウォールハックか怪しいのいたわ
    壁ごしなのにピンポイントで撃ってくるの試合中何度もあった

    4
    4

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。