『CoD:BO7』スコアストリークはどの組み合わせにしてる?

 

 

 

 

 

 

『CoD:BO7』オープンベータ最新情報

 

 

 

  • レベルキャップが30に引き上げ
  • 新しいベータ報酬の解放
  • 新武器、パーク、装備、スコアストリーク、弾薬MOD、フィールドアップグレード、ワイルドカードの解放。
  •  新MPマップ:ブラックハート • サーチ&デストロイ(新 – マッチメイキング更新) • オープンハードコアモッシュピット(新 – マッチメイキング更新)

 

 

 

 

 

 

 

 

プレイリスト

 

  • MP: オープン
  • モッシュピット、モッシュピット、オープン・ハードコア
  • モッシュピット、サーチ&デストロイ(新規)、トレーニングコース
  •  ゾンビ: サバイバル、トレーニングコース

 

 

マップ

 

  • Imprint
  • The Forge
  • Cortex
  • Exposure
  • Blackheart (NEW)
  • TOSHIN (NEW)

 

 

 

 

 

モード

 

  • チームデスマッチ
  • ハードコアチームデスマッチ
  • ドミネーション
  • ハードコアドミネーション
  • ハードポイント
  • キルコンファーム
  • トレーニングコース
  • オーバーロード
  • サーチ&デストロイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

510: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/07(火) 19:18:39.74 ID:nmHMs8tPd
β延長するならいっそ11日までやれば良いのに

 

511: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/07(火) 19:21:07.04 ID:dhcWhJjR0
出会い頭が勝てねえ

 

512: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/07(火) 19:21:47.73 ID:nmHMs8tPd
BO6ってシーズン6有るのか この時期にプレデターのコラボとか
もうBO7出るのに引き継げないBO6のスキン買う奴なんて居るのかね

 

529: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/07(火) 23:31:45.86 ID:XNxhOIut0
まあマップがbo6よりマシやから神ゲーだわ

 

533: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 01:13:46.03 ID:lxxBWzCt0
ウォッチドッグヘリと犬どっち使ってる?
だいたいこいつで劣勢から打開できるけど味方が弱いとまたすぐ劣勢になるな…スキュアーとか産廃すぎUAV CUAV ヘリor 犬が安定して回せるオーダー説

 

538: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 04:13:33.93 ID:uPmzfz0I0
>>533
キルストみたいなつまらないものでキル取りたくない
UAV,CUAV,グレイブ安定
グレイブも使いたくないけど3つ装備強制だから

 

534: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 01:54:12.89 ID:siMvFQLf0
ベータやった感じマジで神ゲーになりそう。bf6よりは確実に流行ると思う

 

535: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 02:01:41.52 ID:lxxBWzCt0
空爆系一切ないのがつまらない
ライノとかウォーシップ一回も見ずにランクカンストだけど
どうなってるんだよこれ

 

541: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 06:57:37.89 ID:OhY9b5Th0
なんか一生ラジコン爆弾飛んでくると思ったら即死追尾マシン大量召喚するクソストリークあるのかよ

 

542: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 07:12:48.69 ID:Wsf7Q0j20
ストリーク強すぎるとつまらんからな
bo6はそこはいい具合だったと思う

 

543: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 07:50:42.20 ID:uyYkoQdd0
VTOLはめっちゃ弱いな
全然当たらない

 

545: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 08:33:29.59 ID:1tG+eueJ0
紙ヒコーキのが良かったな。スキューアでキル取れる気しない

 

548: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 08:55:42.10 ID:fd6bkp2l0
ベータでヘルストームすら無いの違和感あるな

 

555: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 09:40:06.24 ID:q0EjqoSR0
都心MAPやってみたけどMW3の東京とだいぶ似てるな
大体拠点を上から覗けるとこから狙ったりグレ投げられたりの攻防とから辺が
後食品市場からの出待ち展開も多いな

 

557: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 09:45:54.13 ID:gAS1V2PpM
爆発物弱すぎない?
スティッキー引っ付けないと意味ないじゃん

 

559: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 10:10:55.82 ID:Xzs4DV/50
bo6はニュークタウンだったからbo7ではシップメント来る?

 

560: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 10:21:56.76 ID:K4MXygLS0
シップメントはMW系統なので無理っす

 

564: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 11:59:06.44 ID:IUtxdeJl0
絶対UAVCUAVはもう廃止でいいw

 

568: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 12:11:22.57 ID:kvEBYARA0
オーバーロードは自陣の後ろに運べばポイントが勝ってれば逃げ切れるな

 

569: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 12:16:37.37 ID:IUtxdeJl0
ゴーストヴィジランスつければはわかるけど
強制されてる時点で解決にならんから
UAVとかはいらないんじゃないかって意見

 

571: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 12:22:42.38 ID:FNR3/c/10
UAV無いと芋ばっかになって破綻するシステムだし必要悪だろ

 

572: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 12:25:17.18 ID:lxxBWzCt0
スカウトパルスだけでいい
新型UAV とかいうパーティレイプ御用達のキルスト

 

574: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 12:35:26.23 ID:lxxBWzCt0
てか今回対空ランチャー弱体化しすぎじゃね?
UAV とか2-3回撃たなきゃ壊れないし
謎に外すときあるし

 

576: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 13:00:28.86 ID:Wsf7Q0j20
>>574
オーバークロックも知らずにやってんのか

 

581: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 13:39:23.87 ID:lxxBWzCt0
みんな抜けるよなキルストだらけだと
つまんないもん有利な奴が更に有利になるってよく考えるとおかしい

 

583: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 13:59:40.62 ID:Ib50PRbz0
>>581
逆転要素でもある

 

603: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 18:30:02.93 ID:QqiM7WeJ0
高スコストはベータだから安く設定されたるだけで、これまでのように製品版ではコスト増えるだろうしな

 

 

 

 

 

 

 

 

『CoD:BO7』オープンベータ 開催。

 

 

 

 

 

Black Ops 7ベータは、早期アクセス期間とオープンベータ期間に分けられ、10月3日から10月9日(日本時間)まで開催され、早期アクセスベータは10月3日金曜日午前2時(日本時間)に開始、ゲームを先行予約した方を対象に72時間行われます。

 

オープンベータは10月6日月曜日午前2時(日本時間)に全プラットフォームで全プレイヤーを対象として開始され、早期アクセス期間後も継続してさらに72時間行われます。Black Ops 7ベータは10月9日木曜日午前2時(日本時間)に終了する予定です。

 

 

 

 

早期アクセス

 

  • ベータ版の最初の期間は、任意のプラットフォーム(コンソールまたはPC)でゲームを先行予約したプレイヤー、および資格のあるGame Pass加入者*が利用可能で、10月3日金曜日午前2時(日本時間)に開始され、72時間後、オープンベータが始まる10月6日月曜日午前2時(日本時間)に終了する予定です。ベータ版は全てのプラットフォームで同時に利用可能です。

 

 

 

 

オープンベータ

 

  • ベータ版の後半は全プラットフォームの全てのプレイヤーが無料で参加可能です。開始は10月6日月曜日午前2時(日本時間)予定です。Black Ops 7ベータは72時間後の10月9日木曜日午前2時(日本時間)に終了予定です。

 

 

ベータコードへのアクセス

 

  • デジタル版を先行予約した場合、ベータ早期アクセス(およびその後のオープンベータ)に入ることが自動的に可能になるため、「ベータコード」は必要ありません。
  • パッケージ版を先行予約(コンソールのみ)した場合、(特定の販売店での)購入時に、ベータ早期アクセスのための「ベータコード」を受け取ることができます。

 

 

 

 

 

 

You may also like...

1 Response

  1. 匿名 より:

    本スレの534ってマジで言ってんの?
    β時点で既にBO6より盛り上がってないやん、個人的にはワンパン武器出しまくる前のBO6の方が面白かったと思ってるわ

    2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。