『CoD:BO7』武器とオペレータースキンの引き継ぎ問題の賛否。
『CoD:BO7』BO6のオペレーター・スキンと武器の引き継ぎ(Warzoneを除く)を中止すると発表。
『Call of Duty』は常にコミュニティによって支えられてきました。すべてのマッチ、すべてのクリップ、すべてのフィードバック——君たちは僕たちと並んで、このフランチャイズを形作ってきました。
最近、『Call of Duty』のアイデンティティについて多くの議論があることを理解している。君たちの中には、私たちが『Call of Duty』を特別なものにしていた要素——没入感、激しさ、生々しさ、そして多くの点での現実性——から逸れてしまったと言う人もいる。そのフィードバックは心に響き、私たちは真剣に受け止めています。
- キャリー・フォワードのアップデート:BO6のオペレーター・スキンと武器はBO7には引き継がれなくなる(ただしWarzoneでは引き続き使用可能)。XPトークンとゴブルガムは引き継ぎが継続される。
- チーター対策:RICOCHETは新しい検出ツールを追加し、さらにPCではSecure BootとTPM 2.0を導入して、より早い段階でチーターを阻止する。
- Treyarchからのさらなる情報:マルチプレイヤーの追加情報、洗練されたモーション、ゾンビの革新、クロスモード進行、そしてさらに多くのゲームプレイ情報が控えている。
First off, thank you. Call of Duty has always been fueled by the community. Every match, every clip, every bit of feedback; you’ve shaped this franchise right alongside us.
We know there’s been a lot of conversation recently about the identity of Call of Duty. Some of you have… pic.twitter.com/q9egebdlMD
— Call of Duty (@CallofDuty) August 26, 2025
BO6全然やってない俺からすると引き継ぎ無しはありがたい
BO7で改めて6の武器ゲットとかやってられんからな
今何を言おうがどうせ世界観に合わないスキンが追加されるのは目に見えてるから期待しない
なんかモヤっとするな
もうBO7までプレイする意味ないね
お気に入りのデザート迷彩スキン使い続けたいんだが…
この手のひらくるくるは課金した人が切れて発表前後のスキン課金は返金しますってなりそうだが
歓迎されてるみたいだからあんまり炎上方向にはいかなそうか?
クソスキンをやめると言ったがクソスキンの定義はアクティビジョンが決めるという話でな
大企業の割にフットワーク軽いとも言えるし芯が無いとも言える
アクティにメリットしかないから方針転換しただけだよ
引き継ぎなしに出来れば、BO6関連のQAに掛かるコストが削減できるし
オペレータースキンもBO7発売時はデフォルトスキンしかない状況になるから
ユーザーのバンドル購入欲を高い状況に出来る
これをプレイヤーの声が届いたーなんて言ってる
頭お花畑の海外youtuberには理解に苦しむ
出せば売れるっていう現状が問題だと思う
毎日ためてBO7に備えてるw
最近のコメント