
『CoD:BO7』オープンベータ早期アクセスがスタート!初日は3種のマップにドミネーションなど4つのモード、トレーニングコースが追加。
本日からオープンベータの先行アクセスが開始されました。
早期アクセスは、3つの6対6マップ、4つのモード、そして『Black Ops 7』の動きとメカニクスを習得するためのトレーニングコースから始まります。ベータが進むにつれて、さらに多くのマップ、モード、武器、装備、スコアストリークなど、飛び込める新しいコンテンツをたっぷり追加していきます。
マップ
- Cortex
- Exposure
- The Forge

モード
- チームデスマッチ
- ハードコアチームデスマッチ
- ドミネーション
- ハードコアドミネーション
- ハードポイント
- キルコンファーム
- トレーニングコース

6: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/03(金) 01:11:10.03 ID:5Fjt07Qv0
もう始まってるやん
8: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/03(金) 01:43:50.77 ID:9AYk7Qv70
なんかちょっとキャラコン劣化してる風に感じるのは俺だけか
確かに上に跳ねてくるからあれだけどコレ見てよくスピード感が高すぎるとか言ってたな
9: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/03(金) 02:20:17.92 ID:uewnGe3M0
BF6より面白くて草
15: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/03(金) 05:50:36.61 ID:Aiiubzkw0
BO6より動きがもっさりしてる
19: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/03(金) 06:32:54.40 ID:qL6Chxdk0
β版誰でも参加出来るの?
23: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/03(金) 07:51:15.30 ID:g47mZ0Mp0
>>19
できるけど1円かかったよ
ちなみにもうダウンロードはできた
遊べるのは6日からやけど
28: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/03(金) 08:23:49.63 ID:/iFvR++r0
>>23
昨日からやってる人は予約組?βの先行かw
勿体ぶるね~
32: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/03(金) 08:59:42.03 ID:qL6Chxdk0
>>23
ありがと!
44: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/03(金) 12:25:32.97 ID:jrn1hJiY0
>>19
ゲームパスと予約者だけ遊べる
俺はゲームパス民なので仕事帰ったらやるわ
30: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/03(金) 08:31:30.27 ID:YocTBz0m0
いきなりマッチング中に落ちやがった
何とも不安な立ち上がりだわ
31: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/03(金) 08:32:58.11 ID:HvFCYJcb0
BO7、めっちゃ動きもったりしてて、微妙に感じる
37: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/03(金) 09:54:47.46 ID:wxQl3ifKd
デフォの走るスピードがBO6の半分位になってて凄いモッサリしてるなぁ
その分ウォールジャンプで移動させたいんだろうけど どこが蹴れる壁なのかよう判らん
39: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/03(金) 10:19:09.33 ID:10k62OXT0
武器格差ひどいし、みんなが言うようにもっさりしてるよね
後ピコピコうるさいなw
41: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/03(金) 11:41:36.28 ID:oxS4lMBW0
Dravec45とM8の性能がイカれてて草
42: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/03(金) 11:48:39.46 ID:nCoSGqgs0
なんか日本語のフォント大きい文字でも線が細くて画面が安っぽく感じるw
43: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/03(金) 12:21:20.24 ID:onXPFlVQa
壁ジャンプの高さが基準になってるせいか上れる壁の高さが高くて
BO6だと足場にしないような所も足場になるからWZみたいな戦いになるな
46: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/03(金) 12:28:49.70 ID:lKo+6gmA0
codnextの海外配信者のプレイ見てたらピョンピョンしまくっててBO3感あるなと思ってたけど
実際ベータやったら全然BO6だった、あれは上手い人だからああいう動きできてただけで普通にやってたらあんま壁ジャンプ使う場面ないな
49: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/03(金) 12:50:13.68 ID:lJmFtf2N0
なんかあんま代わり映えしないというか最近のCOD って新鮮味全然ないな
53: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/03(金) 12:59:11.46 ID:+9rwfgJw0
壁ジャンあんま機能してないなぁ…
直進するかくの字に進むかの違いしか感じられない
上手い人のキャラコンなら違うんだろうか…
59: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/03(金) 13:24:05.15 ID:slh65YAw0
なんか投げ物が強い?感ある
あといつものことだけど調整前のリスは伝統芸(gmks)すぎるw
60: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/03(金) 14:03:23.82 ID:ZvABIGoT0
BO7神ゲーすぎる
ウォールジャンプのお陰で裏取りしやすいし芋も避けれるし、
マップもWarzoneの切り抜きマップじゃないからすぐ接敵するし裏取りしやすいし移動も楽しい
課題は足音聞こえづらすぎなのとキルスコ強すぎってくらいだな
61: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/03(金) 14:18:04.17 ID:PP+ol3lS0
BO6のガワだけ変えただけのDLCって言われてんな
63: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/03(金) 14:26:52.35 ID:ZvABIGoT0
いうてこれだけ変わってたらBO6要素なんてオムニムーブメントくらいだろ
91: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/03(金) 22:22:05.39 ID:EeK9rb1t0
デクスタリティを付けるか付けないかで面白さが全然違う付けるとマジで面白いわ
106: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/03(金) 23:50:14.83 ID:GspCEaq50
BO7のベータは少なくともBO6のベータよりは面白いな
あっちはベータから微妙だった
『CoD:BO7』オープンベータ 10月3日から開催。

Black Ops 7ベータは、早期アクセス期間とオープンベータ期間に分けられ、10月3日から10月9日(日本時間)まで開催され、早期アクセスベータは10月3日金曜日午前2時(日本時間)に開始、ゲームを先行予約した方を対象に72時間行われます。
オープンベータは10月6日月曜日午前2時(日本時間)に全プラットフォームで全プレイヤーを対象として開始され、早期アクセス期間後も継続してさらに72時間行われます。Black Ops 7ベータは10月9日木曜日午前2時(日本時間)に終了する予定です。
早期アクセス
- ベータ版の最初の期間は、任意のプラットフォーム(コンソールまたはPC)でゲームを先行予約したプレイヤー、および資格のあるGame Pass加入者*が利用可能で、10月3日金曜日午前2時(日本時間)に開始され、72時間後、オープンベータが始まる10月6日月曜日午前2時(日本時間)に終了する予定です。ベータ版は全てのプラットフォームで同時に利用可能です。

オープンベータ
- ベータ版の後半は全プラットフォームの全てのプレイヤーが無料で参加可能です。開始は10月6日月曜日午前2時(日本時間)予定です。Black Ops 7ベータは72時間後の10月9日木曜日午前2時(日本時間)に終了予定です。
ベータコードへのアクセス
- デジタル版を先行予約した場合、ベータ早期アクセス(およびその後のオープンベータ)に入ることが自動的に可能になるため、「ベータコード」は必要ありません。
- パッケージ版を先行予約(コンソールのみ)した場合、(特定の販売店での)購入時に、ベータ早期アクセスのための「ベータコード」を受け取ることができます。
なんかめちゃくちゃ微妙じゃね?
空を飛べなくなったIWって感じ
IWめっちゃ分かるわ
UIもそうだし世界観がマジでIWよね
壁走りは、オムニのおまけ程度の要素で良かったわ
同じ枠のデクスタ以外も強ければいいな
結局ハイブリッドセット効果なんてもんにしようがそのperk単品でつええのがある問題の解決になってねえわな
あのゲロみたいな自動ドアを無くしてくれ
自動ドアと煽りエモートもだがキルされた時のバカでかい効果音?は何なんだろうな
多分ネメシス(一番キルされてる相手?)にキルされた時に鳴ってるヤツの事だよね?
足音とか必要なSEは変に小さい癖に煽る以外の意味無いオマケ要素だけ音デカいのいよいよだなって感じ
あれってそういうものだったんだな
教えてくれてありがとう
まあ不要だよなあ
というかそのマッチ中一番かち合う事が多くて実力的に勝てない相手に何度も鳴らされるSEとしては単純にしつこいし煩い
しかも20年前のteamfortress2が初めて導入したののを今更かよっていうw デーーデデデーーwwwwwww
アレは世界観にも合ってたし何より結構凝ったシステムだからな
bo7はネメシス云々気付く事もなく耳障りなSE鳴らされるだけ
BO6の変装ガジェットからだぞ
シアーハートアタックみたいなスコスト最高だな
ドローンポッドも合わせてキラークイーンごっこ出来るわ
ガワが未来風になって壁ジャンプが追加されたbo6
前作からシステム周りの変更が少ないから過去最高にDLC感強め
これなら普通にウォールランやダブルジャンプ追加した方が新鮮味あったな
だから言ったのになあ でもbo3以降1度もブーストないのってまじで売上下がったんだろうなw
BO3が一番売れたんや・・
BO3が売れたのはMODが使える最後のCODって理由で、発売後もずっと売れ続けたんただぞ…
運営の力どうこうじゃ無くて、有志のMOD製作者の貢献があったのが1番デカいからな。
後ゾンビモードが歴代で一番面白いのもあると思う
2位はMW2019
つまり両方とも人気
ブーストなんて追加してたら触るまでもなく絶対に買わんかったわ
CODにそんなの求めてないしそういうのがいいならエペやるわ
エペ2019は面白かったけど飽きたよ
永遠に6年前のゲームやってろよジジイw
6年前のゲームに負けてるcodさん
悔しぃなぁ
お前は永遠に10年前のゲームやってろよジジイw