『CoD:BO6』シップメントは双璧を成すニュークタウンと比較するとずっと面白い。
643: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/12(月) 23:48:25.07 ID:RBF3ET5a0
10vs10もっと人増えねえかな
648: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/13(火) 11:48:21.63 ID:HjU/5sGx0
そういやシーズン2くらいで障害物の貫通率を調整するから、一時的に貫通を弱くするって話あったけど、あれはもう修正されたのかな?
650: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/13(火) 12:45:26.61 ID:tCYbkmLk0
前シーズンもなんか急にトークン増えてた時なかった?
666: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/14(水) 05:13:27.53 ID:QgxxDF4W0
来年の今頃はbo6のオムニはよかったと叩かれてる
671: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/14(水) 09:08:46.62 ID:+BpbqiYi0
お前らってマップの好みの範囲が狭すぎてほとんどのマップをクソ扱いしてるよな
673: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/14(水) 10:34:48.92 ID:ykxn3AhWr
>>671
意外とわかりやすくて
二階があるとクソ
高低差があるとクソ
遮蔽物があるとクソ
逆旗が視界に入らないくらい離れてるとクソ
視認性が悪いとクソ
675: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/14(水) 11:06:53.89 ID:lzZUv3uNH
>>673
ww2の列車砲やらせてあげたくなるな
ww2の列車砲やらせてあげたくなるな
674: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/14(水) 10:59:22.24 ID:haGw/WUud
シップメントだけでいいよ

676: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/14(水) 11:30:37.24 ID:Mq7QRgSD0
>>674
これ
まあコンテナの上に入れた時はクソクソ言われてたけどな。
あれを潰して神マップになった。
これ
まあコンテナの上に入れた時はクソクソ言われてたけどな。
あれを潰して神マップになった。
681: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/14(水) 14:27:03.83 ID:aLUVwrXvr
>>674
シップメントですら遮蔽物が邪魔とか言って来るやつもいるくらいだからな
シップメントですら遮蔽物が邪魔とか言って来るやつもいるくらいだからな
677: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/14(水) 11:57:33.02 ID:HYSdsqWp0
結局どこから撃たれるかわからないとすぐ芋ゲーになる
678: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/14(水) 12:40:27.32 ID:+BpbqiYi0
bo6なんてどのマップも動き回ってる奴ばっかりだろ
679: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/14(水) 12:46:20.54 ID:xxwPRqSO0
そうでもない
ドミネやハーポで、誰も拠点に行かず、かといって前でキル稼ぐもない、自分で頑張って前出て一掃したり拠点取っても、誰も援護にすら来ないとか普通にある
ドミネやハーポで、誰も拠点に行かず、かといって前でキル稼ぐもない、自分で頑張って前出て一掃したり拠点取っても、誰も援護にすら来ないとか普通にある
687: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/14(水) 18:09:48.04 ID:dsi+w9p5d
シップは迷彩他解除を事務的に進める為だけのもんだろ
端から楽しさを求めるMAPじゃ無い
端から楽しさを求めるMAPじゃ無い
690: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/14(水) 18:37:24.98 ID:YbzKP4qs0
SG使いたいやつはシップ好きかもな
691: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/14(水) 18:41:39.63 ID:3aWATK4Z0
シップは双璧を成すニュークと比べるとずっと面白い
ニュークがクソになったのはプレイヤーがつまらなくなったからだとは思うが
ニュークがクソになったのはプレイヤーがつまらなくなったからだとは思うが
696: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/14(水) 19:46:43.12 ID:o6q0p4Ja0
シップは投げ物さえなければ
『CoD:BO6』シーズン3リローデッド 好評配信中。
- 新マップ2種登場:中規模マップ「Haven」では、かつての豪邸がKGBのセーフハウスへと変貌。広大な敷地と豪華な内装を舞台に標的を追い詰めましょう。
「Signal Strike」では、悪名高い“ナンバーズ・ステーション”が再登場。水上・水中の両方で繰り広げられる激戦に備えましょう。 - 限定モード「Operations LTM」に参戦:
複数のルールが融合した新たなLTM(期間限定モード)では、プレイヤーの持久力が試されます。途中で発生する“特殊ブレイク”では、すべてのオペレーターにゲームプレイの変化(モディファイア)が適用されます。 -
新パーク「Vendetta」:
自分を倒した敵を追跡できる新パーク「Vendetta(ヴェンデッタ)」が登場。倒された際、その敵にマークを付けて、復讐のチャンスを手にしましょう。
『CoD:BO6』シーズン3リローデッド パッチノート
そもそもがシップメントが人気なのは真のランアンドガンを目指す本来のFPSの姿を追求する爽快感あるCoDプレイヤーが迷彩解除とレベル上げ中のハンディキャップ付きの連中と戦えて
ハンディキャップ付のプレイヤーは目的が迷彩とレベル上げだから別に負けてもどうでもいいっていう利害関係の一致があるから「不人気じゃない」だけだとは思う
レベル上げとか迷彩解除とかなかったらシップは不人気マップだよね。
リスした瞬間に後ろから撃たれるとかありすぎだから。欠陥マップ。
是非ともオムニ+赤染めでシップメントを駆け回りたかったなぁー
まぁここのコメ欄はオムニ否定派ばっかりで共感してくれる人は少ないんだろうけど
オムニ否定派とか言ってる時点でいつもの陰キャ君だと思うけど
君がずっと陰キャ陰キャって発狂してる相手が言ってるのはオムニ否定じゃなくて
オムニがあっても無くても変わらないって話なんだよね
シップメントは単純に何も考えず走り回れるから良い。ワンパン武器と投げ物禁止になれが神マップ
シップの上は、無い方が気持ち良い。上が有る作品もプレイしたけど。
迷彩解除なきゃやらないマップ
MW19とかVの上登れるアレンジ好きだったのにMWII以降平坦に戻ってGunfightでの戦略性薄れて残念だった
Vのシップメント上から見た、焼夷弾の花火綺麗だったなぁ、、、あっ何か追っかけてくる化け物もいたなぁ、懐かしいなぁ
シップはワンパンと投げ物禁止はそうだけどキルストも禁止じゃないとなぁ
実質フェイスオフマップだし