CoD:BO7はBO2に似てるの?BO6→BO7引き継ぎへの是非。

 

 

 

 

 

 

 

Call of Duty: Black Ops 7 | Gameplay Reveal Trailer

 

 

 

 

 

 

 

 

105: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/20(水) 18:52:12.49 ID:Tqp9chr70

BO7の情報見てきたけど…

そうだよなウッズ死んでるよな…

 

106: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/20(水) 18:59:20.51 ID:P2QGyhk30
近未来のマップのが視認性も良いな

 

109: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/20(水) 20:21:48.69 ID:oFQnBws+0
boなんだから派手でぶっ飛んでたほうがいいわ。現代戦の地に足ついた戦いもいいんだけどBFやらmwやらのキャンペーンでお腹一杯なんだわ。

 

117: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/20(水) 20:59:46.54 ID:TbX26f+70

何だかんだBO7のティーザー動画1000万回再生オーバーだし不動の人気なのよね

コメント欄はBF6を買うぜー的な事で溢れかえっててカオスだけどw

 

121: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/20(水) 21:35:36.55 ID:oFQnBws+0
bo7が近未来設定なのは海外でもかなり不評らしいけどmwから現代戦続きで流石に飽きたんだが。しかも来年はmw4でまた現代戦なのが確定だし

 

126: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/20(水) 22:18:52.67 ID:sg3+ypkg0
MW連続で現代戦飽きたとか言いつつBO連続は擁護するの意味わからん

 

127: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/20(水) 22:25:58.04 ID:oFQnBws+0
boは現代戦から近未来戦だし

 

128: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/20(水) 23:03:08.38 ID:sg3+ypkg0

マルチの追加って壁ジャンプくらいやろ?

正直BO6と時代かなり違うのに引き継ぎますもどうかと思う
40年以上違うのに旧世代武器使うんか?
MW2から3で前作武器弱くて荒れたよね
中途半端な事するなら今まで通り引き継ぎ無しで良いやろ

 

129: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/20(水) 23:18:15.14 ID:oFQnBws+0
引き継ぎ無かったほうが荒れるんじゃね?

 

150: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/21(木) 14:03:32.08 ID:vtLnjj9P0
でもbo3は向こうでも結構評価高いけどな
プロの人も大体上位にいれてるし

 

171: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/21(木) 21:50:44.22 ID:EsSApn+eM
リアタイ世代じゃないから疑問なんだけどBO7はBO2に似てるの?
時代背景だけはBO2に近いけどトレーラーとかの映像見ると似てるのはBO3,4に見えるんだけど

 

173: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/21(木) 22:14:58.29 ID:zN0YClvR0
>>171
似てない
BO2時代はキャラコンがジャンプぐらいしかないしキャラクターが名もなき兵士

 

201: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/22(金) 16:45:19.38 ID:WzcB4H4OM
>>173
やっぱり全然違うよな
当時エアプの俺にすら違うように見えるのにBO2の再来とか言ってる奴には何が見えてるんだ

 

179: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/22(金) 00:53:18.84 ID:dKa5rl7b0
cold warをアプデしてよw…
Alia久々見たな…未だに海外でもこんな露骨なんおるんやな
突っ込まれてて草

 

180: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/22(金) 00:57:48.40 ID:bfb2qP240
bo2とか全盛期でさえ外鯖飛ばされるとかザラだった気がするんだが

 

191: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/22(金) 05:54:03.19 ID:U6DVdbRr0
bo2の頃やってなかった人は知らんかもしれんがあの頃はニコ動だったけどcodの配信めちゃめちゃやってたからな
bo2からでももう13年とか経ってるのにこれだけ残ってるのもまぁすごいけどね
あとはいかに減っていかないかだわ

 

194: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/22(金) 07:16:01.93 ID:lZlA5u/T0
bo6の欠点ってコンテンツの少なさぐらいだしbo2の神マップとmw3のウィークリーチャレンジ追加でbo7が神ゲーになる可能性もワンチャンあり得そう

 

195: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/22(金) 07:48:04.00 ID:Qc7Q/MJ/0
世界だとFPSTPSはまだ人口がめちゃくちゃ多いが日本じゃ下火だな

 

196: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/22(金) 08:50:37.30 ID:deCKV4Ea0
シーズンは5で打ち止め?6来ても途中でBO7出そうだけど

 

 

 

 

 

 

 

『CoD:BO7』オープンベータが10月3日から開催決定!

 

 

 

 

Black Ops 7ベータは、早期アクセス期間とオープンベータ期間に分けられ、10月3日から10月9日(日本時間)まで開催され、早期アクセスベータは10月3日金曜日午前2時(日本時間)に開始、ゲームを先行予約した方を対象に72時間行われます。

 

オープンベータは10月6日月曜日午前2時(日本時間)に全プラットフォームで全プレイヤーを対象として開始され、早期アクセス期間後も継続してさらに72時間行われます。Black Ops 7ベータは10月9日木曜日午前2時(日本時間)に終了する予定です。

 

 

 

 

早期アクセス

 

  • ベータ版の最初の期間は、任意のプラットフォーム(コンソールまたはPC)でゲームを先行予約したプレイヤー、および資格のあるGame Pass加入者*が利用可能で、10月3日金曜日午前2時(日本時間)に開始され、72時間後、オープンベータが始まる10月6日月曜日午前2時(日本時間)に終了する予定です。ベータ版は全てのプラットフォームで同時に利用可能です。

 

 

オープンベータ

 

  • ベータ版の後半は全プラットフォームの全てのプレイヤーが無料で参加可能です。開始は10月6日月曜日午前2時(日本時間)予定です。Black Ops 7ベータは72時間後の10月9日木曜日午前2時(日本時間)に終了予定です。

 

 

ベータコードへのアクセス

 

  • デジタル版を先行予約した場合、ベータ早期アクセス(およびその後のオープンベータ)に入ることが自動的に可能になるため、「ベータコード」は必要ありません。
  • パッケージ版を先行予約(コンソールのみ)した場合、(特定の販売店での)購入時に、ベータ早期アクセスのための「ベータコード」を受け取ることができます。

 

 

 

 

 

You may also like...

7 Responses

  1. 匿名 より:

    近未来戦はいいけど敵が巨大化したり地形が曲がりくねってる幻覚ステージはいらない

    2
  2. 匿名 より:

    BO6は現代戦なのか?

  3. 匿名 より:

    オムニあるんか?

  4. 匿名 より:

    BO6の欠点がコンテンツの少なさだけ……?
    マイナー銃が多くて愛着持てないところとか、スキンがダサすぎるとか、レベル上げやバトルパスの進みが遅いとか色々あると思うが……

  5. 匿名 より:

    キャンペーントレーラーがBO3を彷彿とさせるからちょっとなあ⋯
    ゾンビもBO6のは正直つまらなかったし

  6. 匿名 より:

    BOシリーズなんてBO3が最盛期で、BO6以降は失敗しかしてないオワコンシリーズやん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。